iPhoneマイナカード、マイナ保険証としては使えないことが判明 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 21:15:20.79 ID:JMgYjQA80.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/457233/blog/47755637/
iPhoneマイナと既存マイナカードで通信方式が別物。
病院に置いてあるマイナ受付機はiPhone非対応

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 22:36:21.58 ID:qnsNviVR0.net

>>19
今時電池を気にするのはアイポンなんか使ってるからだぜ?

307 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/02(日) 23:38:46.16 ID:cG8h+tq70.net

草生えるwwww

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 23:00:48.74 ID:i8TZ8kMh0.net

>>71
今病院に置いてるリーダーの仕様の問題だからAndroidでも無理

301 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 20:40:01.39 ID:8C7QhSoJ0.net

>>299
共産党の出す情報は大体正しいよ。主張はともかく。

273 :dongri:2024/06/02(日) 12:32:39.25 ID:PxaHYB2Z0.net

使わないアプリは入れない方が電池長持ちするし

128 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 23:52:59.35 ID:q1zMq7Vx0.net

NTT、富士通、日立が作った欠陥マイナンバー

181 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]:2024/06/02(日) 06:34:13.21 ID:obCrLFH+0.net

いずれは使えるようになるから気長に待つ、犯罪者どもがだんだん焦っているのが
よくわかるスレですねwww

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 21:46:34.14 ID:gluvo0JI0.net

25年のiPhoneの仕様がもう出てるの?信じられん

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 21:58:13.75 ID:4Rpn3pvD0.net

意味のない機能だよ

95 ::2024/06/01(土) 23:10:42.60 ID:dobQVy/z0.net

マイナンバーカード作らせるのにポイント配っちゃう国ってすごいよな
中国はマイナンバーカードなかったら何も作れないからみんな持ち歩いてるというのにね(´・ω・`)

192 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 07:00:25.47 ID:12uxxGJr0.net

そのうち対応なるべ

304 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2024/06/02(日) 21:38:02.61 ID:XKgoFuZt0.net

NFCからの読み取りとICチップでの読み取り方式って

コンビニでは同じところで読めるじゃんか

129 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 23:53:10.52 ID:3Pw0KdXy0.net

もう一回全部リセットした方がマシだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 21:37:17.73 ID:4rgDA0KU0.net

そのうち使える最初はこんなもん

234 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 09:19:07.64 ID:GIaazLnp0.net

ただのアホw

255 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 11:03:33.08 ID:a8U3go3u0.net

オレはマイナアプリなんぞはなから使う気なしだ

305 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/06/02(日) 21:44:29.16 ID:33tgQNiW0.net

その前に円安でアイホン買えない

310 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/06/02(日) 23:47:55.86 ID:0DqPc9wg0.net

今の自民はろくなやつおらんな

293 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/02(日) 18:45:10.55 ID:GsNNpn6B0.net

自民党滅びろ

216 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 08:04:08.35 ID:fPVBJFLX0.net

マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK
www.yomiuri.co.jp/politics/20240302-OYT1T50070/

> マイナ保険証を医療機関の窓口で利用するにあたっては、専用のカードリーダーで資格情報などを読み取る必要があることから、スマホに対応した機器を整備する。
> 利用者はスマホを持参すれば受診手続きが可能となり、診療履歴や薬の使用歴なども確認できる。

病院受付や口座開設がスマホ1台で マイナカードのスマホ搭載へ向け政府が関連法案提出へ
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1032643

> 改正案では、マイナカードに紐付けられている氏名・住所・生年月日・性別のほかに、顔写真などの情報をスマートフォンに搭載できるようになります。
> これにより、▼インターネットで銀行口座を開設する際の本人確認や、▼コンビニのセルフレジなどでの年齢確認、▼医療機関の窓口でマイナ保険証の代わりにスマートフォンで受付が行えるようになるなど、手元にマイナカードがない場合でもさまざまな手続きが可能になります。
> 改正案には1年以内の施行が明記されているため、今国会で成立した場合、2025年の夏までに適用される見通しです。

スマホに搭載するマイナンバー改正法案が5/31に成立したばかりだからな
まだ施行前だし、スマホで読み取れるように端末を整備していくだけ

290 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/06/02(日) 16:51:18.87 ID:cPB6xIFh0.net

デジタル化とマイナンバー推進は別問題なのに
デジタル音痴が混同して引っ掻き回した結果がどちらもオワコン化って割と笑えない

180 :カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)も食・べ・ちゃ・う・ゾ🖤)(みかか)(東京都)(茸) [EU]:2024/06/02(日) 06:32:45.63 ID:c3am1Lmu0.net

 
目視しちゃえばいいんじゃね?

得意だろ?

ジャッパンジー

脅威の野生の視力36.0

国籍まで透視して見通せちゃうやん

 

213 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 07:55:40.08 ID:+xl8T+bP0.net

クックは格下の岸田の頼みをよく聞いてやった

224 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 08:29:52.04 ID:fPVBJFLX0.net

>>223
Androidでもできないからな

261 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 11:41:27.35 ID:aK8i3oqk0.net

ほんと馬鹿がかんがえたカードだよな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 22:45:23.56 ID:Gy5YMIpI0.net

万博とマイナカードが代表例だけど
わざと不具合品を作って何回も作り直すんだよ
そうすると何回でも税金を盗めるでしょ?
いま日本中でこの手口が横行しているんだけど
議員も役人も手下の業者もこの手口に味をしめちゃったんだろうね
今回はアップルに税金をいくら突っ込むんだろうね?
今後はアップルに税金を何回突っ込むんだろうね?
糞メガネ?

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 22:45:23.56 ID:Gy5YMIpI0.net

万博とマイナカードが代表例だけど
わざと不具合品を作って何回も作り直すんだよ
そうすると何回でも税金を盗めるでしょ?
いま日本中でこの手口が横行しているんだけど
議員も役人も手下の業者もこの手口に味をしめちゃったんだろうね
今回はアップルに税金をいくら突っ込むんだろうね?
今後はアップルに税金を何回突っ込むんだろうね?
糞メガネ?

151 ::2024/06/02(日) 01:35:11.12 ID:Jjpq41Cf0.net

なんなのこのIT後進国

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 22:25:14.01 ID:nL0s5OnW0.net

サムスンはねえよ

190 :(千葉県):2024/06/02(日) 06:52:16.30 ID:NjTKHsqN0.net

>>1
腐敗国家