市「最低落札価格、間違えちゃった(テヘ」→正確にその価格で落札 [754019341]

1 :山下:2024/06/02(日) 23:21:23.90 ID:TLyi5RpG0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240529-OYT1T50176/

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:41:01.61 ID:Kb4ml84p0.net

>>39
一円単位まで出てるからこそ逆算が簡単なんだと思われ

85 ::2024/06/03(月) 00:44:24.03 ID:WKlLOSMv0.net

totoBIGも、壁をすり抜ける確率が出たんだからモーマンタイ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:26:55.38 ID:IBR4KGv60.net

>>8
お、おう・・・

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 00:23:16.11 ID:x+aGUhCt0.net

偶然ってこわいよな

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 01:46:40.02 ID:fFhr2zii0.net

山吹色のお菓子を貰ってそう

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:44:03.70 ID:QXdChDcz0.net

やる気!元気!

28 :山下:2024/06/02(日) 23:31:38.82 ID:rCNTU4QP0.net

>>25
ソースにあるが、最低落札価格を当てるのは普通らしい

54 :うどん:2024/06/02(日) 23:44:56.96 ID:6UAlUCX80.net

お漏らしした奴、命あぶなくね?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:22:42.78 ID:Mfbf4HfE0.net

はい談合

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 00:15:44.17 ID:IWDdD0DC0.net

>>11
想像より更にひどい

93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 01:24:47.58 ID:metk8DDg0.net

>>5
そんなわけないっつーの

19 ::2024/06/02(日) 23:28:05.70 ID:Z1WZLNuJ0.net

最新のAI積算は担当者が間違えることも予測してくる

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:53:11.47 ID:C3pD5WH80.net

他の三社に嵌められた可能性もあるな
邪魔な会社は消えて今後は残りの三社で交代制にて落札

39 ::2024/06/02(日) 23:40:03.13 ID:tFtBMhch0.net

5000万超える見積で1円単位まで完全一致させるとか、どんなソフトだよw

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:42:05.80 ID:HtC3n+g/0.net

>>11
もうちょっとこう・・・
何千円かずらすとかさ・・・
関係者全員アホだな・・・

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:33:11.98 ID:BhGjrdp+0.net

>>16
>調査委は、最低制限価格で入札することができるかについては、業者側の積算システム(ソフト)の精度が上がっていることなどから「可能である」と判断。一方で、「水道局が誤って算出した最低制限価格と同額で落札されたことは不自然と考える」と結論づけた。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 00:09:58.62 ID:EA9I8q3h0.net

数量は開示されてんだから単価がバレてれば落札率100%はよくある

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:23:59.64 ID:/GzjSYDj0.net

偶然だぞ

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/06/03(月) 01:17:48.05 ID:yjwWWjVO0.net

>>8
積算資料で人件費までガチガチに相場決まってるものもあるしな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:41:47.66 ID:kMn3RWWd0.net

最低価格って何の為にあんの?

75 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 00:18:57.99 ID:cBtQea+a0.net

>>71
数量表がオープンで公共工事の単価表が同じで経費率が決まってたら同額になる

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 00:25:40.60 ID:TJI3am4S0.net

>>69
建設業で数量に単価乗じただけの見積書がどこにあると思ってんだよクソニート

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 01:30:09.93 ID:PNZwzeR80.net

積算間違えた奴は顔面蒼白だな

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 01:30:09.93 ID:PNZwzeR80.net

積算間違えた奴は顔面蒼白だな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:50:31.41 ID:Kb4ml84p0.net

>>46
過去の最低落札価格のデータから単価が割り出せる

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:24:17.25 ID:gWu1v8fy0.net

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

94 ::2024/06/03(月) 01:28:01.35 ID:ZKpbAnbF0.net

>>11
贈収賄逮捕、官製談合逮捕、ホモレイプ逮捕、なんでもいいから逮捕マダァ?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 02:23:35.14 ID:xp3Z9yoY0.net

和歌山みたいに馬鹿正直に告発したら消されるからこういうやり方で暴露したんでしょ

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/03(月) 01:05:52.18 ID:0VgXDK8V0.net

>>8
・・・はい

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 23:28:08.72 ID:z+S7+02e0.net

>>16
正しい3社はおかしくないってソースに書いてあんだろうが