パナソニック、ミラーレス一眼カメラ「LUMIX」のHPに有料素材サイトの画像を掲載して炎上→諸罪 [323057825]

1 : 【中吉】 (庭) [US]:2024/05/28(火) 21:11:35.44 ID:gyaqDH3b0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
ソース
https://www.j-cast.com/2024/05/28484705.html?p=all

https://i.imgur.com/U25Mfap.jpeg

https://i.imgur.com/NDK6xGS.jpeg
https://i.imgur.com/VXTrXPA.jpeg

https://i.imgur.com/GsOTNPI.jpeg
https://i.imgur.com/j8fYN7x.jpeg

405 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:16:07.37 ID:M2hf0+zk0.net

>>393
これツイッターに出てる?
新ネタじゃない?

272 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/29(水) 07:49:07.17 ID:Rn81vRO70.net

このカメラでこんなすごいの撮れますよって所だろ
何考エデンのか

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 09:00:29.66 ID:AIlCe7EH0.net

これは完全に自己否定であり悪質な偽装として廃業レベルだろ
荷物まとめて中国に帰った方がいいよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:44:50.55 ID:bT+nEMGV0.net

>>62
そうだったかありがと

81 ::2024/05/28(火) 21:56:29.56 ID:bricLMc10.net

広告制作会社…損害賠償もんだろこれ
ブランドイメージぶっ壊してんじゃん

481 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 14:30:35.79 ID:KvpSRwzT0.net

OLYMPUSからパナに変えたのは失敗だったか…

232 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/29(水) 04:15:40.23 ID:b8SEi5xv0.net

パナは宣材画像にもあのレンズとか絞りとかISO値が出るステータス表示しとけとな

402 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:47:16.93 ID:qUBCA/r/0.net

作例ではないことが分かりにくかったって言い訳がまた
この会社の問題点をよく示してる
もうテンプレ通りにしか行動できない人間ばかりなんだろうな

240 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT]:2024/05/29(水) 05:20:18.39 ID:DLrTrjfs0.net

>>181
ある意味スゲー
のかと思った

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 15:48:09.59 ID:9X+ukMng0.net

>>349
他所もやってるって事だぞ

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 02:51:44.59 ID:JrxnOGvK0.net

>>215
パクりとは違う話だが

418 : 警備員[Lv.14](東京都) [PL]:2024/05/30(木) 08:44:12.46 ID:0.net

>>408
ほんこれ

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 12:09:48.50 ID:qq6sFzIm0.net

>>1
広告会社が適当にパンフ作っただけだろw

391 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 20:02:48.59 ID:BJQ16wM30.net

>>389
多分他人事のような返事が返ってくる
この会社で今回のことを問題だと思ってる従業員はいない

419 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/30(木) 08:48:59.50 ID:gdgWgpOD0.net

>>389
https://gigazine.net/news/20181205-samsung-used-dslr-photo-smartphone-camera/
サムスンが一眼レフ撮影のストック写真を使って「スマホでボカシ撮影」の画像を作成していたことが判明

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:37:35.03 ID:Af7WD9YU0.net

諸罪には誰も突っ込まんのな

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 01:08:25.09 ID:jR8saP7W0.net

つまりそれらの画像以下の性能ってことか

143 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/28(火) 23:02:45.49 ID:a39qRIpK0.net

>>141
手軽に著作権の問題がない画像を使いたいとき

144 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/28(火) 23:04:22.65 ID:UZFNtNDl0.net

据えもの切りなんてどのカメラで撮っても一緒よ ふた世代前とかでもバレない

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 02:35:42.06 ID:+RD+Xl6u0.net

Sシリーズは値段置いといたら普通に良いレンズ使えるんだから
有料素材なんか使わなくても同等以上の写真撮れるはずなんだよ
その手間と依頼料を惜しんだだけ
パナの担当者がただただアホ

234 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/29(水) 04:37:42.45 ID:kil6unjL0.net

さすが親中製造企業
レッツノートも百度をプリインストールしてて
データを中共北京に送ってましたっけ。

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:26:53.46 ID:dB1edoe60.net

え?ところでファインダーなし?ずいぶん思い切ったな

363 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 13:06:06.02 ID:oBT1G+gy0.net

カメラカタログあるある

207 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/29(水) 02:04:34.78 ID:+RD+Xl6u0.net

>>206
だからWebページ作った側は関係ないって
テキストも画像も素材は全部パナ側が用意してる
これは100%そうだと思っていい

そしてパナぐらいの大きい企業ならWebページが完成後に公開する前に
必ず社内で一度作成したウェブページの確認の工程を挟む
だから公開前にはそれこそおえらいさん含む100人単位で事前に確認して
この画像良くないから差し替えろとか文章おかしいからこうしろとかの注文が入って
最終的に一般に公開される

427 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 10:56:47.28 ID:ujsDeuwK0.net

>>419
サムスンって実機が既に詐欺だろ
ワザと低解像度にした写真を撮影しても
どこからか似たような高解像度画像もってきて置き換えんの
映るはずのない細部が復活するって見たぞ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 00:54:00.19 ID:Q37x8TKE0.net

いっそ、いらすとやの素材使ったほうがまだ潔い

465 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/31(金) 11:30:10.72 ID:zsyHuq+k0.net

その商品で撮った写真だったからいいだろうと思ったんじゃない

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 12:49:38.05 ID:zHxIAvP10.net

よく有ることで炎上って

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 05:48:18.99 ID:Y0+yIMqm0.net

銀塩時代の蓄積も無いし、松下のカメラは無いと思っていたがここまでとは

やはり支那系企業だけのことはあるな

206 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]:2024/05/29(水) 01:51:46.67 ID:io6t/hvs0.net

これパナよりサイト作った業者の名前を公表してくれよ
個人名晒してもいいくらい