自分の家の常識が他人の家と違った時 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:28:46.16 ID:TFu1cBoI0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「うちは普通でよそがヘン」母が亡くなり、自分の家が普通じゃないと知った日
https://trilltrill.jp/articles/3633800

55 ::2024/05/21(火) 16:09:33.36 ID:puPXLO8W0.net

夏場以外はお風呂は一日おき(月・水・金・日)
風邪ひいて具合が悪いのを「風邪具合が悪い」と言う
コーンスープは小麦粉とバターを練るところから作る

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:48:51.39 ID:H3BvNN9/0.net

新しい靴をおろすとき玄関で片方づつ靴の裏にペッペッペッと3回つばをはく真似をする

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:00:30.49 ID:JKUo2Wuh0.net

中学から小遣いが毎学期の成績で決まった
対象は5教科で5段階の4.5以上で7千円、4.0以上で5千円、3.0以上で3千円、3.0未満で2千円だった

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:57:26.61 ID:eC/xaCCw0.net

>>30
うちもタオルは共用だったから衝撃だったな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:52:13.80 ID:KJwv5Rok0.net

父さんには迷惑かけてもいいから他人様には迷惑かけるなと躾けられた
けど一般常識では人に迷惑をかけても構わないんだよな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:12:37.58 ID:dSZtiU7y0.net

>>12
ウチは新しい靴の裏側に黒ボールペンで✓付けてた(´・ω・`)

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 17:41:09.39 ID:7RMKNjvh0.net

ファミコンパソコンが無い

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:28:05.47 ID:TNkUHkAV0.net

>>19
普段は雑草でも食べてんの?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:08:17.18 ID:1Wc/LkWG0.net

うちというよりも親が・・・・・>>1

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:44:21.42 ID:HgWbmEaJ0.net

沢庵にマヨ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 18:00:58.07 ID:msSBQ/4i0.net

おつかいでバター買ってこいと言うから
バター買ってったら怒られた
うちではバターとはマーガリンのことだった

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:33:45.27 ID:kbi89IPU0.net

バター固いから朝のトーストにはチューブ入りの半分バターだろ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:45:42.38 ID:gd8pqqyt0.net

>>19
仲間を招待するなよ?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:30:18.65 ID:5mFb1BQ/0.net

バター削って食べてた

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:58:10.40 ID:tCDYnLX20.net

トイレットペーパー取るとき折り畳みながら使う分だけ取ってるんだけど、盗撮物でカラカラカラ~て手に巻き取ってるの見て衝撃うけたわ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 16:24:02.65 ID:qfOJDKNe0.net

みそ汁に煮干し

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:57:32.63 ID:ENybQmc+0.net

親「寿司食いに行くぞ」俺「やった!カップ麺早く食べよ!!!」

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:16:06.15 ID:jMYDegzh0.net

>>35
靴べらの代わりじゃね?笑

19 ::2024/05/21(火) 07:59:13.55 ID:N68mpbBb0.net

もやしパーティーが月一番の贅沢

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:15:29.17 ID:be4CqeLY0.net

父親が酒を飲まない
同級生の家の父親はみんな晩酌してた

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:15:14.18 ID:w1uONTiU0.net

秋田くんええ記事持ってきたな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:06:37.76 ID:BSSsgVfb0.net

食事中にテレビ見るのが禁止だった

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:59:10.93 ID:H3BvNN9/0.net

>>35
新しい靴を特に午後におろすとよくないって言われたような
魔除けのおまじないなのかよくわからないけど習慣になって今でもやってます

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:31:26.45 ID:yMKNLwCh0.net

お風呂3日に1回

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:12:17.84 ID:YOmqF4LK0.net

母親が霞ヶ関とゆーところに務めていた
国会とゆーのが始まると帰って来ないブラック企業だった
小中学生の頃一緒にいた記憶がない
朝は母親は出勤まで寝てたから
味噌汁とご飯を自分で温め
夜帰って来ていても全然顔見ない日も多かった
友達の家に行くと謎の成人女性がいて
友達と親しげに会話していて不思議だった
あれはその家のお母さんとゆーものだったらしいが
どーゆー態度を取ったらいいかわからず困った

30 ::2024/05/21(火) 08:37:30.44 ID:wLCn+PJ50.net

バスタオルは1人1枚
風呂に入る度に洗濯する
実家じゃ家族全員が使い回して毎回取り替えもしなかった

35 ::2024/05/21(火) 09:05:38.61 ID:7h2a2Bml0.net

>>12
それなんの意味があるの?

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:59:10.83 ID:P2/UKpIH0.net

KFCのフライドチキンをオカズに白米食べてる家族を見て
衝撃をおぼえた

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:58:00.06 ID:GfBPtQcl0.net

>>28
モノも土地もその身体さえも借り物なんだよ
そんなものに執着するとか…
って宗教観なんじゃね?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:43:42.69 ID:+kO3jpOy0.net

各部屋が施錠できること