カステラおいしい。 [134367759]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 13:27:56.61 ID:aMqdc/Pf0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
ふわふわ×しっとり “現代風カステラ”開発 長崎の老舗洋服店
https://mainichi.jp/articles/20240209/k00/00m/040/048000c

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 16:53:14.55 ID:PqJucdYr0.net

文明堂

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 13:33:09.42 ID:F5139Nd70.net

福砂屋のが一番好き

90 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/02/17(土) 23:16:40.84 ID:fbMuueRI0.net

東京の人ってお土産にカステラとか喜ばれますか?
隣の佐賀の丸ぼうろって言うお菓子東京のスーパーとかでも売ってるんですかね?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 14:48:43.33 ID:Dfo68IkZ0.net

しっとりよりパサパサのが好き

88 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/17(土) 23:00:59.31 ID:+m7+MA5K0.net

>>71
死んでしまうわ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 21:44:39.45 ID:JcjtrBV80.net

俺の地元だと思うんだな

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/17(土) 15:20:27.06 ID:WbIublW30.net

福砂屋一択やな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 22:31:47.44 ID:LoHoMltU0.net

福砂屋も美味いが長崎本舗の五三焼きとかもマジで美味いぞ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 11:44:37.17 ID:cf6frK1H0.net

紙に気づかずに食う

39 :名無しさん@涙目です:2024/02/17(土) 14:25:10.12 ID:iaOQTF4Q0.net

長崎のカスドースというのを食べてみたい

28 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/17(土) 13:54:52.62 ID:zDj5G11L0.net

>>23
文明堂の工場直売店には窯出しとかあるぞ
賞味期限短いけど、埼玉にも工場直売あるけど他にもある

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 21:42:53.62 ID:+InCl61w0.net

いねさにひそにおはとれねしらにめきほて

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 11:23:13.37 ID:O4YO4fGd0.net

カステラもピーズも見なくなったな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 14:46:02.43 ID:44YN/cxx0.net

>>37
拾った卵で

86 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/17(土) 21:57:40.29 ID:Hfxo+ogZ0.net

台湾カステラ大好きなんやけどあのしっとりさは油で出来ているらしいんよ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 21:36:55.84 ID:XFbewZRQ0.net

もうおっさんが美少女化したな
とにかく

135 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/19(月) 09:23:57.03 ID:ZVKZPWJq0.net

>>134
言うてみるもんやな。
そこめっちゃ美味そうやん。
お重のモンブランとかぶっ飛んでるで。
ありがとう。

70 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]:2024/02/17(土) 20:03:54.21 ID:QKjfUTDZ0.net

生クリームを塗ってイチゴを載せて一口サイズにカットしたらコーヒーにあう
美味しいよw

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:46:04.27 ID:GxsLZ3SG0.net

>>81
おやつのイギリスはコイケヤスコーン国じゃなくて青森だろう?

https://i.imgur.com/xIwE1sw.jpg

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:48:45.59 ID:DYOevXRY0.net

>>32
たくさん食ってはいけないポイントなんだろうな
マザーズリバりすぎやろ
はっきり言えるけど仮に100億あったとする

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/18(日) 00:47:07.25 ID:Gaggixq30.net

ビデオ買って!ビデオ買って!

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 05:32:46.85 ID:WFXOkpT10.net

ティラミス・マリトッツォ・ジェラート・パンナコッタ
イタリアンドルチェの圧勝

一方日本にある華僑のガチ中華は胡麻団子と月餅と杏仁豆腐くらいで
甘味があまり発展しなかったのか不思議

35 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/17(土) 14:10:44.14 ID:OOvEpFUO0.net

松翁軒一択

80 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/17(土) 21:43:09.15 ID:e9Sx+v860.net

下側にだけ薄い紙がついてて一緒に食べちゃう時あるよね

36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/17(土) 14:18:29.90 ID:FTV56n350.net

>>25
無駄に脂質盛りまくってカロリー増やしまくってるやつか

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 06:03:01.48 ID:yXX5Scj30.net

福砂屋>>松翁軒>>>>文明堂
福砂屋のブラウニーからレーズンを排除しろ

115 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/02/18(日) 20:30:39.68 ID:BUhl5j3i0.net

なおるつせれけむはなろるつむをみけ

49 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/17(土) 14:58:45.31 ID:tMfdCpDr0.net

自分でカステラ買ったことないし何十年も食べてないけどスレ見てたら無性に食べたくなっちまった

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:02:20.27 ID:+5jlffdt0.net

>>142
all about に出てた炊飯器で焼くやつウマい