会津バスで間違って200円多く入れちゃったのに返してくれなかった [125096601]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2024/05/21(火) 12:25:22.55 ID:oT2qyyCe0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/otiketu16.gif
ふざけんなよ
詐欺しやがって
ニュース速報
https://hayabusa9.5ch.net/news/

62 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2024/05/22(水) 10:22:27.58 ID:eg8rBlSt0.net

>>36
京都市バスは釣り銭方式運賃箱に切り替えている所のようだ。これで少しは怒鳴られずに済むかもね
https://youtu.be/8Z3X9rW0JsU

2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/21(火) 12:26:15.29 ID:vrPcMT0e0.net

バスはおつりも出ない、返金なしが原則

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:56:25.54 ID:fO1/A0NU0.net

>>12
300円の料金に500円玉を入れてお釣りが出ないパターンでしょ?

41 :山下さん(東京都)(ジパング) 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [FR]:2024/05/21(火) 13:46:34.39 ID:FicKtIWP0.net

俺が200円やるから頭下げに来いよ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 14:48:26.57 ID:fO1/A0NU0.net

>>36
えっ?京都でもお釣り出てこないの?
俺の住んでる地域のバスはお釣りの有無にかかわらず料金箱にお金を入れれば必要に応じてお釣りが出てくるけど

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:40:05.99 ID:KWcuFfXf0.net

い い か ら 働 け!

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:44:05.60 ID:TKJvQbk40.net

先に両替してから乗れよバーカ
バスの乗り方くらい小学校で教わるだろカッペ

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/21(火) 12:28:38.08 ID:jzlr0hZr0.net

200円なんぞ鼻糞みたいなもんだろ

60 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/22(水) 00:53:20.52 ID:VNSH7uiu0.net

>>59
普通は1000円札入れたら1000円両替されて出てくる
運賃引かれてお釣が出てくるのはトンキンとか少数派

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:35:18.72 ID:TKJTh+kK0.net

〆の時に200円多いから当事者は分かってんだよ
しかし、どの客が200円多く入れたか分からないしまともに報告するとクッソ面倒だからポッケナイナイパー
ただこれ窃盗事件なんですよ姉さん

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:42:03.03 ID:IYSH00XW0.net

運転手「チップかな?」

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:06:14.57 ID:vpF4o4J/0.net

京都市バスでもよくお上りさんが500円玉入れてウテシに怒鳴られてるよな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 14:29:29.69 ID:COkNW/kQ0.net

>>47
こういう意味不明な行動しちゃうことあるよな
俺も数百回に一回はやっちゃうかもしれない

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:41:20.52 ID:U2OnRHTZ0.net

ICOCAで払えや!目の前で両替すな!
目的地に着く前に済ませておけ!

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:27:01.54 ID:d+IrKu+V0.net

福島遠征したときに降りるとき払いだったので
運転手さんに「おつりでますか?」最初に聞いたの15年くらい前
去年いったときICカードシステムは導入してたようだけど現金はいまだおつり出ない仕組みだった…

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:02:02.91 ID:xZEh5Jyj0.net

釣銭が出るのは先払い均一料金の路線バスくらいだな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:06:10.37 ID:mGVmYGzj0.net

会津にはこんなオシャレなバスもあるらしい
https://i.imgur.com/I53yJB5.jpeg
https://www.aizubus.com/rosen/machinaka-shuyu

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:40:17.08 ID:COkNW/kQ0.net

次に使える券くれるだろ

27 ::2024/05/21(火) 12:51:15.04 ID:PMxRnWSP0.net

交通系ICカードに対応しないバスは潰れてしまえ

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 13:50:56.93 ID:UngcCGQL0.net

>>1
それでやることがクソスレ立てまくるって、お前の人生ミジメすぎないか?
小さい子に「オジサン何してるの?」って聞かれたら、どう説明するんだ?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:15:52.23 ID:lcJIzI+S0.net

東北は日本社会最下層民が集まった肥溜め

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:36:48.66 ID:wZDeh0MD0.net

だから丁度入れるように前もって両替機が付いてるんだぞ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:58:14.43 ID:fO1/A0NU0.net

>>30
地域によってはお釣りが出てくるバスもある

39 :山下(茸)(静岡県) 警備員[Lv.19](静岡県) [US]:2024/05/21(火) 13:41:21.70 ID:UE+gk79m0.net

登録制にして後払いにしてくれ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:46:28.67 ID:yYGJBc7m0.net

クソ定期

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:56:41.89 ID:BBV9O/QT0.net

料金箱は貯まるだけの構造で払い出す機能は両替しかない

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:10:18.92 ID:m78ekqou0.net

まだやってたのか

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 13:46:00.32 ID:Xy6eUtxF0.net

電子マネーに対応してくれ
その分運賃上げても良いから

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:36:58.99 ID:IjJqk6zw0.net

東北に出張したとき、ズーズー弁で接客されて不快だったことあるわ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:39:00.84 ID:hJmwBp5B0.net

バスの運転手さんは大変なんだからそのくらいでグダグダ言うなよ