Z世代「俺達は甘やかされて能力がないから上を老害認定したり否定するしかないじゃないか!」 [509689741]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 10:06:51.05 ID:chGMkCa40●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「社会課題をアップサイクルファッションで表現!Z世代が今、感じること、未来への思いを発信します!」公開プレゼンテーションが開催

https://sdgs.fan/sdgs/article/detail/20240203171904.html

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 11:02:08.42 ID:spLL/t7U0.net

団塊が遺産を残しすぎたのかな

433 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 15:50:21.15 ID:iPPN4xsE0.net

今のおっさんって言うあたりは確信犯だろ

456 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 06:44:08.89 ID:VtgWOXo30.net

てす

280 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/07(水) 14:52:40.91 ID:7QQ2OLLo0.net

>>267
パソコン出来ると頭が良いわけじゃないけどね
ぶっちゃけ、氷河期の上の世代からPCになれてるのは居る
Z世代が使いこなしてるのスマホだろ?状態だしw

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 10:45:18.78 ID:qH6bdR+Z0.net

何だ氷河期か

350 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 18:11:23.09 ID:7QQ2OLLo0.net

>>348
大手企業も頭を抱えてるような話もチラホラあるけどな
頭が良いから有能って事もないのは昔から

153 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/07(水) 12:02:36.20 ID:B1Fh5RU00.net

優しく丁寧に説明して褒めたりすると、
凄く素直になったりする印象。

457 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 06:47:24.08 ID:vCRicrqQ0.net

俺のまわりの若い子らはかなりまじめなんだがなあ
両極端なのかね

320 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/02/07(水) 16:56:50.29 ID:KUKMPXIN0.net

>>1
レミングスになれば良いじゃない
それで全て解決だよ

290 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/07(水) 15:12:44.68 ID:Up6AW3Nj0.net

PCが触れる触れないでマウント取り合うのはさすがに草

429 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 15:42:21.33 ID:LZFIERHV0.net

馬鹿者だろ
どっちも先発が焼け野原過ぎる

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 12:11:05.73 ID:HnV0aX1y0.net

そんなもん人による、としか言えんと思うけど個人的には今組織のキーマンのポジションにいる50〜60以上の方が使えないと思うけどな
こいつらは高度成長の波に乗って頭を使わなくても気合いと根性で動けばなんとかなった世代だろ
だから人口減少で市場がシュリンクしてる中でも具体性がない精神論でしか指示が出来ない無能が多い、と感じる
特に小売の人間と話をすると余計にそう思う
その辺どうなの?
ちなみに俺は40代半ば

271 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/07(水) 14:41:19.12 ID:Eg8LgTKO0.net

>>267
PCの自作とio.sysをいじってメモリを空けてOSを自力でインストールしてた年寄りが若者よりパソコン出来ないわけが無いだろ。

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 12:18:53.69 ID:R1tFbCvQ0.net

>>165
>>170
時空がねじ曲がってないか?

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 11:15:25.24 ID:/iY0aO0S0.net

そんな自覚があればまだましw

ほとんどが無能のくせに全能感抱いてるカス

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 11:07:37.96 ID:DD3BXJ2Z0.net

>>44
世襲の腐敗を板垣退助が嘆いてたな

219 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 13:18:07.76 ID:o+o2HY5R0.net

>>203
あんまり割合変わんねーよな、SNSで炙り出されてるから多く感じるだけだわ

422 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 14:54:44.47 ID:NOWWFP8D0.net

>>421
ってことは、箱推しとか全員にガチ恋!?

240 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/07(水) 14:12:27.50 ID:Up6AW3Nj0.net

>>237
まぁ言っても日本に生まれた以上、親がどんなにウンコでも頑張ればどうにでもなる。
結局は自己責任だよ。

305 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/07(水) 15:31:47.96 ID:IqG5pkj70.net

1970年から2000年で子供の数って半分くらいになってるわけでしょ
有能も半分なわけじゃん
そりゃそんじょそこらの企業に入社する人材の質もむべなるかな、って感じ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 11:25:55.03 ID:DD3BXJ2Z0.net

>>81
常識が身についていないのに
いつ能力を身に着けたんだ?
産まれた時点でパラメーターでも高いの?

192 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 12:30:14.16 ID:CrZ+mlkG0.net

氷河期無職ゴキブリジジイ俺『俺らのオハコを取るな!』

141 :名無し(やわらか銀行) [AU]:2024/02/07(水) 11:54:33.78 ID:4T3Usi4s0.net

ズレた高学歴バカがエラそうにふんぞり返ってるんだから、IQは世界一なのに無能だらけになるのも宜なるかな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 10:56:44.53 ID:VMncScxL0.net

Z世代は普通の学力の子供が昔の底辺レベルしかない
道徳モラルがない
忍耐力もない
自分で考える力もない

432 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 15:49:04.24 ID:o6/W+y5V0.net

鍵叩きババアは人間のやる気を使うみたいにアクション起こしては

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 11:04:58.09 ID:vns0X/L60.net

これって今の老害世代がやってる子だろ…40以上の

477 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 21:09:31.73 ID:DfVyL0sb0.net

選挙活動とはいえ
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 10:29:36.48 ID:QpEtWliM0.net

Z世代のが能力高いだろうけど生かせる場が少ないだけじゃない

245 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/07(水) 14:15:49.29 ID:7QQ2OLLo0.net

>>240
まぁ、そういう事だな
結局、最後は自分で学ばなきゃどうにもならん

356 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 18:30:55.70 ID:baBRRgVS0.net

実際は氷河期がこれやるべきだったんだよなあ
今の50代とかマジでゴミしかいない