【朗報】クソダサい車の保管場所標章シールを廃止へ 路駐が減ったため [323057825]

1 : :2024/05/18(土) 09:57:25.77 ID:aGjdaJ9d0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
自家用車の保管場所を示すために車の後部ガラスなどに貼り付ける円形のシール「保管場所標章」が廃止される。
路上駐車の摘発が減るなどしているため。一方で、保管場所を届け出て、警察から「車庫証明書」の交付を受ける制度は継続する。

 17日の参院本会議で、改正車庫法が可決・成立したことによる措置。公布後、1年以内に施行される。

 標章は1991年に制度化された。当時、路上を車庫の代わりに使う「青空駐車」が問題となっていた。
警察に保管場所があることを届け出て、車に標章を貼ることで、警察側が「車庫」がある車か判別するために導入された。

 その後、車のナンバーから保管場所を照会できるシステムが警察で構築されたうえに、路上駐車の摘発も減っており、今回の廃止に至った。車庫証明書の交付を受ける制度は残る。

 警察庁によると、標章の交付には1枚500円ほどの手数料がかかり、車の所有者と、事務をする警察側ともに負担になっていた。2023年は全国で計約877万枚交付された。

車の保管場所標章を廃止へ 後部ガラスのシール 「車庫証明」は継続
https://mainichi.jp/articles/20240517/k00/00m/040/372000c
https://i.imgur.com/G9cookI.jpeg

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:58:25.15 ID:zeIjo3uK0.net

近所に普通に家の前を駐車場代わりに路駐してる家あってクソ邪魔

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:11:28.07 ID:9qYo+ylV0.net

>>116
運転席右上にはれよ、右ハンドルなら
左ハンドルはしらん

44 ::2024/05/18(土) 10:38:05.00 ID:s4RPMIpC0.net

幌車→ドイツ車

貼った事がない

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:20:26.54 ID:BVZl2XbT0.net

そういやこれいつから貼ってないんだろ2台前の車はすでに貼ってなかった気がする

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:36:00.10 ID:jYgL3DMR0.net

うちんとこ駐車場がどんどん宅地造成されて、車買っても停める場所がない。

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:47:46.47 ID:Bi1pUnij0.net

>>11
正確には軽自動車は届出
届出しなくても登録はできる
ちなみに軽自動車、普通車に限らず、適用外区域があって自治体単位でいうと、主に「村」は車庫証明や保管場所の届出は要らない

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:03:26.64 ID:kqmxxVPd0.net

新車で買ったときにシールは貰ったけど貼らなくてもいいって言われたから貼ってないわ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:05:11.11 ID:+E5e41fO0.net

ウチは田舎だけど私服の警官が手帳見せてチェックにきたぞ
どう見てもオンボロ中古なのにいい車ですねーって

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:58:09.84 ID:3SU581ZD0.net

好きで車を買うのが見た目気にするような層だから配慮したんだろ
そういう人はデカいガレージに入れてるだろうしな

19 ::2024/05/18(土) 10:04:55.59 ID:RX+y3+1a0.net

それより排ガスなんたらのシール貼ったままのやつ大杉

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:06:10.83 ID:srLx0mUh0.net

>>16
そうそう!それで良いのに ねぇw 
融通聞かないわ~

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:16:17.47 ID:FTHTsZT30.net

>>24
うちの隣もそうしてる
狭いのにものすごい器用に4台を出し入れしてて感心する
でも将来のことはあんまり考えてなかったんだろうな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 19:23:12.38 ID:q4VpCMY/0.net

>>4
これ
勝手に剥がれた

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:30:25.11 ID:B8ABGVaj0.net

>>61
自分のも他人のも気にしたことない

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:21:36.56 ID:9Dydew2I0.net

車検のシールすら剥がしてるが

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:02:31.65 ID:Zt3Nt/bN0.net

一度もつけた事ないな。車検証入れに入ったままだわw

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:00:26.22 ID:pjK1sYpQ0.net

結局金が欲しかった、って事もあったよね

110 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/05/18(土) 13:54:00.46 ID:KmDVclIx0.net

車買って初めてやるのが車検シール以外の車庫証明や点検シールを剥がすこと

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 14:52:46.92 ID:Jl0+j7K90.net

>>116
去年変わったの知ってる?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:39:52.12 ID:d1TtGGz30.net

そんならそんならチコタン好きな
海老蟹蝦蛄だけ売ったらええねん

105 ::2024/05/18(土) 13:38:12.61 ID://oa3WDr0.net

>>2
そういうのは通報してあげた方がいいよ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:10:22.22 ID:jq6uHBls0.net

>>16
俺んときもこれ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:03:13.81 ID:HP09EoXU0.net

>>24
3台は路駐?

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:13:24.74 ID:ASqphVBY0.net

誰がクソダサい車やねん

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:59:44.46 ID:b6qSmJj+0.net

>>17
でもお前には似合ってるかもよ?

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:21:34.58 ID:xu+lO3OK0.net

ディーラーは勝手に貼るんだよな
中古だと聞いてくるけど

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:50:08.68 ID:GlHVZ4sK0.net

クルマ古いから剥がしたら剥がしたでガッツリ跡付いてて別のステッカー貼った

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:02:26.41 ID:+E5e41fO0.net

このシール作ってる印刷屋さんの利権が

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:36:16.37 ID:R28XWbYQ0.net

まじかよ
田園調布警察署のシールだったのに

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:06:14.75 ID:+UlL0TfS0.net

あのシール剥がしてええんか?
ええなら今すぐ剥がす