中国人「日本人はドケチだ」 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:51:19.77 ID:ovALDExS0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人にはわからない中国人が好むもの
 現在、中国で日本語教師をしている梨杏さん。今までヨーロッパやマレーシア、台湾で生活した経験があるそう。台湾では4年半ほど暮らし、その後、中国の広州に1年滞在、内陸砂漠地帯へ移り5年だといいます。

 これまでさまざまな国でたくさんの人と出会い、今も中国で暮らしながら現地の人と交流を深めている梨杏さん。そんななか、ある動画を目にしました。そこには、在日中国人女性が、日本人からもらったお土産を
紹介しながら「日本人はケチだ」と言っている様子が映っていたそうです。

 そこで梨杏さんは、自身の経験などを踏まえ「中国人に好まれる贈り物」についてまとめ、Xで公開しました。梨杏さんによると、中国人には「大きくて重いもの」や「有名ブランド」などが喜ばれるそう。さらに、
友人家族や職場に1つだけお土産を買っていくのは御法度で、「必ず1人に1つずつ」渡さないといけないといいます。

 日本人がお土産などの贈り物をするときは、持ち帰りやすさや相手の趣味を慮って用意をします。また、「ばらまき土産」という言葉があるほど、日本ではちょっとした軽いお土産を渡す文化が浸透していますが、
中国では真逆のようです。梨杏さんはほかにも、どんなものが喜ばれるのかを詳細に綴っています。

 投稿には1万件の“いいね”が集まり、リプライ(返信)には「とても役に立ちます」「『相手のことを気遣うのが日本人の美徳』とよく聞きます(実態としての割合は……は置いといて)。国や地域の習慣や常識って
教わらないとわかりませんので、こちらのようなポストはとても助かります」「日本人が誰でも好きだと思うような、空港で売っている甘いお菓子とかあんまり好きじゃないらしいですね。ナッツは好きらしいけど」といった声が上がりました。

 さらに、「なんてこった、いまさらながら、なんで毎回旅先で重たいもの渡されるのか謎が解けました(笑)」「日本語ができて、日本に長期滞在経験ありの老師から言われた言葉。『日本人はいらないものばかりくれるから迷惑。
物じゃなくてお金が欲しい』」など、経験談を寄せる人も。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dcc6df000fd4b7ab306a367560c1da233e3a239

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:58:49.95 ID:ThQLfkt50.net

中国人にはむき出しの現金だろw

224 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR]:2024/05/18(土) 13:11:24.97 ID:ClEeOVBr0.net

要するにシナ人は田舎者だと

47 ::2024/05/18(土) 10:07:57.63 ID:Oi/iziWZ0.net

>>33
其れまんま朝鮮人じゃねーのか?

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:53:36.52 ID:SMcZmOlb0.net

249 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/18(土) 15:04:32.22 ID:TuDWjF/80.net

当たり前だろw日本から散々パクって富を奪ってを繰り返されたんだからwそりゃお前ら中国は金持ちになるよなw今でもタワマン買い占めてんだしw逆に日本は貧しくなるさ、誰かさんのせいで貧しくなったんだからな、ケチにならないと生きていけもしないさ、当たり前だろ?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:06:03.60 ID:g4VDbdGd0.net

>>38
ドケチではなく詐欺師

154 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/05/18(土) 11:19:10.58 ID:3IeWlZEQ0.net

好きな体位は?
バック(笑)

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:19:56.21 ID:g0DjSGhO0.net

そんなにお金バラまきたいなら習近平がいくらでも徴収してくれるぞ?中国戻りなさい

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:05:34.46 ID:w/K8O5HD0.net

あぁ、あと基本的に他人が信用ならない社会だから
相手をどれだけ大事に考えているかを目に見える形で表さないといけないんだろう

125 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/18(土) 10:51:54.76 ID:mozRWn460.net

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:57:05.82 ID:jP7Xed/K0.net

大きくて重い物が好きとか大艦巨砲主義かよ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:20:29.86 ID:dZ6lkjqw0.net

また近所の犬が喋るスレか

176 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/05/18(土) 11:36:58.04 ID:C1GCprML0.net

ケチではない
もったいないだ🤗

217 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/05/18(土) 13:06:43.50 ID:5VGNkBx00.net

旅行行ってきましたとか言って
不味いお菓子のお土産いりませんから。
俺京都出身ってことでよく京都の話振ってくるくせに
舌肥えているって思わないのか。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:25:51.36 ID:PgjWOEBV0.net

乞食みたいな奴だな

334 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/20(月) 01:33:47.43 ID:3erdMmjm0.net

>>331
中国では6億人の国民が月収1000元(21000円)で暮らしてるのに日本に旅行に来た際に買って帰る土産が男には電気シェーバー、女には化粧品セットの時代があったからなあ
安く見積もっても1人当たり7~8千円はかかる上に、身内や友人等土産を配る数も半端じゃないから日本への旅行はひた隠しにしたらしいw
2~3千円の安物なんかを土産で持って帰った日には以後相手からハブられるらしいし、中国人もなかなかに大変だわなw

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:19:16.58 ID:FsEIAaxc0.net

団塊がケチなんだよ
あいつらの価値観では倹約が絶対正義だから

164 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]:2024/05/18(土) 11:30:54.53 ID:HhhRP6g70.net

>>158
中国人のようにホテルの備品(テレビ他)を持って帰ろうとはしねえよ?

296 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [PK]:2024/05/18(土) 21:29:52.99 ID:KfNsBfG90.net

大きくて重いもの?
大木とかか?
鉄の塊とか?

99 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/05/18(土) 10:37:25.54 ID:cSWqSOMe0.net

俺もこの間職場で謎のクッキー2枚だけ貰ったわ

263 : 警備員[Lv.1][新芽初](庭) [GB]:2024/05/18(土) 16:10:20.39 ID:86tcrDRj0.net

ドケチどんぐり

153 :名無し(庭) [ニダ]:2024/05/18(土) 11:19:08.25 ID:56hTTkhc0.net

価値観の違いとか理解しない上に、自分が持て囃されないと自尊心を傷つけられて勝手に激昂する付き合い難い人達とどうやって上手くやっていけと言うのか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:04:10.23 ID:hmeroWQ+0.net

>>31
援助した物を返せって要求するのも小せえw

193 :名無しさん@涙目です。(新日本) [IL]:2024/05/18(土) 12:08:47.20 ID:VjMLbBTw0.net

中国共産党のイデオロギーって共同富裕じゃねえの?餓死してる横にいるギラギラビカビカした金持ちは当局から粛清されねえのかな?と普通に疑問

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:55:50.60 ID:S4HyC9fO0.net

中国人って金持ちって話の割に乞食みたいなメンタルなんだな

147 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/18(土) 11:14:10.99 ID:l3175Zxc0.net

今更かよw
自分達の豊かさの為に次の世代を切り捨てるのがジャップランドなんだから当たり前だろw

297 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/18(土) 21:38:29.69 ID:y7xEp1rh0.net

渡す方はいかに自分が価値あるものを渡したかが重要で
貰う方はそれが幾らで売れるかが重要
そしてそれが文化にまで昇華されているって事か
凄くわかりやすいしとても役に立つわ

俺たち日本人も家族間だったりすると要らないもの貰うより金でいいってあるし理解はできるな
こちらも相手はそう言う文化だと理解するしかないし、向こうは向こうでそれは相手が不快に感じると理解するしかないな

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 06:49:36.32 ID:TCd1hwQc0.net

>>316
飲みすぎw

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:20:46.38 ID:LAFfif8I0.net

ダンベルとかが一番喜ばれるのか

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:59:45.29 ID:MaIGXqUM0.net

ODA返してからそれ言ってくれませんかね?