森へおかえり→放獣されたツシマヤマネコ死す [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:00:58.00 ID:aPrb4ozJ0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
環境省は21日、長崎県対馬市上県町で交通事故に遭った後に保護し、野生復帰訓練をして放獣した雄のツシマヤマネコの「ひかり」が5月18日、同町内の倉庫で死んでいるのが見つかったと明らかにした。詳しい死因は不明で、岡山理科大が病理解剖をし、同省が詳しく調べる。

ひかりは昨夏、保護された。当時は生後2~3カ月と推定。絶滅回避に向け、2012~14年度に国が整備した「ツシマヤマネコ野生順化ステーション」(同市)で訓練した個体として初めて、4月22日に放獣されていた。
https://www.sanspo.com/article/20240521-YMTVBMV3G5NZRHCQGV6ICQKOSY/

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:14:27.08 ID:fZ01BN9A0.net

獣を解き放つ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:21:08.28 ID:Uz7c77740.net

ひかりは昨夏、保護された。当時は生後2〜3カ月と推定。

↑これでは野生に戻れる譯ねえだらう。狩の仕方を何一つ育されてねえ。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:44:49.23 ID:cTjqjTdx0.net

輝きそうな名前つけるな

80 : 警備員[Lv.49](ジパング) [JP]:2024/05/22(水) 09:28:15.95 ID:oeUAfBwI0.net

>>23
2枚目めっちゃ困ってそうな顔してんなw

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:47:37.19 ID:z1qag0870.net

>>52
餌付禁止なんじゃね?
人間に助けて貰えると死ぬまで
信じてたんだろうな

147 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]:2024/05/23(木) 19:14:21.56 ID:FhgJEv0o0.net

チッカチッカじゃん?

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:13:53.44 ID:AhBVkYob0.net

もう疲れたよ、パトラッシュ

151 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KH]:2024/05/23(木) 20:30:53.34 ID:X8nRjoL90.net

ねこの森には帰れない

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:23:39.87 ID:0ygPF9460.net

人から育てられたら野生の方がキツいだろ ネズミなんて食わないだろな

83 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 09:46:55.22 ID:+EvF/xPO0.net

>>1
今年一番悲しいニュースだった(´;ω;`)

124 ::2024/05/22(水) 16:28:14.83 ID:+UwyQaDy0.net

倉庫なら殺鼠剤とか農薬の可能性もあるな
普通に動物園で保護してれば助かったのに

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:37:05.42 ID:UmDR3fw+0.net

山から必死に匂いを追いかけて力尽きて死んだんだな、、、

146 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2024/05/23(木) 18:16:59.51 ID:nj3lzk+T0.net

>>28
嫌そうw

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:13:06.14 ID:A2bpvVCV0.net

ヤマネコ保護したらもうイエネコ化じゃん、キャットタワーとかチャオチュールも必要

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:45:49.93 ID:13RpW+6o0.net

可哀想

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:22:29.14 ID:uYk/Skvy0.net

きっと、おなかを減らして死んだんだろうな、かわいそうに(´・ω・`)

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/05/22(水) 09:30:32.15 ID:IsgQmRHT0.net

>>23
ニートだった時の俺が家を追い出された時の顔だわw

89 :(茸):2024/05/22(水) 10:23:25.56 ID:s7sSqjNK0.net

>>1
異世界転生したネコがチート無かった結果

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:21:59.75 ID:b+uFDLoM0.net

餌もらってたら帰ってきちゃうよな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:56:35.02 ID:Ek++w85P0.net

寿命が少し伸びたな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:24:38.35 ID:sjMHvQ3F0.net

生後3ヶ月で保護された時点でもう野生復帰は無理だろうに
それが昨夏て、まだ一歳やんけ
小学生の女の子を西成で働けって夜中に放り出すような鬼畜の所業

30 ::2024/05/22(水) 03:21:19.83 ID:+gYseq440.net

>>28
こりゃむり
家の柱で爪といでカリカリ貪るくらいが限界のワイルドさ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:47:25.44 ID:+kdY333R0.net

そんな幼少期から人に面倒みてもらってたならもう家猫と変わらんと思う
倉庫で死んでたって街に帰ってきてたんでしょ
餌もらえると思って

105 ::2024/05/22(水) 12:34:14.32 ID:x8HHCbar0.net

重油被って保護されたアザラシを莫大な費用かけて治療とリハビリしてやって海に帰したら、見送る職員の眼の前でシャチに食われたって話を思い出した

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 21:59:43.48 ID:djm99KZb0.net

>>150
だな
使えん奴らや

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:58:01.21 ID:evIZwZcK0.net

人恋しくて帰ってきたんだね、かわいそうに

144 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/23(木) 17:24:16.56 ID:djm99KZb0.net

完全に失敗やん
ちゃんと失敗って報告しろよ

71 : 警備員[Lv.4][新芽](茸) [ニダ]:2024/05/22(水) 09:06:43.83 ID:81BhSu+50.net

>>1
この間スターレイルで見たような話
そこから出た結論が週休七日制なのは草が生えたけど

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:32:08.52 ID:b6AB/mX80.net

>>28
不安そうな目つき

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:58:06.33 ID:Sr5fbG5P0.net

>>6
ゾンビ熊