hiはじめまして 私は黒人です 侍の起源は黒人です [441978185]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:46:41.98 ID:/MluS9EW0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よろしくおねがいいたします

https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profile/abe_shinzo.html

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:56:17.44 ID:ZMHaM6s60.net

Nigga

75 :名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]:2024/05/22(水) 03:05:43.01 ID:cE0nCr7y0.net

>>74
Switch版が明日だな

69 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK]:2024/05/22(水) 02:07:19.00 ID:43Lz2HAj0.net

https://doope.jp/2024/05145727.html
https://doope.jp/media/24q2/img4402_02.jpg
実際海外じゃむちゃくちゃされとるで
弥助なんか信長が面白がって侍らせたただけなのに

71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2024/05/22(水) 02:25:09.43 ID:5pfa6r2E0.net

黒人の起源はサムライです

のほうが格好いいだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:48:58.99 ID:VwseW7Kq0.net

黒人が発明して世界中に広まった便利なものって世の中にある?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:56:24.61 ID:3MudvNwv0.net

redditでカラー写真出して黒人侍は存在したとか言ってて笑う

95 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/22(水) 15:37:00.13 ID:MDVBCqot0.net

忍者の起源は黒人なんだろうな
闇に生き闇に消えるのにうってつけ

13 ::2024/05/21(火) 22:51:44.88 ID:6WJwYdYt0.net

>>1
このような肌の黒いものがおるものか!
誰ぞこの者を洗って汚れを落としてみせよ!

45 :スプリクト山下:2024/05/21(火) 23:42:25.47 ID:MbWzSODu0.net

黒チョンさあ…

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:53:05.45 ID:KjHNQL2Q0.net

指愛祖父と・・・はぁと

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:49:38.99 ID:zlmEVYqR0.net

アサシンクリードの新作は日本が舞台なんだけど、主人公の一人が黒人の侍な件で大炎上してるんだろ?信長の持ち物に過ぎなかった弥助がいつの間にか侍にされてるって。

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:51:26.43 ID:WeMHExx10.net

サムラァイ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:48:34.26 ID:YQSI3D6S0.net

>>84
大きすぎて使い物にならないです

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:32:38.76 ID:q1fnmFvu0.net

東アジア人の顔と体型
欧米歩いてると人混みでも目立つぐらい全然違うから
どうやってあの無駄のない簡素な顔に仕上がっていったのか気になるわ

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/22(水) 03:37:24.22 ID:z1qag0870.net

優れた人物は例え底辺身分の水飲み百性出身でも採用するとされた
織田信長リスペクトの1エピソードである、
元奴隷採用話の弥助ネタがこんな曲解されるとはな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:05:59.53 ID:CQ4PTV/N0.net

>>14
黒人が何万年進化しても白人にはならんだろ
みんな起源は別だよ

104 ::2024/05/22(水) 20:08:49.04 ID:tM7OV+LT0.net

アサクリどれやったらええんや
ツシマくらいの難度だとよいのだけど

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:48:09.76 ID:rSBdUsQ20.net

ぼくのおちんちんも真っ黒です

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/22(水) 04:48:52.59 ID:hJKsuVMj0.net

弥助が侍として活躍した歴史はねーし
そもそも本当に黒人だったかも分からないて話よな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:56:50.94 ID:nkmQjbq50.net

>>79
子孫連れてこいよ家系図付きでよ
田舎なら室町時代くらいまて割と簡単に遡って追える
テキトーこいてたらアレやぞ

106 :(日本):2024/05/22(水) 20:21:38.18 ID:juXKLZKU0.net

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 00:03:09.98 ID:45lPONif0.net

白人が誕生したのは5500〜5800年前だぞ

76 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/05/22(水) 03:31:06.43 ID:3iWFwCmh0.net

トランスジェンダーの黒人

66 ::2024/05/22(水) 01:44:14.03 ID:phqezLE00.net

67 ::2024/05/22(水) 01:48:06.87 ID:dUKp1waA0.net

この見苦しいのはなんだ?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 00:12:41.43 ID:45lPONif0.net

ハプロAはサン族
別名コイサンマン
ただし寒冷化に進化してしまっている

1番原始的なのはナイジェリア人だともいわれている

92 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/05/22(水) 08:51:56.46 ID:6pP5GOa70.net

韓黒人か

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:46:17.52 ID:9WYOKtUP0.net

アサシンクリードの話?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:12:47.73 ID:ySl6t0FX0.net

日本のアニメの黒人化はグロかったわw

たまにあの変な画像見たくなる

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:52:33.35 ID:KfbCwQkQ0.net

侍なんかいいじゃん。
人類の起源は黒人なんだからw