イラン、最高指導者の後継不在に あーこれは派閥争いで内乱コースかな [323057825]

1 : :2024/05/20(月) 19:28:21.71 ID:dxAXhGe80●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
イランのライシ大統領とアブドラヒアン外相がヘリコプター事故で死亡したと国営メディアが伝えたことで、中東情勢に新たな不安要素が加わった。
最高指導者ハメネイ師(84)の後継者候補にライシ師が有力視されていたが、選び直しを余儀なくされる。
イスラエルとの対立やパレスチナ自治区ガザ情勢で緊張が続く外交のかじ取りにも影を落としかねない。

イラン、最高指導者の後継不在に 中東情勢に新たな懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK204E80Q4A520C2000000/

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:38:58.51 ID:R9tNftKS0.net

>>1
ハメネイはライシの代わりに息子を後継者にしたかったみたいやけどな

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:40:32.46 ID:ZMpzy67l0.net

ユダヤの陰謀か

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:19:18.45 ID:wf0MGxfN0.net

誰がシナリオ書いたんかな
怖いなー怖いですねー

49 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/20(月) 23:33:50.03 ID:45kTDm570.net

ハメネイ師が兼務すれば良いからそんなに混乱しないだろ
ってかむしろ大統領と宗教トップが併存してた今までの方が困ったまであった、
ハメネイ師が大統領兼務して権威を一本化した方がむしろ良いまである

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 21:50:52.49 ID:bYjVqm+I0.net

原油とゴールド急落
単なる事故やな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:10:51.53 ID:aKqTDfkg0.net

ていうかヘリって事故率高いのに採用され過ぎだよな
なんとかならんのか、代替手段もしくは事故らんヘリなのか

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 22:50:27.91 ID:UkbpYVQD0.net

第2のシリア内戦が始まるのか?
シリアもイランと仲良しだし、きな臭くなってきたぞーー

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:39:59.51 ID:r7TA2EAV0.net

>>21
根比べ
じゃね?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:41:36.62 ID:r2HcGyYW0.net

>>31
懐かしいなw
なんか煙が出るのを見守ってたな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:06:42.41 ID:0Ww2tyUD0.net

シリアレバノンも宗派間の緊張ピークで反シーア派が戦闘体制に入って間もなく内戦始まる模様

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:41:11.56 ID:KhB/KuSx0.net

5000人ぐらい死刑にした模様

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:37:03.74 ID:AaRvjRjU0.net

ハメネイ王朝を興す好機

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 22:02:45.86 ID:k6Xk4XoR0.net

>>27
真っ先に死亡報道流してたが

55 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/05/21(火) 00:24:14.02 ID:/Rjk8CU00.net

ここでまさかのパーレビ朝復活

51 : 警備員[Lv.9][新芽](東京都) [US]:2024/05/20(月) 23:53:05.35 ID:IV12C8bh0.net

ハメネイ師がはめねーから跡継ぎができない
ちなイスラムの坊さんは妻帯もちろんok、一夫多妻ok、
子供20人じゃ少ない方

51 : 警備員[Lv.9][新芽](東京都) [US]:2024/05/20(月) 23:53:05.35 ID:IV12C8bh0.net

ハメネイ師がはめねーから跡継ぎができない
ちなイスラムの坊さんは妻帯もちろんok、一夫多妻ok、
子供20人じゃ少ない方

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:36:26.82 ID:5efueIaQ0.net

ロシアへの支援どころではなくなったね。ということは…… いや、何でもない

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:01:25.20 ID:NKHUufce0.net

ライシさんイスラム法学者だったもんな
といってもロウハニさんもだったけど
アフマディネジャドさんは違ったな、あの人は世俗派だったかな

35 ::2024/05/20(月) 21:27:54.60 ID:KgMlq2Zh0.net

>>1
イランで内乱?

45 ::2024/05/20(月) 22:34:50.25 ID:qWh/LOnX0.net

いまこそ正当なるイマームが現れるべきだと思うなw

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:25:55.10 ID:wxjQUoZp0.net

>>3
イスラエルが目を反らした

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]:2024/05/21(火) 09:48:37.99 ID:48pYh+IU0.net

>>60
そこで空飛ぶ車ですよ!

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:57:10.49 ID:GAIXZSXu0.net

なんか割といろいろ世界大戦まっしぐらじゃね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:23:29.75 ID:YDEdG9uD0.net

>>1
王政復活ある?

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:28:43.97 ID:i4Xq+S+P0.net

たちつてと

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 21:35:22.65 ID:emCrJlKa0.net

>>21
足利義教の時みたいにクジ引き

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 03:03:35.08 ID:uIaPuyKA0.net

アゼルバイジャンの語源はアトロパテネ
ヤシャスィーン!

19 ::2024/05/20(月) 19:57:21.11 ID:CPnCZAkG0.net

>>9
12人の法学者で構成される監督者評議会が決定することやから

てか普通に考えて後継者を最高指導者が使命できるのは危ない

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:29:52.66 ID:RS49JCUV0.net

ヘリ落ちすぎだな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:42:02.21 ID:ajX+TvSO0.net

革命防衛隊は大統領の指揮下にはないだろう