車ナルシストの車カスがちょっとの傷で保険を使うから。。。保険料値上げ。使えば汚れ傷は当たり前 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:01:09.31 ID:D+qkQsbh0●.net ?PLT(21500)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcc7f7013798327bedbe44e8547ca07768b4037

損害保険大手4社が自動車保険料を今年度中に値上げする方針を示した。値上げ幅は検討中。5月20日行われた4社の親会社3社(持株会社)の決算会見で各社幹部が表明した。コロナ禍の時期が過ぎて交通事故が増えた上、インフレで材料費や人件費が上がっていることで自動車保険の収益が悪化しているためという。

値上げ時期は2025年1月が有力で、実際に値上げすれば東京海上日動火災保険(24年1月の値上げ幅は2.5%)、三井住友海上火災保険(同約3%)、あいおいニッセイ同和損害保険(同)は2年連続となる。旧ビッグモーターの問題で24年1月の値上げ唯一を見送った損害保険ジャパンは2020年1月以来の値上げ(軽自動車向け除く)となる。

会見で東京海上ホールディングスの岡田健司専務執行役員は「事故頻度、インフレの影響で自動車保険については25年1月にも料率改定(値上げ)する必要があると考えている」と語った。

MS&ADインシュアランスホールディングスの田村悟専務執行役員も「まだ詳細は決まっていないがこういう状況ですので、25年1月は(値上げを)やらざるを得ないと思っている」と述べた。特に自動車保険の比率が高いあいおいニッセイ同和損保が苦戦しているという。

大手4社の中で唯一、24年1月の値上げを見送ったSOMPOホールディングスの濵田昌宏代表執行役専務は「可及的速やかに値上げを考えている。前回やるはずだった分(約3%の値上げ)プラスアルファは考えないといけない」と話した。

同日発表された3社の24年3月期決算は、3社とも純利益は過去最高だった。東京海上HDが6958億円、SOMPO HDが4160億円、MS&AD HDは3692億円だった。

38 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/21(火) 12:23:02.48 ID:G0vSMsAn0.net

割引率あげて20等級はタダみたいにすればいいのにな

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 11:41:53.41 ID:YgZKqEA00.net

>>33
自分を磨いているから高級車維持出来てるんだろ
見た目しか見ていないお前が自分を磨け

23 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]:2024/05/21(火) 10:30:17.59 ID:alGvuL0/0.net

ハナコアラもニッコリ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 16:44:51.37 ID:KOEwYzoJ0.net

ビッグモーターのせいだし保険屋は値上げすればなんとでもなると思ってるところが腹立つ
だから金融業の人間は嫌いなんだよ

45 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]:2024/05/21(火) 14:02:13.21 ID:JL0JMpmN0.net

無保険が増えるぞ
おまえら覚悟しとけ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:15:50.43 ID:iELGQyua0.net

損保さんさぁ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:11:01.50 ID:eZPYc8xl0.net

女の保険料をなぜ上げない?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:50:33.19 ID:r4gnArZh0.net

等級割引はもっと傾斜つけてもいいと思う

29 :寿司(東京都) [GU]:2024/05/21(火) 11:01:47.38 ID:CSlTSb3v0.net

保険使ったヤツだけ値上げしてくれよ。
人身も物損も保険使ってないのになんで上げるんや。

21 : 警備員[Lv.15](広島県) [US]:2024/05/21(火) 10:26:54.02 ID:Qax4j1Ml0.net

https://www.youtube.com/watch?v=rs87Jfms33c
バングラディシュを見習え

42 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 13:56:22.41 ID:QU/TD1ge0.net

ほんとこの国腐ってんね
清王朝の末期並みに

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:18:27.14 ID:LIbPSDo+0.net

>>9
性別で変えてほしいよな
頭のおかしな事故起こすのは大抵女だし

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:09:09.22 ID:Y2oCEIF/0.net

業者とグルになって関係ない契約者に損害与えておいて、どの面下げて値上げとか言ってんの

39 ::2024/05/21(火) 12:48:01.38 ID:WwFbZump0.net

靴下にゴルフボール入れて叩くんだよ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:15:25.88 ID:zu00V2CU0.net

談合してたのにまた4社でやるんか?
おかしいだろこれ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 14:30:30.33 ID:vFhVzE5c0.net

保険を使うたびに料率あがるシステムになってるんだから
頻繁に使う奴の料率をもっと爆上げすればいいだけじゃん?
なんで保険使わない優良ドライバーが保険屋の赤字を補填せにゃならんのよ

30 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2024/05/21(火) 11:06:03.41 ID:KeFRzteC0.net

ビグモで不祥事起こしておいてどの面下げて

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:12:53.69 ID:7rpWKnPl0.net

ちょっとの傷で使ってたら自分が損なのでは?

27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/21(火) 10:47:55.59 ID:31+wIi/q0.net

>大手4社が

揃って値上げすれば怖くない

61 ::2024/05/22(水) 18:16:55.30 ID:acLwC4rG0.net

>>5
独仏なら散々みたが北米では見た事ない
都心のタクシーは分からん

62 ::2024/05/22(水) 18:19:25.00 ID:acLwC4rG0.net

>>51
近代保険の始まりは船の積荷が目的地に着くかどうか、それの丁半博打だ
発祥が日本かスペインか議論はいくつかある

着くか着かないかの0か100だったのが、半端に着いたらどうする、着いた金額によって戻す額を変えたり、数学を動員して現在に至る

46 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]:2024/05/21(火) 14:08:59.46 ID:HswjoDxv0.net

保険を使えば次の保険料が上がるんだから簡単に使わないだろ
車持ってない奴は保険の仕組みを知らないのかね

24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2024/05/21(火) 10:32:13.08 ID:HtAygtIv0.net

>>19
その前に借りてった財務省から全額返済させれ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 16:59:26.94 ID:VFNJMd4t0.net

任意無保険車増え待ったなし

34 :BASTARD山下(ジパング)(ジパング) [US]:2024/05/21(火) 11:36:36.04 ID:5bgZ2kXA0.net

来月更新だが毎年使ってもいないのに割引MAXでも上がっているのにまだ上げる気かよ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 16:07:29.64 ID:GJI7Hzci0.net

保険業界ってビックモーターに絡んでの詐欺値上げやったのに存続できてるほうがおかしいわな
監督官庁が腐りきってるんだろうけど

19 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/21(火) 10:21:05.49 ID:6UABh4Ex0.net

自賠責保険を今の任意保険と同等にしろよ

44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/21(火) 14:00:43.67 ID:ohnL4OaM0.net

ビッグモーターとそれ支援してた保険会社が原因だろ
値上げ

44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/21(火) 14:00:43.67 ID:ohnL4OaM0.net

ビッグモーターとそれ支援してた保険会社が原因だろ
値上げ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:08:31.99 ID:AvVXijUe0.net

保険会社調子こいてんな
年々事故がは減って利益しかないのに値上げの理由になるかよ