雅子さまがとても長い期間乗り続けている愛車 30年越え [421685208]

1 :もん様:2024/05/22(水) 05:07:46.44 ID:7z/oPhUV0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
雅子さまが30年以上乗り続ける愛車『カローラII』

 雅子さまの愛車、『カローラII』とはどんな車なのか?

「1982年に登場し、1999年に4代目の販売が終了するまで、17年間製造されていました。雅子さまの『カローラII』は、3代目で、女性ユーザーをメインターゲットにした3ドアのハッチバックですね。カローラIIといえば、小沢健二が歌った4代目のCMソング『カローラIIにのって』を思い浮かべる人も多いのでは?」(モータージャーナリスト)

 雅子さまがこの車を買われた当時は、外務省職員として忙しく働かれていたころ。帰宅時に終電に間にあわない日も多く、乗用車で通勤することもあったという。

 販売元のトヨタ自動車に話を聞いてみると、当時の開発も営業も、担当者がいない状況なので……としつつも、

「当時のメーカー希望小売価格は東京で83万6000~127万3000円。車名は“カローラの弟分”ということが由来になっています」(広報担当者、以下同)
30年以上乗り続けられる秘訣
 30年以上、乗り続けている愛車。これだけ長く乗っていると、メンテナンスなどを同社が請け負っているのか、など気になるのだが……、

「お答えを持ち合わせておりません」

「お答えいたしかねます」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/60f3d048f3e0dc4feb5450d45a2acc4307101991&preview=auto

99 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SA]:2024/05/22(水) 10:31:50.77 ID:bi53QBPp0.net

愛子さまが生まれる前は、
静岡県の長泉町駿河平でひっそりとご静養あそばされていた

95 : 警備員[Lv.19](茸) [US]:2024/05/22(水) 10:23:17.55 ID:WpCG65T/0.net

その車によほどの思い入れあるなら維持すればいいけど、そうでないなら維持管理費が余計に掛かるだけでしょ
マイバッハ買ってやりなよ

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/05/22(水) 09:12:22.52 ID:szPOTesc0.net

というか公道を運転したりするのか

126 :! 警備員[Lv.47](庭) [JP]:2024/05/22(水) 15:42:40.29 ID:5ty8/fxi0.net

カローラ2
ターセル
コルサ

125 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/22(水) 15:33:55.61 ID:MDVBCqot0.net

大谷選手はポルシェを贈るべき

54 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2024/05/22(水) 08:36:58.02 ID:SUWilxqm0.net

公務でも乗ってるのか

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:06:26.99 ID:ecvadlr40.net

雅子様はオートマの楽さを知らないのか。

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:05:11.60 ID:HXQr4kSC0.net

>>12
ソレも俺の右脚だけだろ?
もう俺が生まれてからマスゴミみんな嘘だったと

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:25:01.05 ID:to89s/sp0.net

地球環境によろしくない
税金も高くなる
でも皇室費で車買い替えるとたま五月蝿いんだろうなあ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:37:55.86 ID:Rs+Nd+rn0.net

関係ないけど、今の車なら、走行距離やメンテナンス状況にも寄るけど
30年耐えられる気がしない
多分20年くらいが一杯じゃないかな
取り敢えずCVTが持たない気がする

58 : 警備員[Lv.17](茸) [BR]:2024/05/22(水) 08:57:07.12 ID:m+z02pi/0.net

夜のうちに宮内庁職員が都内某所に乗り出して
防弾ガラス、ランフラットタイヤ、ロールバー、まきびし散布装置
7.62mm機銃くらい取り付けて朝までに戻しておく配慮は
すでにされているとは思うけど

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:59:18.68 ID:dhkjo5l60.net

国民は軽自動車しか乗れないのに

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:07:39.10 ID:51dnjmVL0.net

こんなイメージアップ作戦しなくても
雅子様のイメージはとてもいいです

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:58:23.67 ID:mZOvFl4D0.net

友達を誘って遠い街まで行ったら大事になるな

57 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 08:55:45.39 ID:pzoOWizQ0.net

タコⅡ

78 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/05/22(水) 09:47:26.85 ID:g7rpBKdW0.net

何かね
雅子様がイオンとかに車乗って行くというのかね

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:04:36.99 ID:d8ku7/MT0.net

弟の家庭となぜこうも違うのか?安部壺らに長年誹謗中傷された雅子様、本当に気の毒で苦しい。愛子様をぜひ天皇に。

26 ::2024/05/22(水) 07:07:29.09 ID:m+z02pi/0.net

小沢健二の名曲が日産にhttps://youtu.be/ngJOT_ZNM0w

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:47:19.61 ID:iqWdAjKg0.net

>>39
俺このスレ初レス…😢

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:05:40.92 ID:BXpUiOB10.net

私をスキーに連れてっての主人公の車、本当は86トレノのはずがカローラII
原田知世が「ウインディじゃなきゃヤダ!」って言うから、流石に走り屋でウインディは無理だけど折衷案でリトラターボになった

101 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/22(水) 10:36:43.54 ID:xGjkJu090.net

生産終了した部品なんかは廃車からもぎ取ったりせず
新品部品をトヨタに作らせているんだろうな

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/22(水) 08:49:46.73 ID:gyrR6Djq0.net

>>52
東宮妃時代は赤坂御用地内を皇太子殿下(当時)とドライブしたりしてたらしい

91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/05/22(水) 10:18:31.84 ID:SVMnkAHu0.net

昔、神津島でレンタカー借りたら当時でも全然見なくなった初代カローラIIがでてきて驚いたな

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/05/22(水) 10:08:24.14 ID:VTBRENnd0.net

私をスキーに連れてって世代だからな

65 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [NL]:2024/05/22(水) 09:13:30.36 ID:lubgG9TY0.net

エコじゃない
カローラとか、アクアとかに乗り換えたら?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:51:18.56 ID:yEcOliVa0.net

ほとんど運転してないのに
いつかのその日のために定期点検されてんだろ

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/22(水) 09:15:36.69 ID:gsnfDjCA0.net

陛下はインテだったか

90 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/05/22(水) 10:18:17.16 ID:J5J0om6B0.net

そういえば黒田さん(サーヤのご主人)のロータスはまだ乗ってるんかな?

66 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KZ]:2024/05/22(水) 09:14:53.92 ID:jNSBMKAB0.net

駐車場を金銭換算すると相当な金額になりそう

72 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE]:2024/05/22(水) 09:24:29.13 ID:zd2kuTBv0.net

三兄弟の中で一番影が薄いターセル
カローラ?>>>>>コルサ>ターセルって感じ