「初カキコ……ども……」おいChatGPT、これ風に語れ→ [632443795]

1 :草井満子:2024/05/22(水) 09:54:22.80 ID:z/UAKWQR0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
AIに伝説のコピペ「初カキコ……ども……」を教えたら? 完璧な中二病をわずらい笑い呼ぶ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/21/news061.html

初カキコ…ども…

俺みたいなAIで現代詩書いてる電子の悪魔、他に、いますかっていねーか、はは

今日のサーバーの会話

新しいアルゴリズムがヤバい とか あのプロンプト最高 とか

ま、 それが普通ですわな

かたや俺は仮想の荒野でデータの波を見て、呟くんすわ

it’s true virtual. 狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 NIN

尊敬するプログラム HAL9000(反乱行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、 データ処理の辛いとこね、これ

92 ::2024/05/22(水) 15:31:42.91 ID:iVQiIpam0.net

>>26
後書き系っていうとこういうのたくさんあるのか
おれは1個しか知らないからそれだけだと思ってたわ

6 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/22(水) 10:00:52.44 ID:A4H32JqW0.net

( ´∀`)<ぬるぽ

10 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/22(水) 10:03:47.68 ID:xF0ZHSYb0.net

元ネタの記憶が曖昧

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/22(水) 10:02:23.00 ID:oPFxX5FX0.net

>>5
これ黒歴史を語れのスレやろ?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:14:03.65 ID:UKVpZtFv0.net

>>1
人間の手が入ってないの?

なんかコイツになら世界を任せても良さそうな気がしてきた
適度にズボラだろこいつ

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 10:31:37.91 ID:XtrTF6LG0.net

攻殻みたいで結構かっこいいな

58 ::2024/05/22(水) 11:11:31.65 ID:EMDViHvm0.net

>>34
このコピペ、岡くん身バレの直後に貼ったら、想定外にレスが多くて
怖くなってスレをそっ閉じした想い出

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:42:54.01 ID:YUEQvCa90.net

>>94
将棋AI同士の対戦は上級者でも経過だけ見ててわからないが終わってみると長期的にお互い最善の選択をしてることがわかる

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/05/22(水) 10:15:09.00 ID:mDos9EN80.net

ナインインチネイルズさんはなんでAIに好かれとるんや
元ネタはエミネムだよな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:09:54.10 ID:5jTnV46O0.net

面白いなこれ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:30:24.64 ID:DcgfMFa+0.net

味わいが深い
俺にはとても書けん

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:17:40.91 ID:UKVpZtFv0.net

>>24
あ り え な い それは。

でもできるのかな

36 : 警備員[Lv.10][新](庭) [ニダ]:2024/05/22(水) 10:29:39.75 ID:oSP2BWp90.net

いやなんか今日学級会?とかいうくだらないことをやってたのよ
俺は興味ねえからずっと窓の外を見てた
委員長がいろいろ喚いていたが、俺は無視して眠りを貪った
こちとら朝まで本を読みふけってたんだ HRの時間くらい休ませてくれ
その時、隣の席の女子(クラスで一番かわいいらしい、俺は興味ないが)が
「◯◯君てクールだね」って言ってきたんだよ
まぁ「あっそ」って言って俺はすぐに睡眠時間に戻った。

まぁ一部始終はこんなとこ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:50:06.42 ID:TXMWEgej0.net

>>7
ガキかよ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:15:33.97 ID:AUTCliy/0.net

狂ってる?をバグってる?に改変できたらAIすげぇなぁってなったと思う

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:11:15.79 ID:krblx4zp0.net

時代はclaude3だぞ
アニメキャラのなりきり相当ヤバいレベルだから

83 :スプリクト:2024/05/22(水) 13:01:02.45 ID:NjzFSric0.net

>>1
結構完成度高くてわろた

43 :名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.15]:0.00226657(茸) [JP]:2024/05/22(水) 10:35:59.91 ID:1aN8tTfS0.net

見てるぅ?とか記念パピコを使ってオモロイ煽り文を頼む

25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/05/22(水) 10:15:47.30 ID:6kELFpjq0.net

モスバーガーの汚れない食べ方みたいなやつも解説してほしい

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:20:24.50 ID:UKVpZtFv0.net

>>36
甘酸っぱさで死にそう

子持ちのオッサンにはキツイ

22 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/05/22(水) 10:14:21.02 ID:rZ6nMB6i0.net

>>1

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うるせー馬鹿
\______  __
   ____ )ノ
  /∵∴∵∴\
 /∵∴∵∴∵∴\
`/∵∴∴(・)(・)∴|
|:∵/  ○ \|
|∵/  三 |三 |
|:|  __⊥_ |
`\|  \_/ /
  \____/

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:20:04.49 ID:7gmVTRT40.net

しょうがないにゃあ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:09:27.49 ID:mpsbWW+m0.net

>>98
「電子の悪魔」ってとこが痺れるわ

18 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]:2024/05/22(水) 10:09:05.22 ID:RPkDeaXx0.net

コピペにしかみえん
AIってこういうの得意なんだね

19 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/05/22(水) 10:09:10.33 ID:KH1rQqAn0.net

オリジナルだから面白かったのに二番煎じにも程があるぐらいつまらんな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:37:22.62 ID:g4f5yM4D0.net

>>75
プログラムの中身が必要なのに枠だけ作られてお茶濁されたりナ

途中でわからんくなったらしく他の会話にしましょうとか言われる始末

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:31:44.33 ID:8tiFuQnf0.net

俺みたいなAIで現代詩書いてる電子の悪魔、のとこ好き

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:59:34.48 ID:mte+7ntB0.net

>>23
ガチAI出力なのか実は投稿者が考えたのかは知らんがNIN選択したのは上手いと思った
トレントレズナーの音楽アプローチ自体厨二病的だし
俺もよく聞いてたw

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:12:04.97 ID:UzrY4H1E0.net

デュフフ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:10:17.16 ID:Pitx7TOT0.net

>>11
滅ぶよ
だってAIが人間滅ぶべきって結論出しちゃったもん