【号外】共同通信が速報「リニア工事の影響か?井戸の水を低下なる事態が工事現場周辺に相次ぐ」 [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:08:52.13 ID:95gWoG280●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4849362516a5bc6cbe691a29c44153dfb23ba8


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:14:15.88 ID:ADfxp/h00.net

>>115
単に岐阜の井戸水位が下がりましたという記事なだけだよ。
大井川という文字は何処にも書かれていない

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:49:50.66 ID:0JJlbS7s0.net

>>81
大井川を人為的に枯らすのは不可能だよ

229 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 13:02:04.03 ID:eVFKY3n40.net

井戸が枯れて田んぼの水も枯れる
静岡の県知事選はリニア反対はが一気に有利になった

231 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/05/15(水) 13:06:56.51 ID:psYCWE0B0.net

アッテムト思い出した
あそこで掘り当てたのはエスタークだっけ?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:10:12.18 ID:ACaU3pVr0.net

アカ=北チョソコー、チャンコロ

もう常識だよなw

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 13:20:10.16 ID:kZazhD9N0.net

毎年一定

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:29:38.53 ID:fgx1zq9m0.net

川勝がやめたらJRが困るというストーリーも作って煽りたい放題で草

224 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/05/15(水) 12:51:36.78 ID:D4kPBvTo0.net

今後ますます豪雨が増えて水害だらけになるのに
川の水ガー井戸の水ガーってアホちゃうか
どんだけ水害で苦しもうが誰も静岡を可哀想と思わないだろう
勝手に溺れて死ねよ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:10:41.64 ID:0JJlbS7s0.net

>>114
ということは地下水爆増ということだね?
地下大井川が誕生すると

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:24:21.57 ID:eVFKY3n40.net

静岡が正しかったのか

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:56:48.07 ID:0JJlbS7s0.net

>>95
何川の流路が変わったのかな?

267 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 05:27:11.42 ID:lHNkqUG00.net

>>18
インフラ=税金
増税クソメガネがスーパー増税クソメガネになるからに決まってるだろ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:24:13.54 ID:psYCWE0B0.net

>>135
地下水脈のすべてが把握されているわけではないよ
繰り返し言うが、山での降雨が水源としてとても大切だ
そして、湧き水はどこからくるのかな?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:49:45.21 ID:qt5vPRw30.net

>>75
だから生産性上げんだろ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:32:42.93 ID:psYCWE0B0.net

>>148
どこにも湧いてないだろ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:45:32.27 ID:+jiWvquQ0.net

>>71
くだらない五輪万博リニア
アホみたいな一発逆転なんて狙ってないでコツコツ堅実にやるのが大切なんだよ負け越した国政はギャンブルじゃねんだわ
馬鹿じゃねえの

272 ::2024/05/16(木) 08:26:14.06 ID:IFaM+N880.net

>>56
急にじゃ無いぞ
JRに不利なニュースは何故か全国ニュースやワイドショーで取り上げ無いだけ

井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/856724

リニア残土に基準超のヒ素
www.sankei.com/article/20220314-UDV575EPZZOVJIDKNGHZV6UK6M

リニア工事現場周辺の井戸で基準超フッ素
ttps://www.chunichi.co.jp/article/227925

可児のリニア残土処分場から基準値超える水銀検出
ttps://www.chunichi.co.jp/article/431490

水のない川、干上がった田 山梨で起こった“異変”
ttps://suigenren.jp/news/2019/09/01/12208/

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:43:48.95 ID:gwfMMzzb0.net

>>1
よそは下がってないから無関係じゃんw

286 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:18:36.16 ID:zUjHu3MT0.net

>>285
東スポの方がはるかにまし。

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:41:24.45 ID:J14RsD9y0.net

地下水脈に影響あるなら新大阪まで開通しないけど
品川ー名古屋だけで儲かるの?ww

355 ::2024/05/17(金) 13:04:07.45 ID:jcc3sjWF0.net

知事選挙川勝って書く県民多数

195 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/15(水) 10:35:36.86 ID:9WjGHCaZ0.net

その井戸使ってる田舎の方たち、水道を引けばいいじゃない?
なんの問題があるのかしら?

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:08:41.73 ID:psYCWE0B0.net

>>109
水源は、山に降った雨が重要なんだよ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 09:15:53.98 ID:IFWw0KF20.net

>>131
いやSNSでみんな直接、共同叩いてるやん

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:00:22.98 ID:VLJu1Jd00.net

大井川の水がなくなったら経済打撃年間3兆円なJRが払えるわけないから国がだすことになって増税するまでが流れな

328 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/05/16(木) 18:58:43.01 ID:hRwrnqMa0.net

リニアはやめよう

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:47:50.03 ID:Mfk4/QMC0.net

>>27
反日ならそっちの方が嬉しいんじゃないの?

338 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:30:04.91 ID:xl3UMSeS0.net

>>337
リニア動かしたら電力不足で浜岡が稼働するんだろ
スズキのお偉いさんは浜岡が稼働したら、静岡から出ていくと言ったらしいな

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 13:22:31.21 ID:psYCWE0B0.net

推進派の大好きなJRがリニア工事の影響と考えられるから対処するって言ってんのに

261 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:44:50.65 ID:zleahpMk0.net

トンネルあれだけ掘れば
環境に悪いわ
周辺の水が枯れるのも時間の問題
こんな事までしてリニア作る必要あるのかよ
水はタダじゃないんだぞ