【速報】首都圏で停電発生中 [323057825]

1 :!omikuji:2024/05/13(月) 11:04:10.63 ID:2a8r0gPW0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
神奈川県、千葉県など首都圏で13日午前、6000軒以上で停電が発生した。
 東京電力によると、13日午前10時の時点で、停電は首都圏の約6000軒で起きている。

 このうち最も多いのは、神奈川県で約4230軒で、次いで千葉県で約1160軒、茨城県で約620軒となっている。

首都圏6000軒以上で停電、神奈川4000軒、千葉1000軒以上 東京電力が発表
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/05/13/kiji/20240513s00042000260000c.html

198 :hage山下ハゲ 警備員[Lv.1][新初](東京都) [CN]:2024/05/16(木) 10:49:59.26 ID:V4O0ze7P0.net

停電ってしばらく聞かないな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:05:43.28 ID:IPLlyufx0.net

茨城って首都圏?

83 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/05/13(月) 12:03:11.69 ID:e3K0Y4bO0.net

ネラー予報士の皆様は関東に大雨など降ってないと宣っておられる。
よって>>1は自動的にウソと決定される(5ch世界においてのみ)w

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:35:33.89 ID:kBvNNBsl0.net

>>10.11.13
太陽フレアなのか?太陽嵐なのか?太陽風なのか?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:07:24.18 ID:1YcI5lb40.net

太陽フレアのやつか!?

124 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/13(月) 12:27:39.86 ID:Gj0eWp+H0.net

東京急行電気鉄道東京横浜線

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/13(月) 12:22:37.49 ID:Uwvb22MT0.net

停電くるかもって事前に洗脳しておけば、いざ停電(わざと)になった時に愚民は怪しまないわけよ
コロナ前もウイルスだのワクチンだの映画とかで洗脳してただろ?
これも全く一緒
大停電(わざと)させる気満々

18 ::2024/05/13(月) 11:09:00.47 ID:1fzUiSyC0.net

東京ないなら首都圏(東京以外)と書けよ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:23:35.88 ID:aW7/5Fq+0.net

トンキンーーーー!!!!

106 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/13(月) 12:17:26.36 ID:fJfsWG4o0.net

>>80
群馬の関東平野の際なとこでもスマートブレーカーに入れ替わってて送電側の思いのままなのに
連絡頼みとか有り得ねえ

96 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/13(月) 12:11:41.32 ID:YB/zEpbx0.net

>>94
電柱が無くなることで道幅が広くなる事と上下水道の配管がある事と関係性が説明できない奴が言うと滑稽だな

日本語的な何かを話してるけど、そういう言葉を話すのってAIか引きこもりくらいしかいないよね

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:48:25.75 ID:Da5Kn2zV0.net

大阪はなんともない
首都移転してほうがいい

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:29:09.65 ID:Thej0aO70.net

>>33
そうなの?

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:11:27.56 ID:XW6ehU5D0.net

>>184
島村って誰だよw

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:36:18.41 ID:TonSEaL70.net

>>15
地中化推進派の話だけだと台風で倒れ云々いうけど
地中化は台北除けばロンドンパリのような台風ハリケーンの少ない地域
台風多い地域ほど電柱な現実が、現状どちらが良いか明白にしてる

156 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/13(月) 13:48:04.52 ID:XW6ehU5D0.net

Wi-Fiがつながってるってことはうちは停電してないんだな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:48:28.54 ID:Dp/fCxAv0.net

>>5
取手までかな

144 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/13(月) 12:52:35.75 ID:HIo/X5rI0.net

>>106
スマートメーターな
全置換えされてない上に、されてる場所の通信も一定間隔ごとだからリアルタイム性はないぞ

90 : 警備員[Lv.2][新初](庭) [US]:2024/05/13(月) 12:08:20.03 ID:b3thLwJ20.net

>>81
どうして歩道が広くなるの?

137 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/05/13(月) 12:43:59.94 ID:2gaOGhwr0.net

ジャップと違って
道が広い ホルホル

その結果がこれ

五輪開幕まで3か月のパリに“バリアフリー”の課題 “50年以上も進展なし”の指摘も|TBS NEWS DIG
//www.youtube.com/watch?v=LZfuTitmVN8

パリ笑
地下鉄 新しい1路線のみ
完了13駅
未完 309駅 階段どころか
歩道の段差すら解消できないとは無様だねえ

79 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/13(月) 12:00:44.41 ID:DSHL2C7f0.net

停電とか何処の田舎だよ

51 ::2024/05/13(月) 11:27:14.98 ID:SzvMCYZ00.net

日本列島停電だらけじゃん
https://i.imgur.com/lZFwjGM.jpeg

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/13(月) 12:08:55.28 ID:YB/zEpbx0.net

>>90
電柱が邪魔とも思ったことがない引きこもりかよ

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:05:17.68 ID:rrYes6Fj0.net

たった?

7 ::2024/05/13(月) 11:05:55.15 ID:pWzVv8tD0.net

いじょうなーし

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/05/13(月) 12:22:09.01 ID:2gaOGhwr0.net

唐突に湧いてくる岐阜県VPN自演

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:53:19.37 ID:oLTy6AmE0.net

172 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/13(月) 16:38:57.95 ID:anzAgYLM0.net

>>5
国電103系電車の終点だよ
取手ってところ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:05:19.15 ID:+6bsdFpK0.net

神奈川、千葉って田舎じゃん?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:27:18.31 ID:Ul7b2JnJ0.net

東京寄りの神奈川だけど雨も風も全然大した事ないぞ?