中学2年でスティービー・ワンダーにハマったけど恥ずかしくて友人に言えなかった [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:30:55.03 ID:cC4ZUV1P0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マツコ 人生観に影響を与えた?音楽「あれで決まったわね。オカマになったのはそのせいかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3cfe8a062605c98e34a4d11e4b363e86b71c1ee

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:20:42.62 ID:XvImy5Vm0.net

ニガー

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:49:04.75 ID:FALfZIRn0.net

>>27
それしか知らんのだけどw

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 06:39:46.41 ID:z+6kZK6l0.net

中島みゆきのレコーディングに参加してたことはわりと知られていない

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 02:11:51.06 ID:iL9grs+B0.net

自分はトム・ウェイツ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:28:29.23 ID:uIbHse1h0.net

スティービーに似た例としてクール&ザ・ギャングも昔はめちゃくちゃかっこいいファンクバンドだった

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:57:47.95 ID:LWrsIH+H0.net

オレも好きだったよ
でも黒人だと知ったのは30年後くらい何も知らなかったな

173 :  :2024/05/13(月) 23:31:04.23 ID:hv6rlOhP0.net

中学の時に買ったソングス・イン・ザ・キーオブライフは今でも宝

110 ::2024/05/13(月) 19:11:28.87 ID:X82rtQ5z0.net

Latelyはいい
俺様バラードトップ10に入れてもいい

223 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 08:27:47.01 ID:kS4xTZ9z0.net

>>220
今も精力的な活動をしている、やっぱり只者じゃないよ~

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:42:46.28 ID:mvINVT1f0.net

知らんやつでも聞いたら「あぁあの曲か」ってなる

170 ::2024/05/13(月) 23:25:10.32 ID:Db3F06rM0.net

カジャグーグーとかビッグカントリーとかカルチャークラブとかJAPANとかABCにはまりました

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:54:32.20 ID:wMwEiSbU0.net

デルヘル呼んで
ドア開けた瞬間チェンジって言ったんだよな

181 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/14(火) 00:21:43.09 ID:nZEajgEQ0.net

ニックカーショウはSワンダーの声と歌い方に少し似てる

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:56:06.53 ID:Q0bQb7h70.net

スティービー・ワンダーにかぶれてDX7買っちゃった御仁は居るかの?

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:52:59.18 ID:vi6pkFph0.net

>>6
松崎しげるはコブラの声優だろ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:30:58.16 ID:g6wUCbtG0.net

スティービーワンダーってウィーアーザワーーー!って叫んでる人だっけ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:52:07.35 ID:11N1zTiw0.net

ビーコーズアイラーァビュー

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:28:58.22 ID:JJi9QVJW0.net

マネージャー「スティービー、そろそろ出番だ」
スティービー「OK、ロッカーのジャケットを取ってくれ…ああそれじゃない、こっちのラメの入ったやつだ」

236 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/14(火) 09:47:38.45 ID:qMs4jF8V0.net

https://youtu.be/r18tbUDFdAg
中学2年でカブキロックスにハマったけど恥ずかしくて友人に言えなかった

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:02:10.84 ID:fv4zVtOY0.net

>>39
BBAのやつ聴いてる

48 :山下:2024/05/13(月) 17:58:27.46 ID:LnULo0cm0.net

>>44
ちょっとだけ見えるらしいな

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:22:19.83 ID:/P3CBGrl0.net

所詮アジャスコーの一発屋だからな

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:34:06.03 ID:LXj4ze1s0.net

本場の佐村河内だろ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:54:35.58 ID:Q0bQb7h70.net

とりあえずsuperstition聞いてるって言えばいいんだろ?

180 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/14(火) 00:18:15.24 ID:S4xFIERW0.net

クラビネットをゲコゲコ鳴らしてる
スティビーが格好いい

135 :山下:2024/05/13(月) 20:01:41.92 ID:Ylf70V0E0.net

アイジャスコツセイアイラブユー

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:44:09.46 ID:6Wk20uSu0.net

中学生の時に見た裏ビデオで心の愛が永遠と流れてた
あの曲聴くたびにビデオを思い出す

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:23:34.48 ID:eUqvX8Kh0.net

正解

何か胡散臭いしな
目見える説まであるし

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 08:32:59.63 ID:nLVwjJkC0.net

YMOがアイドルの入り口だったわ
作曲者・編曲者でチェックしていけば好きな曲が見つかるっていう

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:12:14.64 ID:ZRzWS2DB0.net

90年頃まではすごく人気あっただろ?