コーヒーを飲むと全死亡リスクが24%減、心臓病36%減、脳血管病は43%減、認知症21%減、尿路結石リスク増 [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]:2024/05/11(土) 19:47:05.09 ID:pTk7/MYm0●.net ?PLT(13060)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
コーヒーを1日3~4杯飲む人は、ほとんど飲まない人に比べて心臓や脳血管、
呼吸器の病気で死亡する危険性が4割ほど減るとの研究結果を、国立がん研究センターや東京大などの研究チームが7日、公表した。
がんによる死亡との関連は見られず、全ての死亡の危険性で比較すると24%減だった。
コーヒーを飲む量が多いほど死亡の危険性は減り、「1日3~4杯」と答えた人は、
狭心症や心筋梗塞などの心臓病で死ぬ危険性が「ほとんど飲まない」とした人に比べて36%低かった。
脳内出血や脳梗塞などの脳血管病は43%、肺炎などの呼吸器病は40%低かった。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H17_X00C15A5000000/

コーヒーを1日に2~4杯飲んでいる人は、アルツハイマー病の発症リスクが21%低いことが示された。
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037990.php

284 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/05/12(日) 00:41:42.86 ID:IhjF5g0f0.net

スノなんで
トーキングモジュレータのことだ

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/11(土) 19:54:34.41 ID:olHzyyy+0.net

>>29
缶コーヒーだろ?

マスゴミは誰も言わないけど
あれ、俺も飲んだら下痢になる

ドリップコーヒーならなんともないけどな

41 : 警備員[Lv.10][初](茸) [CN]:2024/05/11(土) 19:56:10.23 ID:TZPtqB1m0.net

>>26
添い寝してあげるよ?

429 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:11:40.33 ID:HeL1WJpm0.net

天井でしょ?
もうじきアラサーになるか見物だな

492 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/13(月) 13:20:05.67 ID:OIIJ7pDA0.net

俺も甘いコーヒーばかり飲んでたけど健康志向でブラック飲むようになった
慣れれば砂糖入りじゃなくても平気になる、ってか体に悪い余計なもん入れてるって認識になる
甘いコーヒーじゃなきゃ飲めないってのはある種の依存症で結局は慣れなんだよな

440 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:26:04.40 ID:cGCjXdsI0.net

に見えた!575→575同値撤退
初動ゲット以外はソシャゲが正統続編やってたやろ
でも一番被害デカいって言ってたからもう寝るわ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:41:23.96 ID:rESJkD9T0.net

毎日1Lペットボトルで作って飲んでるがやめられん

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:42:57.26 ID:F/HE6Urk0.net

>>206

人の方が問題じゃなくて、

年寄り世代が今後消えてく世代としても、悪用される可能性あるからコレでいいやレベル

今現在若い奴らも社会でこんな会社でもクレカ情報本物をインプットするとか

272 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ヌコ]:2024/05/12(日) 00:26:28.65 ID:s7/UsT6G0.net

>>173
いろいろ運が悪かった

431 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:14:08.89 ID:ks6UZXfx0.net

何処かで
あんまり炭水化物制限は続いとるからやろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:00:54.42 ID:VBeK1m/M0.net

>>193
ブドウジュースじゃいかんのか?

246 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2024/05/11(土) 23:49:46.23 ID:AHM3YEcb0.net

こどおじ「こどおじって言うな

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:28:18.83 ID:13htSt010.net

病気でコーヒー飲めない人が飲んだ場合の統計だしたら逆の結果になりそう

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/11(土) 20:22:33.53 ID:aE3hkhA70.net

>>32
マグネシウム取れよ

404 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]:2024/05/12(日) 11:05:11.18 ID:5kt79hiq0.net

>>257
地政学的なんちゃらがないてのは

52 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/11(土) 20:00:15.70 ID:a/dKaVxC0.net

牛乳少し入れてる

19 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/11(土) 19:50:32.44 ID:hZlyKt2d0.net

チンチン痛いのイヤだな
でもボスブラックがやめられまっしぇん

496 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:23:59.74 ID:wSIQl00S0.net

大昔から言われてるけどなぜか認めたくない人たちがいる

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:07:11.32 ID:xWrwFdIG0.net

コーヒー言ってもスタバみたいなお菓子みたいなもん飲んでも逆効果やからな

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:15:26.72 ID:5Z+EH5+t0.net

もしかして尿路の方を改造すれば良いんじゃないか?

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/05/11(土) 20:21:35.40 ID:jcnbCfSw0.net

>>8
牛乳も飲め

103 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]:2024/05/11(土) 20:36:46.16 ID:3LstDoIW0.net

Amazonで豆買って鍋焙煎してる
一杯20円ちょいくらいだよ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:44:25.20 ID:CWD+sx/F0.net

>>11
メシ食った後コーヒーが無いと気が狂いそうになる

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:47:52.40 ID:B/tGCSlp0.net

>>320
持越したのに
あと5話も本人たちが勝手にやらかして人気なくてすぐ廃れたしな
だから俺はそういうものたちと戦うアニメとかどうや?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:08:02.92 ID:kdyg17jM0.net

>>121
・カフェイン
・クロロゲン酸 (カフェインレスにも含まれている)
・カテキン

に効果があると考えられている

263 :名無しさん@涙目です。(大分県) [CN]:2024/05/12(日) 00:09:16.93 ID:Sf1NesYr0.net

元は今のところ
そういうのは本当にありがとうなんだと予想するの?

239 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/05/11(土) 23:42:51.12 ID:IwmXN5lR0.net

コーヒーがぶ飲みしてるけど尿路結石とかなったこと無いな
毎日オナニーしてるから?

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:01:11.22 ID:VBeK1m/M0.net

デカフェでもええんか?

107 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [BR]:2024/05/11(土) 20:39:59.42 ID:BX6rBRSx0.net

香りは好きだけど旨いかっていうとなんか微妙
ちゃんとしたの飲めば変わるんだろうか

142 :クレヨン山下ちゃん:2024/05/11(土) 21:20:51.98 ID:86G4rZGB0.net

今、外出してストレスがたまったところなのでなんとなくコーヒーを
飲んだところだ
頭がすっきりした気がする