豚の腎臓を移植した患者死亡 病院「移植の結果であることを示すものはない」 [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:14:01.22 ID:DNJLuB7D0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
米国で今年3月中旬に遺伝子改変したブタの腎臓の移植手術を受けた男性患者リチャード・スレイマンさん(62)の家族は11日、スレイマンさんが死去したと明らかにした。

 ABCテレビ(電子版)が伝えた。手術を行った病院は「移植の結果であることを示すものはない」としている。

 スレイマンさんは東部ボストンのマサチューセッツ総合病院で手術を受けた。脳死者以外の患者への移植は世界初で、4月上旬に退院していた。

 家族は声明で、スレイマンさんの死について「移植を心待ちにしている患者たちに希望を与えたということが、慰めになっている」と述べた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9967373bacd72e2e1ab1facceea323a4b61b2fa4

922 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/05/18(土) 09:02:40.68 ID:aOVOyonq0.net

中国は政治体制が糞なだけで 単純に観光地として見れば日本100倍くらい魅力あるよな 今観光地を整備してるらしいし
日本は長い間外国人がこない観光鎖国みたいなことになってて近年一気に爆発したようなとこあるけど 中国も明けることがあるんだろうかね

120 ::2024/05/13(月) 09:15:06.61 ID:F0upj2D50.net

ふーんこんなことあったんか
http://eldar-star.txt-nifty.com/etc/2020/05/post-8f19ef.html

1000円100円程度

厳密には合法でもなく違法ではあるが捕まえることもできないってか

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:27:52.63 ID:AhlXAon+0.net

どうしてもなぁ
豚の臓器に希望を見いだせない
人じゃないし

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:21:50.71 ID:6oChQyR70.net

なんで豚なんだろうな
遺伝子的には類人猿の方が近いのに

37 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/12(日) 18:46:58.34 ID:WzsimR7G0.net

>>35
心臓と腎臓移植はそのシワ寄せが臓器を死なせる原因だしね。
腎臓なんて2つあるのに両方駄目にするって、どんだけよって話。

126 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/13(月) 21:01:49.10 ID:N9X447If0.net

腎臓の場合、親子・親族間の移植でない限りドナーを確保出来る確率は限りなく低いからな。
家族からの提供を受けられ無かったからワンチャン賭けて手術を受けたという感じかね。

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:24:24.88 ID:zWyVRaG40.net

ムスリム「な」

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:30:17.65 ID:R5rKXGCO0.net

>>18
iPS細胞に期待してみる。

54 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]:2024/05/12(日) 19:13:46.54 ID:XPOYs+AE0.net

どうせ豚の寄生虫とか細菌とかウイルス感染

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/12(日) 18:49:55.34 ID:WzsimR7G0.net

>>38
透析も長くは出来んし、この段階だとすでに透析やってるんじゃないかね。

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:23:13.14 ID:5NPtUSEh0.net

ホースくだちゃい

98 :hage:2024/05/12(日) 22:23:23.11 ID:+ZINNVUE0.net

>>57
猪八戒?

96 ::2024/05/12(日) 22:21:55.19 ID:0SiivKJ90.net

遺伝子操作で拒否反応出なくしててもダメって
原因なんだろ

25 :hage:2024/05/12(日) 18:29:49.50 ID:mTUlFEO50.net

じゃ牛試してみよう(´・ω・`)

77 ::2024/05/12(日) 20:29:50.28 ID:WDb9J/tD0.net

せめて猿の腎臓使えよ

114 ::2024/05/13(月) 07:56:00.65 .net

5年くらい社会復帰して生存できるんなら
凄いけど

1か月とか意味ないね

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:23:13.46 ID:gHy2nztl0.net

やっぱ豚の血液で臓器が成長してるから
人間に移植して人間の血液になると
環境的になにかが駄目なんだろな

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:24:39.94 ID:MkgNPsAO0.net

移植用のチンパンジー繁殖させられないの?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:51:11.62 ID:h8zQ2dAC0.net

>>50
金バエの場合は肝臓
アル中が原因だと第三者の肝臓はまず貰えないし
180日以上の禁酒だかが必要とか間に合わんと思う
もう飲んでないと思うけど色々ハードルがキツイな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:44:32.45 ID:pRxe3YTg0.net

理論上だけではうまくいかないもんだな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:33:38.42 ID:APx21HHN0.net

人間の腎臓を持ったブタを遺伝子操作で飼育できないのかね?
臓器のスペアは商売になるだろ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:25:52.69 ID:Kx5EPCTK0.net

機械ですら変なの入れたら壊れるのに

53 : 警備員[Lv.54][苗](奈良県) [VN]:2024/05/12(日) 19:11:12.44 ID:CAKn/ygd0.net

適合度を上げようとしたら
ブタと名付けられた人間を作って殺すことになるんじゃないの?

112 ::2024/05/13(月) 07:51:28.85 ID:svNiGFw70.net

豚マメは100円くらいだからねぇ

56 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/12(日) 19:20:33.08 ID:gUIT47bU0.net

>>8
豚は臓器の大きさや形が人間に近いらしいね

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:26:56.43 ID:lxgBFyvY0.net

いうても俺は他に何が面白く配信をしている
ほとんど暗殺か早死にしてる時は有料だから、個人情報を入力しても驚かないわ
こないだみたいだから書類上は客の通販とか凄いねしか書けないんだぞ

134 :山下さん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:24:02.81 ID:T8pxRPZ10.net

>>34
現状だと程なくして死ぬ
他人からの臓器移植は大金が必要な上ドナーがいつ現れるかわからない
豚からの移植は事実上の人体実験だけどそれ故に安く受けられるし、もしもうまく機能すれば丸儲け

そりゃ一か八かで受ける人間もいるだろうな

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:18:52.60 ID:e9SXzR1B0.net

豚側の品種改良からやろな。
食えるしじゃんじゃんやれ。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:08:14.13 ID:tBa5aCN20.net

豚ホルモン

34 ::2024/05/12(日) 18:38:52.62 ID:Meg3MOfs0.net

>>2
>>4
どうなのかね
でも藁にもすがるってやつだから
豚のがなきゃ死ぬって状態の人たちだからね、人のが間に合うならそらソッチにするに決まってるからな

とは言うもののココまでは失敗の可能性高いわな