楽天G、また赤字 [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:21:54.14 ID:wTcfvEIS0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
楽天Gの第1四半期は424億円の赤字に、モバイル事業で苦戦続く

(ブルームバーグ): 楽天グループの2024年1-3月(第1四半期)の純損益は424億円の赤字となった。モバイル事業での苦戦が続き、損失計上は15四半期連続。ブルームバーグが集計したアナリスト6人の予想平均は328億円の赤字だった。

https://newspicks.com/news/9974627/

196 :(大阪府)(大阪府) [US]:2024/05/17(金) 12:09:39.37 ID:3VyOG+wK0.net

>>194
健康食品とか医薬品の価格帯に差異はないが、例えばPCパーツとかお菓子とか飲料水
肉や魚や酒や珍味などの価格を他と比較すればいい。

比較対象はヤフーとかアマゾンとかヨドバシとか価格コムとかアリエクとか適当に選べ
比較すると気が付くと思うが、楽天市場が最強に高値になるから
ランクキープ目的でRポイントをある程度稼ぐ必要のある人でなければ
楽天市場を利用するのは損しかない。

配送も遅いし、置き配対応も出来ないしさ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 01:27:49.86 ID:sKH77TxE0.net

郵貯とか旧国鉄とか爺が多い所は女充てがわれて金玉掴まれてるんだろww

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:35:31.35 ID:gLo1/8H60.net

>>93
楽天モバイルの複数契約もほぼ必須だろ。
まぁ独禁法にかからんようにやってるとは思うが。

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:24:41.42 ID:42/633pR0.net

サイバーがカード事業始めたら多分乗り換えるわ
ざんねんながら今は代替サービスがない

193 :(大阪府):2024/05/16(木) 18:11:42.59 ID:qpwDrim30.net

今更だけど楽天市場ってさ、ほかの通販サイトより1000円近く高いんだよな。
それでいて、送料も必要になるから全然お得感が無い。

あれだったらAmazonやAliexpressの方のが全然いい。

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:44:21.30 ID:oZZoI4gy0.net

朝鮮スパイのLINEが世界二位の楽天ヴァイバーに置き換えられたらソフトバンク以外みんなハッピー

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:30:15.42 ID:JMrPM0kJ0.net

>>95
ポイント減らし続けてればなあ
こっからどんどん人離れてくから厳しいね

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:23:19.34 ID:Lcm+sETs0.net

そろそろモバイル契約したいんだがプラチナバンドの本格運用いつからなん

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:03:34.94 ID:CWaqnqb10.net

アホのガースーにはしご外されて楽天可哀想すぎる

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:01:50.70 ID:1Zr1Btc00.net

もうMVNOと合わせと700万回線契約超えてるからゴールは見えてきた
本業の儲けを湯水の如く注いできたのがやっと報われる
今年の12月に黒字転換予定だったはず

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:28:56.44 ID:0sBSWtJM0.net

モバイル事業なんて、ただでもどこも買ってくれんわ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 09:36:32.80 ID:f9XymZBD0.net

>>150
栃木と茨城
建物に入るとアウト

19 ::2024/05/14(火) 15:31:01.11 ID:2mu+PC/A0.net

モバイル事業、売れよ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:50:06.84 ID:Fesg39fr0.net

円天まっしぐら

83 ::2024/05/14(火) 16:53:25.49 ID:py82X87A0.net

トップは責任取らないの?

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:00:14.35 ID:1Zr1Btc00.net

>>107
1ヶ月で純増5,60万くらいあるらしいから放っておいても100万とかすぐだろ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:22:08.54 ID:oPh2gMLf0.net

令和納豆を思い出した

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:50:04.37 ID:nkgE0ghI0.net

>>1
オレが買いたいと思わんからね
無理だろ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:54:41.49 ID:yux2gYUr0.net

楽天ゴキブリ?w

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:31:42.87 ID:tSt0qe8Z0.net

>>17
ぶっちゃけ定額で使い放題されても困る

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 02:50:53.44 ID:ciKqG5lm0.net

>>159
どれくらい減ってんの?

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:11:01.70 ID:tOf0DZDz0.net

楽天モバイルは楽天link辞めない限り未来はない。

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:39:27.43 ID:iTQpjb1H0.net

ドコモがahamo出した時点で撤退すべきだった
経営戦略の根本が変わったんだから

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:49:44.81 ID:n/ktfBKV0.net

赤字縮小してるからな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:49:44.81 ID:n/ktfBKV0.net

赤字縮小してるからな

145 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/14(火) 20:27:45.67 ID:yl0zlIbf0.net

昨年度なんとか黒字を出した法人の経営者のオレでもスーパーの半額シールのもの買ってるのに、
三木谷は億単位の赤字を出してても高い酒をのんでうまいもん食ってるんだろうな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:37:00.71 ID:TyLeoCR/0.net

G民党と共に落滅…

150 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/05/14(火) 23:04:29.08 ID:r/c85wCI0.net

>>35
何処の田舎?

都内だと普通に使えるよ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:52:55.94 ID:MC6pZImI0.net

ここでJCBのカードつくったのに………潰れないで!

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:35:14.31 ID:91RfN/690.net

フラチナバンドはよ!
間に合わなくなる!