パソコンもサーバーも売れない [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:21:42.86 ID:y0FLsjXu0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240516-OYT1T50153/
半導体関連メーカーの業績が振るわない。
2024年3月期決算では、スマートフォンやパソコン向け需要が減少し、減収減益が相次いだ。
デジタル化やAI(人工知能)の普及により、中長期では市場の成長が見込めるものの、今後の回復には慎重な見方も出ている。

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:47:37.91 ID:xL0dWDdO0.net

CPUの性能が上がらなくなったし、Windowsが重すぎて性能を体感出来なくなったから、そりゃ買い替えないわな。

61 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/17(金) 19:46:22.64 ID:k0Z5lC8p0.net

>>23
一般人だとサポート?セキュリティ?何それだもんな
知ってりゃUbuntuでも入れて誤魔化すし
買い替えるのは企業だけか

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:42:35.13 ID:rUb2W45W0.net

今までがマイニングバブルで売れ過ぎてただけでは?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:35:35.51 ID:ZOmYH8cU0.net

家にサーバー買ってどうすんの?どうせサーバーの隣でPCいじってんだろw

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:35:35.51 ID:ZOmYH8cU0.net

家にサーバー買ってどうすんの?どうせサーバーの隣でPCいじってんだろw

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/17(金) 19:05:23.03 ID:Deahg3Il0.net

クラウドだからね。オンボロPCで十分ですわ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:23:53.81 ID:dI9GzP6s0.net

人工知能もクラウドじゃないとメモリ不足でまともに動かない時代だからな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 02:29:14.77 ID:j6wIKe+T0.net

鼻毛鯖が全く壊れないどんなロストテクノロジーで作ってあるんや

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 17:31:21.61 ID:h8WaUI600.net

初代Xperia 1で困ってないしなぁ

22 ::2024/05/17(金) 17:34:48.77 ID:EC7eCNTQ0.net

NASはいるだろエロ動画専用機で

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 04:20:18.11 ID:5WO62K7y0.net

QUICやWebAssembly
ほかUDPはそっこーでOFFにしますので

知障技術者さんは
ちゃんとOFFのオプションを用意してくださいね^^

chrome://flags/
Experimental QUIC protocol
いつまで実験してんだよゴミプロトコル

まあそもそも
インターネットは理系技術者のネットワーク実験装置であり
未来永劫インフラにはなりえない
一切無保証である
のだが

7 ::2024/05/17(金) 17:25:21.10 ID:ZmJh5jfc0.net

スマホで十分

70 :!pount:2024/05/17(金) 22:07:42.91 ID:pLorlXWf0.net

買えないんだよ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:08:15.25 ID:BYBZDMkA0.net

動画視聴と編集のときはPCは便利だがあとはノートとスマホで事足りる。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:49:47.76 ID:xL0dWDdO0.net

>>38
動作周波数をもっと上げれば体感速度は上がるのだが、爆熱を避けられないから技術的に行き詰まってるよな。
マルチコアも思ったほど性能に貢献しないし、もうインストラクションセットから作り直した方がいいと思う。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:22:39.04 ID:67ZSwJ8c0.net

鼻毛カッター付けないからだろ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:39:14.48 ID:k0Z5lC8p0.net

Win11用の置き換え用はそろそろ売れだすんじゃ?
うちの会社も7世代マシン今年かけて置き換えるぞ

58 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NO]:2024/05/17(金) 19:18:37.69 ID:V03Gm1I10.net

デスクワーク、すなわちパソコン作業はAIに取られちゃってるからパソコン業務人口が減ってるんですよ
AIの台頭がパソコンニーズを減らすという社会現象
究極には人間は農作業さえしてりゃいい

54 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/05/17(金) 18:47:33.76 ID:wTDvWML70.net

PCもスマホもあるけど
一番触ってるのはタブレットだな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:22:22.05 ID:o9J+vV0o0.net

>>9
あれブームだったっけ?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 04:01:16.21 ID:5WO62K7y0.net

>>14
最後に勝つのは
電子計算機を自分で勉強し自分で強固に運用した
オンプレ

害酷人に人任せすればいずれは

全部消える、全部流出する、
消そうと思えば消せるがあえて消さずずっと流出させる
これが共産圏の犯罪者

暗号通貨で北チョーセンが得た金額を考えれば
クラウドなどの分散技術はバカげているとよくわかる
(ブロックチェーンは破られてる、詐欺師が51%理論を声高に力説したがあれが破られた)

AI?顔認証?盗まれたら一生終わり
暗号化通信?無意味、どうせマスターシークレット抜かれて筒抜け

TCP/IPの経路すら共産圏技術者に改ざんされたことがある

あ、もし共産圏が量子コンピュータ手に入れたら
いままでの通信がすべて暴露されるかもよ
暗号化通信は全保存(されてると思へ)、事後解析の時代
クラウド笑なんて馬鹿げたことをやった(ログイン行為すら)やつは死あるのみ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 04:14:03.15 ID:5WO62K7y0.net

「IT系で働いてます」

それただの
アドフラウド業者
広告仲介ヤクザ
ガチ反社協力元IT屋

ごまんといるんだよね

>>69
答えが書いてあるね

リアルタイム性を要する金融取引ではクラウドは未来永劫使い物にならないでしょ?

クラウドの利点てDDoSの耐性ぐらいなんでしょ

バッファオーバーフロー祭りが時代遅れとなった後は
低品質プログラマのあほどもの脆弱性は目に余るものがある
ヒープスプレー
Use-After-Free
任意ファイルアップロード
認証バイパス
型の取り違え
特権昇格

オペレーティングシステムやブラウザが日に日に低品質化で脆弱化
みた瞬間アウトだろと思えるHTTP/2プロトコル欠陥、案の定最強DDoS、個人的にパイプラインや危険なUDPは一切認めない(バカなJavaScript屋の激重広告オナニーのためのプリフェッチみたいなもの)
そんな状態で気取り屋が連呼する、AIもくそも、クラウドもくそも、ないんですね

通信機器や仮想化ソフトのベンダーどもが低品質な脆弱性を出しまくってる
名ばかり高給脆弱性放置企業だらけ、売り逃げIT詐欺師だろ

クラウド笑とかいってひとまとめにしたら広域で全滅することは目に見えている

OSなどの土台も維持できず何の安全性があるのでしょう?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:05:23.51 ID:va1YgO290.net

いちおう2025年にN100とかそのへんのやすいところで買い替え需要が発生するんじゃないの

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:41:53.13 ID:uWTa1rhh0.net

corei7-14700k
32G
4080

youtube見るぐらい

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 17:30:41.67 ID:kl8ogQtN0.net

仕事じゃないならハイスペック機なんてゲームにしか使わんからな
売れなくて当然だわな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:11:19.17 ID:T/mlcExI0.net

皆クラウドクラウド騒いでるけど、オンプレと同じ事しようとしたら鬼のように高いぜ?
実際オンプレに戻ってきてる会社もある。

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:04:33.84 ID:nRbvVfID0.net

>>26
それ以外が入っているから幾分でも安くなっているんだよ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:38:36.00 ID:p8XXdFpx0.net

たくさん買ってるぞ
ミニPCだけど

13 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/17(金) 17:27:44.00 ID:BI4oEyK80.net

>>1
すまん
YouTube観たりするくらいなもんで
N100で十分なんや

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:47:41.45 ID:RhBKa0E90.net

スマホ買うと海外が儲かるんだよ。
スマホ捨てよう。