石破茂「リニアはなぜ必要?どうして政府が前のめりなのか安倍と葛西にしか分からん。今更 [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 08:42:24.25 ID:pTk7/MYm0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
やめられない結論になったのかも」

https://mainichi.jp/graphs/20240510/mpj/00m/010/025000f/20240510k0000m010087000p
「リニアはつまらない」 鉄オタ・石破茂さんが嘆くワケ

石破発言要旨

・のぞみより速い鉄道要る?飛行機使えばええやろ
・なぜリニア建設に政府が財政投融資で3兆円支援してまで前倒しさせたのか?結局のところ安倍と葛西にしかわからん
・太平洋戦争みたいに「何とかなるさ」で始めたプロジェクトは止まらないのかもしれない


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:01:46.93 ID:SjQaCv2N0.net

決定したのは菅直人政権なんだから菅直人か枝野に言えよ

企業にGo出してから政権変わってやっぱりダメ!なんて言えばソレまでの経費全部国が賠償しろ!になるだろ

318 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/12(日) 10:23:42.12 ID:lZxkpdpG0.net

>>311

そう寿命が来てるからじゃんじゃん改修し続ける必要がある

383 ::2024/05/13(月) 07:44:20.48 ID://fHZJVr0.net

じゃあリニア試乗したことないのか

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:17:01.32 ID:74txR4HD0.net

こういう奴は

例えば韓国がリニアなんてやろうものなら礼賛して
日本は決断が遅い、とか言い始めるw

マスコミと同じで、日本をなんでも貶める思想

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:07:21.18 ID:tb4GCeP10.net

>>212
実際勝手にやってる
それを川勝とかが意味不明な難癖付けて妨害してるだけ

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:52:30.71 ID:xaSG8Nux0.net

中国に言ってやれよw

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 08:44:19.03 ID:PNRmpiWW0.net

お前も中国様万歳なのか…

92 :山下:2024/05/11(土) 09:28:33.53 ID:AzdPtqG10.net

おもんない奴は要らんのよ影響力が無い

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:36:55.03 ID:lzTFZQhf0.net

田中角栄なんて分かりやすく新潟を持ち上げてたぜ
東京でおらが町新潟のためを語り東京側からは批判もあった、なんでそんなところを?とかね
ただそういうのが意外と東京外、東京も上京者結構いたから響いた

国政で地元優遇優先許さずってのが流行ってるのは皆実質都民になり東京こそが地元だから
利権の小競り合い程度で喧々諤々も減って小さなどうでもいい争い
どんどん内(東京)向き

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:38:13.84 ID:SJqIiKoj0.net

>>97
コンパクトシティー化と東京一極集中を緩和するのが目的。
名古屋から1時間で東京へ行けるなら桃源郷の名古屋に住んで仕事は東京という選択肢も出て来る。

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:35:22.39 ID:F1ydjikZ0.net

飛行機=アメリカ・フランスが独占
リニアはまだ未定だからだろ

266 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/11(土) 23:15:11.33 ID:ragR038U0.net

>>148
さらに、

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:57:07.38 ID:HM47u8FU0.net

マジレスするとリニア技術を世界に売り込む為に一番分かりやすいのがリニアモーターカーだからだぞ

東京大阪間を移動するだけならこんな大袈裟な乗り物要らんわ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:49:33.96 ID:8ogMfoN80.net

>>42
なにこれ面白い
コピペ?

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:49:34.62 ID:Abj6Bbn60.net

>>364

それはとりあえずの耐震補強と延命でしかない。
そもそも老朽化に止まる事などないのだから、改修に完了など存在しない。

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:31:53.30 ID:k300B/Vo0.net

正論しか言わない男
そらネトウヨから評判悪いわ

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:24:05.04 ID:eaabKtQY0.net

>>215
地下水干上がり過去があるから当然の行動だろが
アホかキチガイ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:09:26.89 ID:eaabKtQY0.net

>>175
磁道じゃ?邪道の子供

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:01:43.31 ID:wnvxXYgl0.net

これだから石破は無い

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:37:22.29 ID:CxrKhkRa0.net

>>246
バイパスなら国策として定められた整備新幹線の北陸新幹線がある
民間事業の中央新幹線なんか不用

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:04:23.65 ID:rl3zdvmw0.net

羽田が遠いんだよボケ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:04:55.56 ID:cCpba8dS0.net

ネトウヨの脳内では
「リニア開通で中国に勝った!」「バイデンがリニアを10兆円で買ってくれる!」
ってことになってますw

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:45:13.90 ID:MEetizSD0.net

>>195
航空機で欧基準??

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 08:57:29.19 ID:qG1BFxR90.net

でも左翼がリニアにはたいして反対してないよな

リニアは電力かかるから原発稼働に結びつけて批判した人たちがいたのだがね

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:02:14.39 ID:GyYDdeq+0.net

日本というより海外に向けてだからねぇ
日本で使うのより副次的効果も大きかった
何処かの券に潰されたけど損失物凄いよ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:28:08.15 ID:lzTFZQhf0.net

>>87
石破さんは言っても鳥取に石破ロード作ったほどの人だから

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:35:35.39 ID:MPDvjhM10.net

超伝導技術はリニア以外にも使えるのにアホだなあ

344 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 14:35:42.35 ID:Zonf/pCG0.net

在来線のトレッド広げりゃ3割ほど早く到着するらしいが
何もしない。

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:09:33.42 ID:HoT6UyBA0.net

輸出向けにリニア開発したところで
中国にパクられてコスト面で受注競争に確実に負けると思うけどな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:35:41.93 ID:g6KgdbSj0.net

>>18
極論としてそうだと思うけど
まだその域は遠いな

欧州人が嘘ついり捻じ曲げることもなく
国際大会、会合、海外視察、バカンスなど無理矢理人を集めたり動かすイベントや娯楽も辞めて
エコを目指すことを実行に移してからだと思う