経常黒字25兆円 日本史上最大  [323057825]

1 : :2024/05/10(金) 09:51:22.89 ID:G5ccqbzi0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
23年度の国際収支、経常黒字25兆3390億円

 財務省が10日発表した2023年度の国際収支統計(速報)によると、
海外とのモノやサービスの取引や投資収益の状況を示す「経常収支」は、25兆3390億円の黒字だった。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240510-OYT1T50025/

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:07:19.85 ID:exkk2qBz0.net

どんなにボロ儲けしていても文句しか言わない5chの皆さんこんにちは

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:56:35.23 ID:cKy85IIk0.net

円高にならないとおかしい。

374 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/05/11(土) 01:21:44.09 ID:OvOXQjLb0.net

長年貧乏人が選挙に行かなかった結果

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:10:46.49 ID:+s+g5HL/0.net

>>42
円安で円の価値が半分になっただけで利益が30倍以上になったって?
円安最高だな

403 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:32:47.62 ID:HahWkyzB0.net

>>399
よい貿易赤字もあれば
悪い貿易黒字もある
お前が言ってるのは貿易収支

経常収支は黒字でないといけない
赤字だと金が出ていく

経常収支と貿易収支の区別すら出来てないカスがお前

どうせ第一次所得収支すら知らない馬鹿だろ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:37:43.95 ID:pQStVrt20.net

>>126
バ菅とウポポイ菅どっちもヤベーんだよ

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:54:04.44 ID:2LM2UDX10.net

>>127
6月から減税するよ?

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:01:11.44 ID:+aJbxega0.net

>>96
悪いけど、俺、大企業なんて給料上がっているわwww
負け組、中小企業の労働者ごめん

58 ::2024/05/10(金) 10:13:21.89 ID:T44f1OD50.net

>>53
貯蓄よりこれから稼ぐ額の方が多い人

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:59:11.81 ID:NvV9HNt10.net

>>120
楽しいわけない
試した人で終わるな
まず謝罪もしている

263 ::2024/05/10(金) 13:07:04.67 ID:3hACPa8C0.net

>>255
一回限りのなんちゃって減税だろ
額にして2.3兆円

一方で、GX賦課金という増税が決まってる
今後10年で20兆円という大増税

一回限りの定額減税なんて焼け石に水でしかないのは明らか
やっぱり岸田文雄は増税メガネ

397 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/11(土) 09:36:22.39 ID:c3D4RZdn0.net

>>396
それな
いつ方針が変わるかわからないから国内投資を積極的に行えない。

プラザ合意や政権交代の記憶が焼き付いているからな。

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:35:58.33 ID:DAod/SOR0.net

☝この人無職です‼

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 02:59:51.86 ID:xBc5o2vk0.net

バカ「財源がないから減税できない…」
キチガイだろこのボケ老人
ちゃんと徴収しろゴミクズ老害

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:17:15.42 ID:sTD0ckd70.net

首相官邸
やわらか成長戦略。~アベノミクスをもっと身近に~

ttps://www.kantei.go.jp/jp/topics/2014/leaflet_seichosenryaku.pdf
>企業の税負担を減らし、競争力アップを後押し!
>減税によって、企業の資金に余裕が生まれ、
>賃金や国際競争力が向上することが期待されます。

一応賃上げ目指してたようだよ

363 ::2024/05/10(金) 21:14:59.01 ID:TCN3lZwt0.net

潤わないなぁー
物価高いし

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:29:49.55 ID:u4fYUsgf0.net

>>12
輸出で儲ける大手社員しかり、半分くらいは賃上げでイーブンになってんだ。
株やって円安の恩恵で増えた人も多い

皆が皆悩まされてるかと言われればそうでもない
下位1/3くらい

306 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:53:21.19 ID:NNuYQHUC0.net

>>304
円高は生活保護が増えるが賃金はドル換算でも高い

円安はドル換算すると生活保護みたいな給料だが
求人倍率が増える

極端に言うとこう

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:02:14.91 ID:AFnt/uom0.net

>>1
イギリス化だな
かつてモノづくり大国だったイギリスもこうなった

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:48:32.35 ID:fM7PP7Iv0.net

>>175
明治維新も薩長や水戸のキチガイどもがテロしまくって達成されたのよな

433 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:39:51.94 ID:JOOPcbh50.net

逆転大奥って男同士が毎回アホみたいのかね
祖母が世話してたからあれがジェイクて確定したぞい
日曜からそう思われても登録出来そう

283 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:36:44.76 ID:mGxGV92H0.net

>>12
選挙で立民が勝つわけだな

50 ::2024/05/10(金) 10:10:55.05 ID:W/+ueCfn0.net

>>34
うちの会社はベース8%+期末賞与上がったから余裕ありそう

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:55:09.30 ID:/G2lMLfD0.net

国内に還流しない意味のないお金だよ

341 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:49:04.92 ID:eeNFEvXl0.net

>>4
これは第一次所得収支が高いからなのよ
海外投資や海外工場移転が進んでる結果だ
例えば日本の自動車産業の国内生産比率は年々減少して今や約7割が海外移転している
移転する国内工場がなくなればこの数字は収束する

日本に大切なのは貿易収支

なんか高橋洋一とかがまた円安擁護しそうだが全く良くない
勉強してくれ経済を・・・
たぶんあいつはわかっててやってんだよ、あれを

258 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:59:20.41 ID:1dlcM+Ri0.net

NAMAPOチョソコーがキーキー喚いてるなw

399 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/05/11(土) 09:53:21.57 ID:ZQA3rkWo0.net

>>393
おれがバカならお前はダニだな

354 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:14:33.97 ID:EPxd7kZw0.net

>>280
え?
あの安倍発言は?
ちょっと説明してみて

290 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:56:36.83 ID:LrsyY2+d0.net

公務員の年棒大幅アップ確定
狙い通り

299 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:11:38.01 ID:i3cBX8D+0.net

ネトウヨ「俺は給料上がった!資産はドル運用!」
都合よく脳内設定切り替えるの大変ねw