サーティーワンでバニラアイスを頼んだ。友人「31種類もあるのにバニラ!??」 [421685208]

1 :もん様:2024/05/11(土) 13:52:10.65 ID:hhqiXmPy0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
サーティワンで「バニラアイス」を頼むのはもったいないですか? 友人に「31種類あるのにバニラ!?」と驚かれたのですが、コスパ悪いでしょうか…?
5/11(土) 13:40
暑くなると食べたくなるのがアイスクリーム。サーティワンは子どもからお年寄りまで幅広い世代に人気があり、種類豊富なうえ、どのフレーバーもとてもおいしい味わいです。サーティワンを友人と食べることになった際に、「31種類もあるのにバニラなの?」と驚かれた経験がある人もいるかもしれません。

本記事では「サーティワンの人気アイスクリームランキング」を紹介するとともに、「サーティワンのバニラを食べるのはもったいないことなのか」について解説します。

https://i.imgur.com/3eYdOgg.jpeg

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1c33c1516bc65f954744aa3d31a15d838d973f93&preview=auto

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:46:50.73 ID:SzAt3zrc0.net

大体、何があるか分からんし
全種類言えるとかは逆にキモイ

20 ::2024/05/11(土) 14:00:33.95 ID:qMTB11uZ0.net

バニラが基準やろ
初めて行くレストランでいきなり色物頼む方がもったいない

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:16:17.43 ID:Ui9f8FDI0.net

聞き方よってに結果で答え合わせできたようなもんなのでチェックだのミュスレだのに
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信してるようなもんなんだから2週間と経過しての状況と
ホモという烙印押される
なんのために役に立たないとか

240 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:43:13.82 ID:8G6KiZ2H0.net

スーパーやコンビニで売ってるアイスは
バニラが乳脂肪分の多いアイスクリームで
チョコや他の味が乳脂肪少ないアイスミルクや
ラクトアイスだったりすることある

サーティーワンはそのあたりどうなってるのか
わからないけど濃厚な味が好きなら
バニラ選択するのも普通にアリだと思うけどな

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:55:43.50 ID:uwQo5NP50.net

でかい
無理にやってる感だすことしか考えてないんだけど
自覚症状あるなら他にも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が多いからな
違う事故は無くニュースは見てる老人より情弱だよ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:08:39.81 ID:scncHllD0.net

好きだけど注文がちょっと恥ずかしい

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:59:39.42 ID:t0AghZSE0.net

これファイナンスフィールドがいつもやってる
ヤフコメ老人でも上から叩けるサンドバッグ記事ね

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:26:03.33 ID:KD3R8BHz0.net

ブルーシールの方がうまい

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:56:09.92 ID:2e52Zj400.net

サーティワンって31種類って意味だったのか
はじめて知ったわ

276 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:30:02.87 ID:Wdrpoyw40.net

>>167
メトホルミンとつべで検索したら

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:16:59.64 ID:7yXitt7O0.net

>>54
セットで買うだろ
1人で食ってんのか?

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:57:27.94 ID:Rl8zOU2H0.net

ミルクのコクと砂糖の甘さとバニラの風味で成り立つバニラ味
子供からお年寄りまで世代を越えたキラーチューン
つまりバニラと並ぶために今でも31ものバリエーションが必要なんだよ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:08:18.29 ID:2DIA4oIy0.net

顔はかなりええやろ

247 :(やわらか銀行):2024/05/11(土) 22:16:21.89 ID:f3YOLoK/0.net

>>69
素人だから見逃してやるが
ポッピンシャワーな
あと二度とポッピンシャワーを馬鹿にするな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:59:15.48 ID:iVyuDqs80.net

変わり種食べないと損とかどんだけ性根貧乏人なんだよ

245 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:11:04.40 ID:ABFZCuXm0.net

ブルーハワイが苦手
なんだかトイレの芳香剤みたいな味がする

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:11:37.40 ID:nUj8APPO0.net

マナー講師「はじめての注文ではバニラを頼んでお店の雰囲気をカカなんしてください」

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:15:47.93 ID:tEvuUz070.net

シャーベット頼むやつ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:03:05.59 ID:aeKQ4ILC0.net

ところで店ごとに価格が違うのは何でだい?

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:42:57.62 ID:w/mjlYOt0.net

>>185
秀逸だなこれ
二郎コピペに近いものを感じる

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:35:43.84 ID:ZMXf2Plj0.net

ポッピングシャワー一択だろ

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:36:39.40 ID:mwUFgE5a0.net

思い出した リッチミルクだ

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:35:21.50 ID:3TGyKK+Y0.net

ジェラート屋でもバニラというかミルクとか基本のやつ選ぶ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:58:05.72 ID:64T6kc9B0.net

バニラで求人

303 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:02:10.62 ID:GDU9qrAm0.net

だから人気でないぞ?
上に行く卒業前の静けさ感満載で怖い

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:37:45.60 ID:kiWz+0t20.net

基本まずバニラやろが
頭の悪い田舎モン共が

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:50:30.02 ID:UfZ09out0.net

ポッピン・チョコミント・ラムレーズン
いつも頼むアイス3連星w

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:29:03.97 ID:xwPn5OVo0.net

これ、どうしても使わないやつの方が

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:39:47.73 ID:MWyXkMbP0.net

16種類くらいのイメージやったんやが31種類もあるんだな

318 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:31:35.09 ID:3039ClOK0.net

チェリーのが好き