【Dr.Pepper】 ドクペことドクターペッパーがペプシを抜いて全米2位のシェアに たまに飲むと美味い [886559449]

1 ::2024/06/06(木) 17:38:56.73 ID:cFxwSMIw0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進 ペプシコ抜く

ニューヨーク(CNN) 米炭酸飲料業界紙は6日までに、市場シェアで「ドクターペッパー」が昨年、
長らく2位の座にいた「ペプシコーラ」をついに抜いたと報告した。

首位は依然、コカ・コーラで、2位に大差を付ける19.2%の占有率を獲得。同業界紙
「ビバレッジ・ダイジェスト」のデータによると、ペプシコーラとドクターペッパーは共に8.3%だったが、
「厳密に言えば」としてドクターペッパーが上位にあるとした。

他のブランドではコカコーラ系列の「スプライト」が8.1%、「ダイエットコーク」が7.8%だった。

同紙の編集責任者はCNNの取材に、ペプシコーラとドクターペッパーは競り合っているが、
ドクターペッパーには勢いがあり、ペプシコーラは失速していると指摘した。

23種類の原料を使っているとされるドクターペッパーはここ数年、人気を高めており、ぴりっとした飲み口は
コーラの代替品になるとの評価も得てきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc0ffce977195f8245977929e95fa588bbb5a5ae

145 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 19:21:50.90 ID:MloBpKL40.net

薬の味が半端ない

158 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 19:42:01.45 ID:kK0jbbt/0.net

321 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/08(土) 04:41:19.71 ID:qz1dkIH70.net

ペプシコってなんだ、シコれるのか

235 ::2024/06/06(木) 23:31:02.24 ID:z8Gpn7qD0.net

>>209
俺も沖縄で初めて見たし、そんな攻撃的にならんでもええよ。

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:09:23.76 ID:GGH0uBQ00.net

美味いとは思わないけど、たまに懐かしさで飲むな

139 :まじかる☆山下くん:2024/06/06(木) 19:16:19.89 ID:MxqJGCnj0.net

>>114
田舎なので小さい頃はそれしか売っていなかったような

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:40:56.44 ID:Pq0hgzHX0.net

たまに飲みたくなる

171 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 19:55:12.66 ID:JVtjdaPk0.net

>>170
サントリーは日本だけか

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:45:19.17 ID:h6NnGefW0.net

ドクペとチキンラーメンは、たまに物凄く飲みたくなったり
食べたくなったりする

44 ::2024/06/06(木) 17:59:08.28 ID:mCyib4Mn0.net

ちょっと前にブームになったクラフトコーラとかに比べたら全然普通の味
>>24
杏仁じゃないの?

246 :名無しさん@涙目です。(庭) [RO]:2024/06/07(金) 00:41:27.21 ID:fbOACv+a0.net

ドクペを愛して30年
やっと認められるのか

32 ::2024/06/06(木) 17:52:30.39 ID:V9wii4g30.net

クペ手に入らないって奴はジャパン行け
ジャパンなら缶クペ売ってるからおぬぬめ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:04:47.84 ID:1Ar8SPUo0.net

>>40
ドクペはあんぐらなんかいね

115 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:52:32.95 ID:gZw0QY/C0.net

>>108
そのレスだけで面白い

120 ::2024/06/06(木) 18:57:47.68 ID:Fy6gbpEL0.net

>>32
酒のやまやでも売っているよ。

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:42:06.64 ID:KzsALIIZ0.net

ルートビア派
クセになる不味さ!

306 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 15:54:09.28 ID:ZQFfgNgI0.net

ドンマイドンマイ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:21:59.29 ID:yfxSxhRz0.net

毒屁美味いよな

313 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 22:15:39.44 ID:qSRAg1E50.net

ペプシは薬っぽい
スターウォーズEP1のボトルキャップの時はかなり売れたんじゃねーの
たまーに飲みたくなるけど年単位で時間空くわ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:29:55.61 ID:psvu4XUK0.net

なんの知識もなく飲んだらハマって母ちゃんにこれめっちゃ美味いぞって飲ませたら苦虫を噛み潰したような顔された思い出

182 ::2024/06/06(木) 20:25:45.07 ID:z8Gpn7qD0.net

この勢いでA&Wも流行って欲しい

233 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 23:23:13.17 ID:BArIsbCn0.net

昔の方が薬っぽい味で病み付きになる味付けだった
今のはフルーティーで満足できない

138 ::2024/06/06(木) 19:16:11.46 ID:c0Z6waXN0.net

マジで過小評価されてる
ドクペのダイエットは0カロリー炭酸で一番美味い

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:45:58.20 ID:/DIM2Pwq0.net

時代が俺に追いついたか

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:08:53.76 ID:1Ar8SPUo0.net

>>57
オレと同じようなこと言ってんなあwww

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:39:44.10 ID:3eo2Wf1c0.net

コーラとかも炭酸抜いたら飲めたもんじゃない
砂糖水だろ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:34:06.15 ID:oDmYsokW0.net

最近飲んだけど、甘い、甘すぎる
死ぬほど草を吸ってた時期は甘さを感じなかった

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:18:01.05 ID:OG0Whn6Y0.net

馬鹿舌らしいわ

323 ::2024/06/08(土) 08:14:52.40 ID:+K1/vMWY0.net

いまペプシ安いから良く買ってる~

155 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 19:41:09.77 ID:sRFC89o+0.net

>>35
冒険しろよ……