熱中症を防ぐには水と塩 [421685208]

1 :もん様:2024/05/05(日) 12:44:53.45 ID:WHMWmr1R0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
5日も全国的に晴れ、最高気温が30度以上の「真夏日」が一部地域で予想される。注意が必要なのは熱中症への対応だ。熱中症に詳しい中部国際医療センター(岐阜県美濃加茂市)の奥寺敬・集中治療部長は「熱中症は死に至る恐れのある一方で、適切に対応すれば、防ぎやすい病気」と、事前の予防の必要性を訴える。

【画像】子どもの熱中症、どう防ぐ?「自由に水分とれる環境を」

 奥寺さんによると、熱中症は、過剰な運動や湿度が高い環境によって、十分に発汗できず、身体の熱の放出が追いつかなくなった時に出る症状だ。「暑さに慣れていない時期に気温が上がった場合は相当注意しなければならない。のどが渇くのは危険信号。軽い作業でもこれぐらい大丈夫と思わないで、定期的に水分を取って」と呼びかける。

 また、水分補給の際は、汗で失われた塩分も一緒にとるのが望ましく、手に塩をつけてなめるだけでもいい。ただ、注意しなければならないのは、糖分を多く含むスポーツドリンクの飲み過ぎだという。血糖が上がり、尿を出そうとして、身体の水分が失われてしまう恐れがあるため、2倍程度に薄めて飲んだ方がいいという。

https://i.imgur.com/HzlN2aB.jpeg
https://i.imgur.com/OKSqjXt.png
https://i.imgur.com/0vk7QCr.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/15e46692e39f614f34696c4758223ae055743e67&preview=auto

43 : 警備員[Lv.26(前16)][苗](みかか) [US]:2024/05/05(日) 13:48:28.59 ID:BNKqyi/70.net

昔、塩飴ってあったな

71 ::2024/05/05(日) 17:36:46.86 ID:DdmNozwv0.net

接客業で暑いときマスクしてたらだんだん眠くというか意識遠くなってくる
水より麦茶がいいかな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 14:32:39.70 ID:qwURXqFt0.net

053905391439田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過390505391405ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団”バスターコール”がヤバい「バンダイや東映はワン390505391405

8 :スプリクトhage山下ハゲ(庭):2024/05/05(日) 12:48:47.91 ID:ht0tgVsG0.net

酢負けてしまったん😭

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/05(日) 13:28:44.68 ID:70hm8X8P0.net

塩厨歓喜
酢厨涙目

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:26:52.46 ID:OOHAnpIe0.net

>>52
特殊な病気でなければ、健康ならまずない
気をつけるのはよっぽど大量に汗かいた時くらい

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 15:19:46.91 ID:jNkjMQS80.net

頭痛してたら塩タブレット要るし

29 :山下(茸) [US]:2024/05/05(日) 13:13:44.40 ID:JNWK2I4d0.net

糖分も熱中症には効くんだよ
ポカリスエットのみが全てをバランス良く含んでいて熱中症の予防に効果がある
他はほぼ効果無い
ポカリが良くてアクエリがダメな理由はよく解らない
予防に効果があるとはいえ30分で熱中症なる人が40分になる程度
過信は禁物

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 15:33:05.20 ID:rPYst4Th0.net

別に味噌汁飲めばいいじゃん

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/05(日) 13:12:15.61 ID:ite/Zj0F0.net

>>23
ナトリウムやカリウムが足りないとか?
カリウムならバナナ等を食べると良いよ。

84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/05(日) 21:46:39.69 ID:zfAev+7H0.net

酢も使え

39 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/05(日) 13:34:22.27 ID:Z8/GFAJv0.net

スガシカオ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:27:37.40 ID:OOHAnpIe0.net

>>64
バカパヨがまだやってるわ
もう誰も相手にしてないのに

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 12:51:10.44 ID:55+rRrSP0.net

味噌汁は飲んどこう

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 21:05:09.73 ID:9m7Hv6Ia0.net

>>52
夏場に手足を痙攣させて倒れる人を見たことないかな?
あれ、低ナトリウム血症だよ

25 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/05/05(日) 13:04:19.93 ID:wATkoMOo0.net

ポカリは糖分多いのがね

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 20:59:43.86 ID:9m7Hv6Ia0.net

昔、ポカリは濃すぎるから常飲するなら二倍に薄めた方が良いといったら、何故かキレていたのがいたな。
今はイオンウォーターが有るからいいけど

24 :山下(茸) [US]:2024/05/05(日) 13:02:08.09 ID:JNWK2I4d0.net

血圧高くても水だけだと死ぬのでポカリを飲むように
信用していいのはポカリスエットだけ
あとすぐに冷暗所に逃げるように
そして現在太陽は絶好調
普段日に当たらないお前らモヤシは火傷します
日焼け止め塗るように

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 18:05:55.64 ID:OOHAnpIe0.net

>>77
飲んでみ
別の苦しみ味わうだけだから

46 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/05(日) 13:51:40.51 ID:y+N0pyHV0.net

34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/05/05(日) 13:22:05.48 ID:VQG8osgf0.net

もうアチアチだよ😰

35 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/05/05(日) 13:25:49.85 ID:S0O0U4YV0.net

白米を食え
白米の60%は水分
じわじわ消化されるので長期間水分が供給される

85 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/06(月) 05:39:41.28 ID:6kJ3apCX0.net

熱中症を防ぎたい時は

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

外出を控えてクーラーの効いた部屋でビールを呑んでいればよい。

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:21:44.22 ID:OOHAnpIe0.net

>>43
今でもある
処方箋薬局で夏になるとくれるわ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 12:55:31.13 ID:wa1vj21J0.net

酢だろ?

69 ::2024/05/05(日) 17:28:12.07 ID:7D1CyWnq0.net

塩レモンキャディー ✕
塩レモンキャンディー ○

48 : 警備員[Lv.32][苗](ジパング) [ニダ]:2024/05/05(日) 14:01:26.21 ID:3KXr82rT0.net

暑いからイオンウォーターとソルティライチ用意した

52 ::2024/05/05(日) 14:21:49.90 ID:92QIwn5C0.net

塩足りなくなる事なんてある?
そんな薄塩生活送ってるの?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 13:00:26.69 ID:/+58mbae0.net

スポドリで尿出そうとするような既に壊れてる身体でスポドリガバガバ飲むなと

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 12:52:21.36 ID:2M5w8YWm0.net

もうエアコンしてるよ