バイデン大統領、イスラエル支援を停止、ジルスタインさん強制収容所送りでユダヤ批判が全米に拡大 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 13:52:01.09 ID:XxCRSCST0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
 【ワシントン時事】

米ネットメディア「アクシオス」は5日、イスラエル当局者2人の話として、バイデン政権が先週、イスラエルへの米国製弾薬の供給を停止したと報じた。米国が兵器輸送を止めるのは、昨年10月のイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘開始後初めて。

パレスチナ自治区ガザで民間人の犠牲者が増え続ける中、米国内ではイスラエル支援を続けるバイデン政権に対し、若者や左派を中心に反発が強まった。全米の大学では反戦デモが拡大。
11月の大統領選への影響も指摘されている。

米側は2月、武器使用に際して国際法を順守しない場合、供与を一時停止するとイスラエルに警告していた。 
[時事通信社]

https://sp.m.jiji.com/article/show/3228820

米大統領候補でユダヤ人のジル・スタインさん、演説でイスラエル批判した容疑で逮捕、強制収容所に連行
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714958449/

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 14:20:15.66 ID:FWcwbYxJ0.net

>>46
パレスチナの非武装民間人を虐殺しちゃダメだろw

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 14:07:02.88 ID:rmLBSZCI0.net

最終的には国際法を厳守してるからセーフとかになるんだろ

69 ::2024/05/06(月) 15:14:10.52 ID:3DrAfD+h0.net

現時点でアメリカの白人の人口割合は1/3まで減ってるからな
暫く民主党政権が続くのではないか?との見方もある

64 ::2024/05/06(月) 15:07:02.65 ID:w2SvzvNA0.net

今さらイスラエルと付き合うメリットあるか
第二次世界大戦後まもない頃はユダヤ人を救ったという道徳的優位があったがもういいでしょ
企業がー銀行がーとか言うけど中東の方がよっぽど儲けさせてくれるだろう
NGO、病院を抹殺したり戦争犯罪のオンパレードをいつまでも放っておくわけにはいかない

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:06:48.43 ID:zitXxVUr0.net

こうなるとユダヤロビィストはトランプを勝たせる動きを強化せざろうえないな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:38:04.66 ID:eFl0bN780.net

若者たちのデモが社会を動かした
これがアメリカ

ネトウヨに支配された日本では起こらない正義

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 14:38:49.55 ID:XSRDjIBO0.net

ネタニヤフ逮捕だろ
回避するためにまた戦争するよ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 20:22:55.04 ID:l4L+ioc+0.net

自由の国(笑)

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:10:39.51 ID:ZhGqbOWq0.net

このままだとネオコンはトランプ担ぎそうで草

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 14:19:02.67 ID:MOqsW6Go0.net

なにもかもハマスやな

79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/06(月) 18:31:47.06 ID:utsHpEm+0.net

>>76
日本赤軍はイスラエルで無差別テロを最初にやった側
日本政府が謝罪特使派遣して土下座したから
イスラエルが報復しなかった

最初の無差別テロでテロの応酬を止める手立ては示されてた
パレスチナ自治政府が土下座すれば止まるよ

日本政府はやったよ土下座

79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/06(月) 18:31:47.06 ID:utsHpEm+0.net

>>76
日本赤軍はイスラエルで無差別テロを最初にやった側
日本政府が謝罪特使派遣して土下座したから
イスラエルが報復しなかった

最初の無差別テロでテロの応酬を止める手立ては示されてた
パレスチナ自治政府が土下座すれば止まるよ

日本政府はやったよ土下座

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 13:56:12.69 ID:oHu2Xtwi0.net

どうみても虐殺だからな

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:51:04.14 ID:Xh3dzGxm0.net

アメリカ国連脱退すんのかな

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 13:52:45.58 ID:UVXEIwx00.net

これもう内戦前夜だろ…

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:09:19.38 ID:wIG4y4jx0.net

ベトナム戦争の二の舞

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:44:27.77 ID:9AIFCQwU0.net

どうせ迂回して支援続けるだろ
ユダヤの尻舐めないと選挙勝てんもんな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 14:27:45.22 ID:prrcFjQZ0.net

3秒ぐらい支援停止するだけでしょ?
あるいは他のルートで支援するとか

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 13:56:32.19 ID:wnECkcwf0.net

やっぱりヒトラーは正しかった

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:04:00.45 ID:VzGw9OCH0.net

ウォール街を支配してるのはユダヤだぞ
「資本主義」とか「自由主義」とか良さげな言葉で偽装してる現代の市場経済を支配してるのはユダヤだぞ
これはもうバイデン終わったな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 14:30:27.74 ID:uv+I25uO0.net

>>44
大義名分は大量破壊兵器と民主化。でも、実際はオイル利権。でも、実際はオイル利権も嘘の理由で本当の理由はイスラエルの安全保障。

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 13:53:41.03 ID:iR/s5Bs/0.net

どうしてこうなった?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 13:55:03.72 ID:TKnUBiV/0.net

バイデンはハマス

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 14:41:23.65 ID:eNjY9nqE0.net

アメリカの弾薬がなければ戦えないなら
なんであんな偉そうだったん?

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 13:57:51.02 ID:cYHQhoLD0.net

ハマタはどう思う?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 09:05:38.61 ID:++LzwaPS0.net

>>79
世界同時生中継で
首相が切腹して見せたのは
実にあっぱれだった。。。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 19:54:57.93 ID:t03dhMcc0.net

民主党と違い、共和党はユダヤとの繋がりが少ない。
それなのに民主党以上にイスラエル寄りなのは、
「贔屓の引き倒し」による反ユダヤを煽ってるんじゃない⁉

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:48:21.90 ID:2wnKNlIa0.net

>>3
アルジャジーラの流したヘリコプターの動画でひっくり返った。
いくらメディア規制しても、ネットの時代に封じ込めは不可能だったということだろ。

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 14:00:05.82 ID:FWcwbYxJ0.net

ユダヤ人、ナチスに迫害される

パレスチナ人、ユダヤ人に迫害される

? パレスチナ人に迫害される

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:08:59.59 ID:zlDTxZZK0.net

イスラエルはさすがにやりすぎたせいで特権的被害者の地位を失いつつあり馬鹿だなあと