【大悲報】 自民党議員さん マイナンバーカードを偽造され225万のロレックスを買われる [593349633]

1 ::2024/05/06(月) 20:13:48.27 ID:jOE2NSbJ0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
■偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす
https://smart-flash.jp/sociopolitics/284675/

304 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/07(火) 08:16:21.37 ID:ZhKS1fMO0.net

中国人だな

506 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 16:47:27.82 ID:zqiBqtJd0.net

>>501
いやだから散々説明してるしこれ以上何も無いんだけどお前がそれを理解できずトンチンカンなレスしてる事に何を言う事あるの?理解出来ない可愛そうしか無いでしょ
悔しかったらマイナンバーカード作ったらどう不利なのか説明してみて?
マイナンバーカード作ってなかった疑いが晴れるの意味を説明して?
作る作らない全く関係ないって話がお前が理解出来てないって事すらお前は理解出来てないからバカにされてるんだよww

404 :山下:2024/05/07(火) 18:38:49.70 ID:4XS7FrVW0.net

何のための電子認証なのかと

592 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 10:01:21.26 ID:/iT7nc9k0.net

信用できる人たちが作ったものなら信用できるって考え方は否定しないけど
それデジタル化の遅れの根本原因だったりするからね…

343 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/07(火) 10:21:42.19 ID:zeUIUbl60.net

マイナンバーカード関係なく偽造の運転免許証でも同じことできるんじゃね?

540 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:16:27.87 ID:Ki04N3JY0.net

>>535
ソフバンなら運転免許証でも同じこと出来ると思うよ(作ってる事実など関係ない)

>>537
正しく運用されれば防げるんだよね
国内の口座開設や電話の契約は認証必須にすればいいのに
売れなくなるからやらないだろうけど

390 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 14:17:05.10 ID:bsv0UJsM0.net

050407041404熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手0507041404党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神奈権啓発センターもップを始める。385】ネトウヨの正、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403040507041405

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 23:54:43.64 ID:OoSMUf5j0.net

ID:FcNFKcd10
は勝手に盛大に勘違いして喚いてる
恥ずかしく無いのか?

574 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 00:36:12.87 ID:TTr5VroD0.net

ワクチン接種して
コオロギ食べて
マイナカードでカネ盗まれたって

アホとちゃうの(笑)

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 20:14:27.55 ID:KCFrtNP30.net

052706272027052706272027西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね270506272005

555 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/08(水) 20:11:15.14 ID:zqiBqtJd0.net

>>551
マイナンバー制度は不要なもの→お前の意見でしかない
包丁に関しても同じで人によっては全く不要なものだが、包丁が無ければ当然外食も出来ない
マイナンバーも同じでお前がいくら不要なものと認識して訴えようが世の中的には必要なもの
民主的な考えではなくその身勝手な考えが教養のなさを表して恥ずかしいだろって話
まぁバカにはわからない、馬の耳に念仏だわな

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 21:46:49.18 ID:97EXAXWQ0.net

>>408
「マイナンバーカードぽい何か」を作ってるだけだからなw

猫のマイニャンバーカードと変わらんw

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 20:19:08.40 ID:1EDeUHHv0.net

議員がやられて注目浴びて本人確認が厳しくなればいいんでは

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 20:31:45.73 ID:DRJIWm5T0.net

054506452045054506452045西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね450506452005

300 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 07:44:33.93 ID:tQM5BWZ20.net

ログインできないとMNP番号発行できないでしょ
マイナンバーカード偽造とSoftBankアカウント乗っ取りの問題があるのでは?

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 12:06:08.36 ID:UzBLT5jH0.net

ネタだろ
こんな簡単にできるわけがない

452 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 08:27:45.47 ID:6IzRNdpi0.net

>>444
人の事より自分が偽造されないか心配してなさい

458 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 09:20:16.81 ID:zqiBqtJd0.net

>>453
なんでそうなるの
免許証も散々偽造されてるのに
普通にICで認証すればいい話
どうしてもマイナンバーカードを悪者にしたいんだな

280 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 04:56:54.14 ID:RDvvouuh0.net

つまりソフバンって。。

261 ::2024/05/07(火) 02:21:26.68 ID:JymmmD/30.net

どうすれば携帯ユーザーはこの犯罪から身を守れるんだろう
ソフトバンクを使わなければ絶対大丈夫って訳でも無さそうだが

542 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 19:17:11.48 ID:BVX5diFA0.net

>>531
まぁ理想は所有者が手元で秘密鍵と公開鍵のペアを生成して公開鍵を認証局に登録するというのが理想だけど
さすがに一般人にそれをやってもらうにはハードルが限りなく高いわな

256 ::2024/05/07(火) 01:44:27.70 ID:Huj11oYB0.net

自作自演とかじゃないんだよな?
政策のために自作自演したケースってこれまであったのかね?

388 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 14:02:02.82 ID:azQPLOHJ0.net

>>387
偽鯖にアクセスさせそうだな
というかやり方がフィッシングサイトへの誘導そのもの

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 21:25:52.11 ID:xBjl0WST0.net

>>97
結局そこなのか

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 20:24:43.74 ID:Z2rfI3XV0.net

>>34
これ「マイナンバーカード」を「運転免許証」や「健康保険証」に置き換えても成立する話だよね

545 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/08(水) 19:30:31.11 ID:zqiBqtJd0.net

>>523
マイナンバーカードの中に券面と同じ顔データが入ってて実際の顔とそのデータを機械が比較する
券面の偽装は出来ても中身はできないからその時点で不正と判明する

74 : 警備員[Lv.8][新苗](みかか) [CN]:2024/05/06(月) 20:46:06.53 ID:AFHmv20t0.net

マイナ関係ないやん

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 00:59:04.90 ID:4c6cKQMk0.net

>>33
携帯(SIM)変えて確認SMSが犯人に届くようにしないと利用設定出来ないんじゃ

473 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 12:37:20.04 ID:DdObN0zp0.net

>>458
違う逆
今のシステムはマイナンバーを普及させるのにネックになってるよね
って話

616 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]:2024/05/09(木) 17:50:56.17 ID:N9bFr9BF0.net

>>615
いやそんな程度のとこではなくさ
paypayもワンタイムパスとかで基本通るけど、確か機種変で紛失や故障で元スマホがない場合
元のクレカ情報とか知られてなければ、この被害からして一段面倒な照会かけなきゃいかんかったような…