中国がイスラエルのような国だったら、日本と韓国は滅んでいたことが判明wwww感謝しろJAP! [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 10:00:51.02 ID:oeY2qiEK0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これは酷い…
https://i.imgur.com/HHOvr7A.jpeg

イスラエルとの断交発表
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/459846#google_vignette

周辺国に恵まれているジャップは周辺国に感謝すべき

144 : 警備員[Lv.34][苗](庭) [ニダ]:2024/05/05(日) 18:13:29.85 ID:C5oBNBGD0.net

>>141
最初にロケット攻撃を開始したのはガザだと言うのを忘れてる。
ハマスが行動した理由はイスラエルとエジプトの融和が実現しそうだったからで、現在はハマスにとって理想的な状態。
恨むべきはハマス。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 10:10:04.18 ID:xxmo4KS70.net

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 11:29:44.56 ID:DK7xAutw0.net

朝鮮戦争知らんアスペ

https://i.imgur.com/hyIC8OH.jpeg

145 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR]:2024/05/05(日) 18:15:34.95 ID:HYWrLnGo0.net

古銭ばらまいてここは我々が昔住んでた場所だ!とかイスラエルよりたち悪いだろ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 10:20:10.05 ID:VYMSiqLH0.net

>>12
新羅すら征服できずに妥協して属国として間接統治に切り替えたくらいだしな
それが現中国大陸人が理想の最強国家とあがめる唐王朝時代のこと

理想の最強国家時代でも無理でした

142 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/05(日) 17:32:55.46 ID:8WPZTb450.net

>>95
背景は特に重要だな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 10:10:51.65 ID:KdFd9yEr0.net

>>1
中国はテロリストが建国した国
東アジアのISIS
中国共産党が農村で勢力を広げた手口
農民説得の手段はテロリズムそのもの

https://blog.goo.ne.jp/arashigeru3/e/5237c3878dd75a4fc32a33d3524eae96
グスマンは、「村長を殺す」手法は毛沢東に倣ったと供述している。

石平の『中国大虐殺史』にはそれが「一人一焼一殺」と呼ばれたとある。
まず夜明けとともに村を襲い村長の財産を略奪したうえで火を放つ。
集めた村民の前で村長を裁き「銃で頭を吹き飛ばして」処刑する。
村長の田畑は小作人に分配し、小作料は革命税として納めさせる、という手順だと説明している。
ただ毛は「一殺」にはこだわらなかった。搾取者つまり金持ちが多ければその分、殺しも増える。江西省吉安では四十五日間で一万人を殺している。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 10:15:16.59 ID:rrzDicW60.net

意味がわからんがその場合でもイギリスが悪いことにしとこう

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 06:57:40.96 ID:X1n8hHcs0.net

イスラエルなんて一度も勝ったことないだろ
古代はエジプトに奴隷として苦役させられて
最後はローマ帝国に滅ぼされて民族バラバラになってディアスポラ
1900年間に及ぶ流浪の日々を送らねばならなかったユダヤ民族

近代も欧米のおかげで成り立ってるだけだからな

213 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 09:28:20.33 ID:Y3uA59fY0.net

>>212
侵略ではなく自衛

https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=899

日本はとてもやり切れなくなって、シナ事変後に九カ国条約を事実上破棄している。戦後の歴史の専門家にいわせると、けしからんという話になるが、筋の通らない条約から脱退するのは、欧米でも珍しいことではない。

 だいいち、条約は何年という期間を定めて内容を見直すのが普通で、日英同盟も5年後、10年後、20年後とたびたび見直されてきた。ところが、九カ国条約にはこうした見直し条項がなかった。

 また日本周辺の国際情勢の変化を考えると、ロシア革命後にソビエト連邦が設立されるのが大正11年(1922)で、九カ国条約にソ連が入っていないことも大きかった。そのソ連が、極東に巨大な軍事力を集結するのだ。

 さらに重要なのは、シナが日本と結んだ条約をまったく守らなかったということである。たとえば、いわゆる対支二十一カ条要求が合意に達してまもない大正4年(1915)5月25日、日本人の南満洲への往来と居住の自由、就業の自由および土地商租(土地所有・貸借)の自由を認める「南満洲及び東部内蒙古に関する協定」が調印されている。ところがシナはその翌月、日本人に土地を貸しただけで、売国罪で死刑になるという懲弁国賊条例(国賊を処罰する条例)を定めている。

 こうした事態は、九カ国条約が想定すらしなかったことである。九カ国条約には、シナが特定の国のために軍備の拡張をしないことなどのさまざまな規定があったが、シナはそれを全部無視したといってもいいぐらいである。

 だから日本が、これでは話にならないといって同条約から脱退しても、それをとやかく追及される理由はなかった。

154 ::2024/05/05(日) 20:16:10.65 ID:XrbbRxKJ0.net

こうやってみたら、日清、日露、日米と、
3大大国と戦ってきた日本はスゴかったんだなと
すべてヘビー級とばかり戦ってきた

ことに第二次大戦では中国+欧米連合と
挟み撃ちにされて戦ったんだからな
ボクシングでいえば3対1で戦ったのと同じ
こんな国は前代未聞で空前絶後だw

最後は負けてしまったが、欧米の植民地支配を終わらせたし、戦争の目的は達成した。
負けなら米もベトナムで敗退してるし 失笑

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 10:10:44.91 ID:z3sa/XOg0.net

連日意図的に中国の手先が日本サゲしてるけど、これが今色んなところで言われてる中国政府主導の世論操作工作ってやつ?
うぜえ……
運営も削除やアク禁サボってんなよ

167 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/05(日) 21:30:57.34 ID:CuI5f8ZT0.net

あルジャジーラを偏向報道

そんな国は滅んでいいぞユダ公よ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 10:38:17.16 ID:TZPKAJhC0.net

051505151015訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だ150505151005ったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉150505151005

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 23:02:50.14 ID:snSAoTuO0.net

いや、むしろ日本はカトリックの国だったから
徹底的に国民を殺した挙げ句
戦後は馬車馬のように騙して奴隷労働させて
その経済力をアジア中国一元化の礎にしようとしたじゃん。

78 :hage山下ハゲ:2024/05/05(日) 11:26:36.34 ID:ghxvBUSp0.net

>>74
中国が強いっつーより周りの異民族の強いやつが
その都度中原を支配してたんだなw

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 11:31:30.43 ID:hVSUj2AT0.net

岸田河野選挙でおとせ
マイナンバーカード返納しないと大変なことになるよ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 04:59:56.59 ID:ucL3yFH10.net

>>1
GW中も毎日お疲れ様ですw
ねえわ朝鮮組信者「チュサッパ齋藤」w
今年も独居チョソガーのままアベガー三昧のGWでしたねw
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

GW中に独りBBQしないのか?w
オモニの墓参りくらい行ってあげてねーw
哀れやねーw

140 :(新潟県)(茸) [US]:2024/05/05(日) 17:11:38.26 ID:U7jR5x/Z0.net

中国には歴史上、宗教原理主義による覇道国家は生まれなかったからな
チベット仏教の元は異民族の国であることを例外にすれば、基本は徳による王道を敷こう努力したりしてたし

150 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/05(日) 18:33:24.60 ID:H2K7Em9/0.net

052305231823訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だ230505231805ったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉230505231805

215 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/07(火) 09:58:58.34 ID:tsFHAlMR0.net

長崎清国水兵事件で日本人がブチ切れたんだろ
忘れんなよ、
反戦で有名な内村鑑三ですら日清戦争を聖戦と呼んだくらいだし

12 :スプリクトhage山下ハゲ(庭):2024/05/05(日) 10:07:25.75 ID:ht0tgVsG0.net

上下朝鮮すら手に入れられなかったのに何を寝ぼけとんのじゃ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 11:56:15.35 ID:Jq/vAGkL0.net

>>89
漢字は1500年以上昔の伝来だが今の中国語には日本から輸入した言葉も多いからな
人民共和国や共産党とかもな

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 11:54:13.15 ID:k0Gl5lg80.net

>>183
そう認識するのは自由だが、当時国際法上合法
フィリピン取得も、西部開拓も合法
ただしフィリピンは自ら手放してる

一方日本は、朝鮮、台湾を合法時代に手に入れたが
違法化後に満州侵略、熱河省侵略、華北侵略して
国際秩序に挑戦して負けた結果ペナルティで失った。
ただし琉球や北海道は江戸時代に入手したため奪われていない。

結論:米国ハワイ州は、日本の北海道、沖縄と同じポジション

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 03:14:26.91 ID:ra0MTO1x0.net

>>204
事実として自作自演に自衛権は発生しないし、
国際的にも連盟で総スカン食らってるので、法の論理でも力の論理でも負けてます。
同じくイタリア、ソ連、ドイツも総スカン食らって終了しましたね。(ソ連は冷戦後)

246 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2024/05/07(火) 15:35:21.32 ID:2dKySQX60.net

しかも公式に敵と区別付かないから攻撃したって発表してただろ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 10:32:01.25 ID:/2O3eAVP0.net

とっくに日本はなくなってるね
日本人も皆殺しされてる

256 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 21:18:42.47 ID:Y3uA59fY0.net

>>255
つまり日本は戦争に負けたから裁かれた
ソ連やアメリカ、中国共産党、国民党は勝ったから裁かれた
意見がようやく一致したなwww

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 20:54:23.99 ID:RGK66d190.net

>>253
ソ連の侵略は戦後もずっと批判され続けてた。特に対ポーランド。
裁判がなかっただけで侵略した事実は残ってる。

国際法は国内法と違って違法行為をしても必ずしも裁かれるわけではない。
ただし守らないと他国を敵に回し味方を減らす効果がある。

これが法の論地で負けて力の論理で勝ったソ連だよ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 09:51:50.22 ID:MqIWO1ks0.net

いやオタク君に理解あるアメリカさんが強いだけで
元々は数千年チー牛やってたクソザコ国家じゃん
ていうか最近まで国家ですらないし