なんでおっさんになるとこういう小銭入れ買うんだろうな? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 17:10:54.83 ID:IeRe9YPt0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
路上で男性(63)を投げ飛ばして蹴るなど暴行 現金1000円が入った小銭入れを奪った疑い 18歳の男と少年ら4人逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/9404f5366d8005e15ee2edd9ef21848ca35c9419

http://2ch-dc.net/v9/src/1714464590109.jpg

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 17:14:31.80 ID:6+Qq3lwX0.net

小銭はいざというとき武器になるからな

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 22:39:02.45 ID:qC9oqbIN0.net

スーパー・コンビニでレジで お財布から小銭拾ってる 兄ちゃん姉ちゃん見てると。昭和かよ!!ww と思うわ@59

町医者・個人商店くらいでしょ?今?現金以外お断りなんて野暮なことしてるのはwwww

当然! そういうお医者・処方薬局は 財布持っていくけど。 個人商店なんかもう 行かないし!!!!!!

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 17:24:24.71 ID:1W79hOHG0.net

これおばあちゃんだろ、もっと可愛い柄のやつで

213 : 警備員[Lv.17(前13)][初](兵庫県) [US]:2024/05/02(木) 20:03:40.13 ID:8qha4dEj0.net

今でもこんなラグビーボール型のやつってあるん?
https://i.imgur.com/JcyfQCO.jpeg

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 18:12:55.27 ID:ywTb4xwr0.net

男は
ズボンのポケットに札を
ねじ込むのがかっこいいんだろ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 18:29:27.83 ID:cC5IxXXh0.net

>>1
18歳は成人なんだから名前出せよ

5 :お好み焼きたこ焼き:2024/04/30(火) 17:12:26.15 ID:WNtspYa/0.net

がま口買うぞ

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 20:32:34.59 ID:hTl6LULn0.net

>>203
アレさあ
タクシー降りるとき腕かざしてピッて払うの
やたら格好よく見えるんだよなあ 買おうかな

22 :山下(東京都):2024/04/30(火) 17:18:08.07 ID:3aukAMPG0.net

>>1
なんだ、民度最低治安最悪俺コロナの味噌名古屋土人のほのぼの日常じゃんかwww

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 17:52:42.04 ID:DLwftAYD0.net

>>57
小銭が多くなると膨らんで邪魔だから。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 17:51:34.49 ID:ZlXT2zx90.net

YouTube動画を見ているとベトナムでは紙幣しか使われてない
端数とか出ないような値段設定なのかな?
500円札と100円札を復活させれば日本でも硬貨を持たずに済むよね

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:08:28.34 ID:Pyf26QfS0.net

馬蹄形が見やすくて出しやすくてカッコよくて最高にオッサンぽくて最高

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:08:28.34 ID:Pyf26QfS0.net

馬蹄形が見やすくて出しやすくてカッコよくて最高にオッサンぽくて最高

125 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/30(火) 19:08:15.68 ID:hRlfKTpE0.net

>>4
せめてクレカのタッチ決済にしとけよ、子どおじかよ

191 ::2024/05/01(水) 11:08:09.22 ID:y8uoRB1O0.net

買ったことない
会社行くときに持とうかなって思ったことはある

33 ::2024/04/30(火) 17:27:36.73 ID:FXnnccK50.net

>>14
マカセロー

56 :(星の眠る深淵):2024/04/30(火) 17:45:17.25 ID:3yQXV4i70.net

鞄の底に札と小銭が入った小型財布なら
突然襲われても万札入り財布を即出せば金銭以外の被害が減るかもと

59 ::2024/04/30(火) 17:48:32.11 ID:CpJzr9f30.net

型崩れするからじゃ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 18:11:02.81 ID:qcuevRU10.net

買わないな、基本電子マネーだし

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 17:12:26.31 ID:qn5qg0bL0.net

買わないね

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:07:23.99 ID:nI+B3rXA0.net

おっさんになると行く店が限定されるから
もうスイカのチャージだけで生活できる

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 18:23:39.62 ID:new5P3EM0.net

これは買うものではなく、どこかで貰うもの
どこで貰ったか覚えてねえが、いつの間にか机の引き出しに入ってる存在

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 17:29:52.99 ID:rWL5ORVn0.net

いや単純にメインキャッシュレス使ってるから現金小銭にしか持ってなかっただけだろ
そのぐらい読み取ろうや

75 :ウホ:2024/04/30(火) 17:57:32.23 ID:9MA6GW2x0.net

201 ::2024/05/01(水) 20:26:28.06 ID:STzZ+EJA0.net

10円5円1円は常日頃から義援金(地震被災とか)の募金箱がコンビニやスーパー、そこかしこにあるからそこに直行です

211 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]:2024/05/02(木) 17:19:54.14 ID:8zAtEQLk0.net

最近は現金使うことも減ったしスライドさせるとカードがニョッキっと出てくるタイプのカードケースを買って財布にしてる
免許やクレカが計5枚くらい入るしお札と小銭入れも付いててコンパクトで万能、値段もAmazonで2500円くらいだったわ

34 :山下:2024/04/30(火) 17:28:01.92 ID:6rel6+9/0.net

paypayとクレカでいいじゃん

63 ::2024/04/30(火) 17:50:07.20 ID:qp/6VUEN0.net

なんかミニマリズムとか言って三つ折り財布とか欲しがるんだろ

14 ::2024/04/30(火) 17:14:52.56 ID:In+cZQV+0.net

二つ折りのマジックテープだろ普通

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 23:33:02.23 ID:gx8xfna+0.net

変り種の1円から500円まで嵌めこんで使うコインホルダー持ってる
なかなかイイ