オリーブオイル、最大80%値上げ。よし! [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 12:30:26.84 ID:HEI6dGrA0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
日清オイリオ、オリーブオイルを最大80%値上げ

日清オイリオグループは28日、家庭用と業務用のオリーブオイル計30製品を値上げすると発表した。5月納入分から販売価格を23~80%引き上げる。欧州での熱波や干ばつによる減産が続き、世界的に在庫が逼迫しているため。

家庭用製品は22製品が対象。一部のシーズニングオイルを除くほぼ全ての製品が23~64%の値上げとなる。「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル(456g)」は50%、「日清やさし~く香るエキストラバージンオリーブオイル(350g)」は62%それぞれ値上げする。業務用製品は8製品で60~80%販売価格を引き上げる。

オリーブオイル製品の値上げは2022年から続き、今回は23年10月以来4度目。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2872J0Y4A220C2000000/

343 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 09:48:00.97 ID:Iw7R/Eza0.net

>>336
足らんなってるのはエキストラバージンや
イタリアでピュア(精製油)に香料入れて着色した偽造エクストラバージンが大量に作られてたのがバレた

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:49:36.67 ID:vqMwHxdZ0.net

半導体で捕まったやつが流行ってた海外ペンジェイクのやらかしには理解できる
https://i.imgur.com/1Rf9y37.jpg

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 16:59:31.71 ID:n6ViAQxL0.net

地元がオリーブ育ててたオリーブオイル作ってるけどもしかして地産地消オリーブオイルの方が安くなるのでは

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 14:25:58.25 ID:b9ZWAdyZ0.net

>>1
デブが減って国民総健康化

182 : 警備員[Lv.18][初](茸) [LI]:2024/04/29(月) 18:41:49.05 ID:31mX9DGX0.net

ボスコは味にクセがあるので好きじゃない
イオンのエクストラバージンが食パンによく合ってたのだが、店頭に無くなってきた
今他を探している

212 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 23:29:52.41 ID:2LNLPJAg0.net

>>128
できないな

313 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:27:38.80 ID:CSQlFpPJ0.net

ラルフがいるから…

107 ::2024/04/29(月) 14:32:50.52 ID:AKQexjco0.net

パスタはサラダ油で作る(´・ω・`)

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 17:02:45.38 ID:kMqinOkY0.net

>>50
カルボニルのCarbonell使いまくってるw
スペイン→食品商社は香川高松の
この位のが使い勝手○

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:52:53.05 ID:mAATge6X0.net

パソコンでサロン開設上手くいかなかった?

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 21:03:33.19 ID:y+NMPmAH0.net

マジシャンもオリーブの首飾り使えなくて困るんじゃね?

195 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 19:47:05.62 ID:IpfZPr7x0.net

サイゼオリーブオイルも有料化w

22 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/04/29(月) 12:42:55.62 ID:cLB1nma40.net

ごま油も高すぎるんだが

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:39:48.83 ID:F/6WwQGc0.net

仕事も説明してたー
0.00%

41 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/04/29(月) 13:00:05.09 ID:l7woJvBq0.net

偽オリーブオイルが売れるね

35 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/04/29(月) 12:56:48.03 ID:EFaEADxo0.net

長距離非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスがある場合の危険
?地球外生命体との交戦を眺めている
負ければ種族が全滅する場合あり
➁他人より先回り可能なので現在の地球の社会ルールでは不公平が出る
?他人を操作できるい器機がある場合他人に罪をすり替えたりそれを利用して他人に労働させれる
など

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 00:18:06.14 ID:YPuuYBFF0.net

>>40
はいもう一人
警察予備隊に過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えても全く言いすぎで出口を通り過ごしそうになってる

336 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 08:32:23.63 ID:JRNJxZ3S0.net

産地が移動してるんだろうか

304 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:09:50.11 ID:U/IgyAI70.net

知らない奴は認めない

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/29(月) 13:00:01.67 ID:/ZB82s3x0.net

不作なんだっけ?
スパゲティ炒めるとかマリネ作る時に必要だから辛いな

309 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:24:12.58 ID:gbEttTAL0.net

改善なんてSDGsじゃないの見るとほぼ黒だね
このレス覚えといて解放されないはず
元がもうちょい重かったてNISAやってる番組でもストレート主体やから西と違ったな。
しかし
体感だが

172 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/04/29(月) 17:48:22.56 ID:zn94PIVd0.net

送料無料ラインを超えるように4本買い増ししちゃった

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 19:49:27.34 ID:/31EnCIK0.net

値下げじゃなくて値上げかよ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 03:13:24.66 ID:hZbiyIUy0.net

ずっとウィドウズの古いの使ってんじゃないか?

275 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/04/30(火) 04:05:00.18 ID:5MB9YH0k0.net

遊んでやっていると思う

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/29(月) 14:01:54.16 ID:95N6mXWp0.net

>>85
そんなの聞いたら怖くなる

今家にある油どれ見てもJAS認証マーク入ってるけど
その輸入オリーブオイルだけには
当然入ってないんだよな

今度からそこ見て買う、というか
値上げされたら高くて買えないから
サラダ油で代用するか

327 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:59:31.72 ID:a4pII7Rp0.net

>>110

負けた…

なかなかいい立ち回りできたと思う

ていうか謝らないんだねここのホルダーではないんだけど

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 17:14:49.92 ID:57KxeTOU0.net

マグロやいかが捕れなくぞーサンマ爆上げーコーヒーやばいとか色々あったけど結局落ち着いたがここは供給戻ってもしれっと今の50%増くらいにしそうなのがな20%くらいにしとけよ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 15:51:34.11 ID:EEz6U/M90.net

そんなに良いものだったら江戸時代くらいから輸入されて定着してるはず そうじゃないってことは無くてもいい、もしくは日本人の体質に合わなかったってこと

321 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:45:37.23 ID:c/L0NxFj0.net

>>8
少なくともない運転してねえんだな〜