楽天市場ピンチへ。中国EC大手SHEIN、有名ブランドを続々と自社ECサイトに誘致 [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/02(木) 22:51:08.83 ID:ANQ1zZE40.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国EC大手シーイン、有名ブランド誘致で品揃え拡大図る

[ロンドン 30日 ロイター] – 中国発の電子商取引(EC)サイト、SHEIN(シーイン)がプラットフォームに米日用品大手コルゲート・パルモリーブ(CL.N), opens new tabや玩具大手ハズブロ(HAS.O), opens new tabのような有名ブランドを誘致し、取り扱う家庭用品の品揃えを拡大しようとしている。

シーインは安価なプライベートブランドの衣料品やアクセサリーで知られるが、他の分野にも進出しつつある。昨年の米国、ブラジル、メキシコに続き、今年に入って英国、ドイツ、フランスなど欧州9カ国で各種ブランドや小売業者に同社プラットフォームへのアクセスを提供している。

こうした戦略は、信頼を構築して最大手アマゾン(AMZN.O), opens new tabに対する競争力を高める取り組みの一環であり、今年に予定されている株式上場を前に事業の拡大と新たな販売手法の開発を可能にするものだ。

シーインは先月、コルゲート・パルモリーブ、ハズブロ、サントリー食品インターナショナル、スペインの化粧品ブランドのベラ・オーロラも参加したマドリードでのイベントで、「マーケットプレイス」サービスについて説明した。

シーインの欧州・中東・アフリカ担当ブランド・オペレーション・シニア・ディレクター、クリスティーナ・フォンタナ氏は4月17日にパリで開催されたイベントで「シーインといえば誰もがファッションを思い浮かべるだろうが、われわれはあらゆる(商品を販売するための)段階を手がけている」と述べた。取り扱う商品の幅を広げたのは顧客がシーインのサイトを開いて他のブランドを探していることが分かったことがきっかけで、「消費者が求めているなら、その商品を提供する」と胸を張った。
シーインは以前アリババ(9988.HK), opens new tabで働いていたフォンタナ氏を含め、中国の巨大EC企業などからマーケットプレイスの専門家を何人か引き抜いた。
こうした人材獲得が事業の急速な拡大を後押しし、1月31日までの半年間に欧州連合(EU)加盟国の月間アクティブユーザー数は平均1億0800万人に達した。

https://jp.reuters.com/markets/world-indices/RBWCPDBBU5NRNGENWR6VQ4VWLY-2024-05-02/

23 :(日本)(庭) [ニダ]:2024/05/02(木) 23:04:19.34 ID:zAKyHeMy0.net

シュイーンwww

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 02:36:54.59 ID:FaioP4iv0.net

そんなことより君はもうTemuのアプリをダウンロードしたのか

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:19:30.35 ID:q6urTH/c0.net

発癌物質3000倍

45 ::2024/05/02(木) 23:25:05.48 ID:dnHyyRya0.net

>>43
ちゃんと届かない

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 07:41:51.21 ID:SBWFHvXw0.net

>>77
国交省に登録できないドローンだろ
実質的に飛ばせない違法ドロンじゃね?

66 ::2024/05/03(金) 01:04:02.44 ID:xzvHsaFP0.net

コルゲート扱ってくれんのか!

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 23:48:47.18 ID:eXvPQTP50.net

最近広告がすごくてうんざりやつだな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 03:24:17.84 ID:FaioP4iv0.net

>>76
してないなら早くするんだ
今ならこのドローンが無料でもらえるぞ

12 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO]:2024/05/02(木) 22:55:14.87 ID:gh01amls0.net

>>1
発がん性物質出たのはどこの中華サイトだっけ?

87 :!donquri:2024/05/03(金) 08:09:54.93 ID:0+psiJfG0.net

なんだかんだ楽天を一番使ってる

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 00:18:13.87 ID:xEeXOef20.net

支那ECなんて誰が使うかバーか
腐ってもまだ楽天の方がマシだ
まぁ最近アマを追い出されたあやしい支那業者が爆増してて、気をつけないと香港の業者に個人情報抜かれたりするけどさ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 23:21:22.36 ID:cP/oeTWk0.net

>>33
やれるもんならやってごらん(笑)

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 17:02:00.56 ID:0fXW5vwW0.net

>>104
どうでもいいこと

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 01:17:18.25 ID:mGmjiYUe0.net

USBメモリってもはや何に使うの?ってくらい存在意義ないよね
会社だと紛失とかスパイウェアとかのセキュリティの問題で使わないし

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 09:58:03.36 ID:uXIbXh+F0.net

>>69
これだけ危険情報出回ったSHEINなんて誰も使おうとは思わないから無問題

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 14:40:18.06 ID:JRVHf86e0.net

こういうどろ沼にハマってそう
今それしか確実な出演情報が漏れてこのシステム会社の系列と徐々に知られてることな

25 : 警備員[Lv.8][苗](神奈川県) [DE]:2024/05/02(木) 23:06:55.59 ID:dnHyyRya0.net

>>21
楽天はマケプレみたいなもんだからPrimeなんていらん
そもそも物流が死にかけてるからAmazonのやり方だと配送の質が落ちる

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 23:46:53.27 ID:pV7eT/r50.net

最近yahooショッピングの方が安いんだよな。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 23:11:24.20 ID:/EABQvJc0.net

楽天なんて日本専門のショボい会社まったく相手にしてねーよ
グローバル展開してんだからライバルはアマゾンのみ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 00:49:29.53 ID:pH75OOAH0.net

サントリー食品インターナショナル
サントリー食品インターナショナル
サントリー食品インターナショナル

28 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/02(木) 23:09:30.12 ID:/EABQvJc0.net

アマゾンも昔は本屋だったんだからな
シーインもテムもクーポンの配布方法が天才的過ぎて
他のECは置いてけぼり
顧客を世界中からかっさらってる
しかも中国市場にはどちらも未進出という
中国進出しちゃったらあっという間にアマゾン超え

108 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/04(土) 17:23:30.63 ID:FgwFYnIx0.net

サマソニが注意なんて面倒くさいんだけ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 15:23:26.13 ID:rzAAqdmt0.net

舐達磨とかいう
メスに大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気な理由ある?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 23:17:57.58 ID:YjZEo1gg0.net

アメリカはTikTokよりsheinを禁止にすべきだったかもね

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/02(木) 23:01:59.40 ID:+E2WAwpt0.net

本は楽天で買ってるわ
ポストに突っ込まれても頑丈で中身が無事な包装が良い

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 23:56:29.18 ID:8hyLb+840.net

うわもう退会しよ

そのうちTemsとかも入れそう

22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]:2024/05/02(木) 23:03:32.28 ID:evzlcxet0.net

楽天「どうせ無駄なメルマガを強引に配信するとか送料でぼったくるとか酷いやり方するんだろ卑劣な奴らだな」

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [IL]:2024/05/02(木) 22:53:52.40 ID:FSWdW04V0.net

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 06:49:23.30 ID:NmiGHSvD0.net

中華商店化した尼さけてるのに、本中華利用するとは思えん。