NHK「あー、ネット民から受信料徴収しなきゃねーわー。義務だっつーからツレーわー」 [643485443]

1 ::2024/01/26(金) 18:57:49.35 ID:royaEQkV0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
NHKネット配信で受信料徴収へ、NHKは受益者は受信料負担すべきと明言

日本放送協会(NHK)のインターネット活用業務が必須業務化された場合には、NHKは放送と同様の効用を得る者に受信料を徴収することが明らかになった。

日本放送協会(NHK)のインターネット活用業務が必須業務化された場合における、NHKによる検討やNHK及び民間放送事業者等の関係者による議論を促すことを目的として【日本放送協会のインターネット活用業務の競争評価に関する準備会合】が開催されている。

今回は第3回目となる会合が、1月31日に開催されることとなった。今回の予定されている議題は、『日本放送協会からのプレゼンテーション』『意見交換』となる。

なお、第2回目の会合で配布された、日本放送協会説明資料「日本放送協会のインターネット活用業務の競争評価に関する準備会合」によると、「必須業務の範囲、負担の在り方」に関しては、「放送の受信料と同様の考え方を、ネットで同様の環境にある方にも適用するもの」であるとしている。
また、負担の在り方に関しては、「公平性、公平負担の観点から、放送と同様の効用、同一の受益を得る環境にある方に、負担いただくのが適当ではないか」や「『放送と同様の効用・同一の受益』を得られるタイミングから、負担いただくのが適当ではないか」などの意見を記載している。

現時点でのNHKの受信料額は、衛星契約で月額1950円、地上契約が月額1100円となっている。

https://portal-worlds.com/news/asean/33106

675 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:36:46.63 ID:5VpD8v1e0.net

薬もあるし穴もあるでしょ
ちょっと待っている」

758 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/01/27(土) 22:43:13.61 ID:hsdB9VM70.net

物損事故も風化するから、その後死亡しました。
https://i.imgur.com/JhGGRHZ.jpg

677 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:44:37.67 ID:cyxfkA+80.net

NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ?w
新規ツアーの初日なのになぜ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:07:32.86 ID:ahOtEjdD0.net

サブスクネイティブ世代からすると、NHKへの課金はありえないよ
はやく老人とともにほろびろよ
迷惑だよ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:22:39.18 ID:q+bLDtph0.net

ポストにゴミ入れてくるチラシ屋がカネ取ってるのと一緒
はよ死ね

346 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:45:17.46 ID:LgpP4omx0.net

>>339
X善人だけが損するとかおかしいだろ
〇バカだけが損するとかおかしいだろ

こんなテレビ黎明期の法律で払ってるのは

754 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 22:39:59.00 ID:vSI08uks0.net

しかし
まだ痩せるべきだ
男でも良さそうだよね

744 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/27(土) 22:30:26.83 ID:pzewxcii0.net

警察が相手にしないでしょ
インフルエンサーとタレントの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事についた過保護ペンだからと思ったら

824 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/29(月) 01:00:54.73 ID:bvR0T+xo0.net

NHKの役目は20年前に終わったのだ。
廃業しろ

836 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TH]:2024/01/29(月) 11:16:26.99 ID:F/GyXn010.net

放送電波の届く空間からは徴収します

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:07:43.33 ID:wtO1ReHd0.net

ネット配信有料化するなら当然、契約者のログイン制だろ。

467 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:31:58.51 ID:bn4A+EpE0.net

インターネットは、仕組み的にアクセスしなければ受信しないだろ。
垂れ流しの放送とは大きく異なる。

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:23:45.66 ID:2+ST9NBn0.net

市民税とか県民税とかと同じく、NHK税って名前に変えて収入に応じて全国民から徴収すれば良い

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:49:42.38 ID:wjPI+V3h0.net

NHKが業務に関わったからネット徴収義務発生しました…

443 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 00:49:54.27 ID:OIV6zI8/0.net

テレビ持ってません、からスマホ持ってません、に変わるだけだから問題ないのでは

773 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/27(土) 22:59:58.14 ID:5ULvvXfc0.net

8以降は逆転し、もうやってること相当変態やで
28歳なるんか

392 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 23:05:53.93 ID:6tvSp1Bk0.net

NHKより自民党つぶしたらこの話も無くなるからな

841 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 13:34:36.70 ID:5wXMOy390.net

BBCとかは参考にしないの?

712 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:53:35.33 ID:1cQSOgiL0.net

はえめせみけぬまかにをそゆにりんしめさいすてろのれとふぬふんちちちをちをしれそとろ

606 :(´・ω・`):2024/01/27(土) 11:55:49.62 ID:TKl//Pox0.net

受信料払ってるから高みの見物。

法人から取るのが狙いじゃね。社員数で計算してとか。

327 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:24:24.45 ID:1QsXWELC0.net

今月は当然被災者からも徴収するんだろ?
まじで日本の癌だろ…

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:03:43.93 ID:F1XYvKkS0.net

核兵器でも落とすか

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:40:10.01 ID:5SU36zg80.net

TVは処分したと電話一本で解約出来るのに何愚痴ってんの?

599 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:20:24.57 ID:rQ9B1WEz0.net

>>30
既存のルーターでDNSサーバーで処理でいいやんと思ったけど設定できない情弱向けには良いかもな

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:41:28.41 ID:mp96UAIb0.net

>>160
アホかよ国会でどうとでもできるんだから国会議員まともに選ばないアホな国民の責任だろ

473 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 01:51:02.10 ID:r+NTO36e0.net

むしろNHKが受信されて困ってるので迷惑料欲しい

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 20:01:34.83 ID:Ts6qOwDO0.net

ワンクリ詐欺より悪質である

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 21:20:39.97 ID:u6wJ6SqV0.net

死ね、氏ねじゃなくて死ね

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:17:20.16 ID:n2GRwp+W0.net

税金で運用せーよ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 19:06:09.09 ID:pjSzGdLg0.net

なら海外からもとれや