日本円、世界の全通貨に対して安いと判明 wwwwwwwwwwww [271912485]

1 :我是日本人🇨🇳🫀:2024/04/27(土) 17:09:42.34 ID:xVoUYJhh0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/LkT3lrF.jpeg
http://5ch.net

22 ::2024/04/27(土) 17:23:44.54 ID:B2h8RPOC0.net

基軸通貨ドルやしそらそうやろ

236 :(愛知県) [MY]:2024/04/27(土) 21:32:47.64 ID:FeXjusG20.net

デフレ対策で消費税増やして見かけ上インフレしてるようにみせたり、コストプッシュインフレで経済構造は依然デフレ傾向なのに利上げしたりと真逆でドアホな金融政策してるんだからそりゃ円の価値も落ちるさ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:41:22.75 ID:9uvbaWnZ0.net

観光立国だから

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 19:04:40.51 ID:xQqnsbdK0.net

NHKだけは円安を下にした逆さまグラフでめまいがする

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:27:42.68 ID:1GRK+wsi0.net

>>25
固定相場するにはまず鎖国して貿易止めて金の流れ止めないといけない。無理って分かるだろ?
固定相場なんて鎖国から開国した直後くらいしか出来ん。

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:49:09.87 ID:RGmaR6KM0.net

みんなで給料全額ドルに替えて一ヶ月後に円を買い戻すだけで増えますよ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 20:03:58.86 ID:NlIykGN90.net

>>192
経常収支と見間違える痛恨のミス

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 19:40:41.14 ID:jUPiWPjI0.net

日本が衰退してそうなったのではなく、ものすごい異常な事をやってまでなんとか円安に仕向けようとしてそうなってる、ってのは投資をやるなら理解はしておいた方が良い

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 19:01:12.69 ID:fK3YOjyl0.net

クソダサ新紙幣に変わったら更にゴミになるのでは?

119 :安倍晋三:2024/04/27(土) 18:51:26.22 ID:Zif2NIYe0.net

有色人種 vs 白人という視点で見れば
核武装できない日本が経済力を持っていても糞の役にも立たん
経済大国復活なんて無意味なことは諦めてゆとり大国を目指せ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 19:19:51.09 ID:1n3Y7S4L0.net

>>19
あれは泥棒しに来てんだから関係ないのよ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 20:10:52.44 ID:0FfokQbg0.net

>>197
> 日銀が無能なの?
それは否定しないけど、自民党が支持層である土建業界とかに国債発行して金を流し
国債発行額が膨れあがって金利上昇に耐えられなくなった

でも回りの国は日本の状況構わず景気良くて金利が上がる→金利で儲けられない円持ってても意味ないよね→円安

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 20:04:23.18 ID:ZZ3COT5J0.net

自称リベラルの共産党支持者からは統一教会だとかネトウヨとか言われてしまう思想を持った親米の氷河期世代の俺だけどワクワクすっぞ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 19:00:50.70 ID:ZKtUxt2t0.net

そやでw チョソコー総動員やーw

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 19:30:02.29 ID:tdNaIDM60.net

円高の時もなぜ円高だったのか分からん
今の円安もようわからん

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:27:50.56 ID:HCJu/vVy0.net

20年前に金買っといて良かった
元手100だけど2千くらいになっとる

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:47:25.05 ID:mHqSCDhh0.net

>>1
君は全く理解していないね。
米ドル円は34年振りの円安水準だけど、例えば豪ドル円は2012年や2008年と比べるとまだまだ。
つまり、米ドル高の影響が大きいんだよ。

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:38:27.20 ID:tBOYgnFg0.net

本来は金融緩和しながら減税して緩やかにインフレしていくはずが金融緩和しながら増税したから緩やかにインフレするのがずっと抑えられてきた
日銀黒田は十分仕事はしたか安倍晋三が人気取りの物価維持をしてしまった
そのツケが今一気に押し寄せてきてる

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 19:37:04.25 ID:OWYdrE620.net

そんなに問題にする事でもない
円の実力に伴わない一時的な現状に対してここまで執拗にスレ立てまでしてディスる中共の工作員がおかしいと言わざるをえないな

309 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 00:07:12.90 ID:c6kHIQ2u0.net

散弾銃ではないんだけど
めちゃくちゃラブラブだったこと
なんで一言声かけできないんだよ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:52:23.98 ID:ysorAfrV0.net

国賊黒田なんか言えよ!
任期中は白川に言われると
顔真っ赤にして反応してたくせにw

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 20:05:21.16 ID:0FfokQbg0.net

>>193
貿易収支って日本語読めない可哀想な人だったかw

300 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 10:46:21.93 ID:To3K3aRk0.net

>>290
代わりにその借金貸してる国民の貯金が目減りするけどな

190 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 20:01:09.61 ID:NlIykGN90.net

>>188
ぶっちゃけ国民が金利上げろなんて本気で思ってないんだよね
多分円安によるマイナスより景気悪化とかの方が嫌だと感じてる

305 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 12:48:49.35 ID:PDYBzZ+80.net

観光客からしたら駄菓子買うくらいのもんだしな

220 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/04/27(土) 21:01:17.76 ID:OWYdrE620.net

>>217
はて?何をもってそう言い切れる?
今の円安など、世界の極一部の思惑で起こっているのは明らかなんだが
そう言える理由を言ってくれないか

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:22:08.48 ID:My8yX9uM0.net

これはもうキャピタルフライトですわ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:09:26.48 ID:cYhGITH70.net

今ウォンドル調べたら1377ウォン/ドル
そら韓国死ぬわなw

>>84
でたよ人任せw
賃上げしないなら内部留保に課税すりゃよかったんだよなあ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:54:50.55 ID:Y02basVd0.net

円安だから女が安い→外国人増える
日本女の性奴隷化

282 :名無:2024/04/28(日) 05:57:38.90 ID:L/yD1q540.net

円安まだまだ放置して世論を介入金利上げろに誘導したいんだろう
それやると格差がアメリカ並みになる金持ちは金持ちだし貧困層はホームレス物乞い
キリスト教国家じゃないから施しも無いからな貧乏人にはどっち転んでも詰んだな