日銀総裁「円安が進行してる?特に大きな影響は無い👍」まだまだ余裕を見せつける [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2024/04/26(金) 21:01:19.86 ID:MipnwR1n0.net ?PLT(12345)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 日銀の植田和男総裁は26日、政策金利の維持や国債購入の継続を決めた金融政策決定会合後に記者会見し、足元の円安進行について「基調的な物価上昇率に大きな影響は与えていない」との認識を示した。当面は「緩和的な金融環境が継続する」とも説明し、日米の金利差が縮小しないとの見方から円相場は会見中に一時1ドル=156円台後半に下落した。

https://www.47news.jp/10847139.html

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:04:05.27 ID:zysE/Xs60.net

アルミホイルおじさん(庭)
今年度も自分を慰めるために
5ちゃんねるがんばってるんだね

おうえん!みんなでおうえん!

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 00:30:15.39 ID:HuJp7RKG0.net

>>1
とか言った途端にドル円がとんでもないことになってるわけだが…

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:15:45.75 ID:ocmEtS7y0.net

俺も日銀総裁っていう簡単な仕事に就きてーな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:39:23.50 ID:NY4Mg9sP0.net

アメリカ企業の工場を日本にこれからじゃんじゃん建ててくからね。円安にして安く日本人を雇えなとアメリカ企業が儲からないじゃん。岸田のアメリカ訪問でのアメリカの犬っぷり見てないのかお前ら?円高にするわけねえじゃん。自民の議員は国民がどれだけ貧困なろうが、そんなの関係ねえんだわ。これからもじゃんじゃん円安進むんで、覚悟しとけよ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:07:02.21 ID:XR0LQWId0.net

アメリカとの金利差があるから円が買われてるのしょうがないけど
さっさと選挙やってトランプ台頭してくれんかな

トランプは金利下げるって言ってるんだろ?

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 16:43:16.96 ID:ZKtUxt2t0.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

GWもまたチョソガーのままかw 独居でシコシコw
次のクソスレは何かなー?w

160 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/04/26(金) 23:47:47.03 ID:5W53p4H20.net

宮大工最高!!とかいって
古い木材だけ、高額取引したり

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:20:23.92 ID:XR0LQWId0.net

>>97
俺のIDたどればわかるけど
今利上げすると国内景気が死ぬ

安々とあげられないジレンマがすごいんだろうな
NHKニュースで映ってた顔にそれがにじみ出てたな

286 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 16:42:56.26 ID:HaMafkxZ0.net

おら!工作員ども!擁護が足りてねえぞwww
めっちゃワロタw

250 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/04/27(土) 02:01:49.64 ID:WH4w0gKb0
この板を代表して嫌儲の皆様に謝罪させていただきます
未来と真実を語っていたケンモメンの皆様、本当にすみませんでした

265 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] sage 2024/04/27(土) 02:06:05.18 ID:MMJpidgN0
>> 250
いや、本当に嫌儲の皆様には申し訳なかった
彼らには10年先が見えていたんだな

安倍晋三が近衛、東條、鳩山と合わせて国賊四奸だとは途中で気付いたが、嫌儲様よりだいぶ遅かった

【速報】1ドル157.3円 円安が更に加速 自民党信者は狂喜乱舞 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714145511/

218 :山下:2024/04/27(土) 05:12:08.32 ID:0mnXg+Qf0.net

なんだ影響ないのか

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:59:12.14 ID:DnoSR1Ht0.net

日本の場合利上げは大型減税とセットじゃないと効果出ないのが分かってるから財務省が突っぱねてるんだろ

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 05:55:21.49 ID:KD3BNO9Z0.net

みんな円安で苦しい?円安対策で増税しまーす

283 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 16:26:37.44 ID:i8aAEQrc0.net

>>282
経団連も経済同友会も今の円安是正しろって言ってる。

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:04:44.80 ID:uhvsYV920.net

クソバカ政府、新品パソコン値上がりしたじゃねーか。もう安くならんぞ💢

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:53:40.45 ID:euKeGgzE0.net

今のところ儲かってる企業様多いから静観して良いんじゃね
物価も適度なインフレで安定してるし

196 :( ・∀・):2024/04/27(土) 02:11:02.38 ID:/1MPBdJY0.net

>>1
現状、物価上昇率に円安の影響はどれくらいかは、大体半分くらいと言われていると聞いたな( ・∀・)
また、為替政策は日銀の管轄じゃなくて財務省管轄( ・∀・)
日銀がどうこう言うことはないから、
財務省のスケープゴートになっていると見たほうがいい( ・∀・)

266 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 10:13:11.13 ID:QK0Nru+o0.net

>>255
円安・円高関係なく有利です

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:47:14.44 ID:EhIt2oXV0.net

為替レートで金融政策決める中央銀行なんて世界中どこにもねぇよ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:52:53.09 ID:/od29gJ30.net

こいつ駄目だわ
白いのと同じか

235 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 05:57:36.70 ID:QK0Nru+o0.net

為替 1ドル=158円台まで値下がり 円安がさらに加速
2024年4月27日 5時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240426/k10014435021000.html

205 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 03:26:04.16 ID:sQkSyX430.net

危機感なさすぎて逆に悲壮感あるな
あの薄らハゲ大丈夫かよ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:45:06.72 ID:XR0LQWId0.net

>>121
日本人の特徴
飽きやすい

もう大谷なんてみんな飽きてるよ

304 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/29(月) 18:53:45.04 ID:gBrFoA160.net

今してる介入は何だよ植田

281 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/27(土) 14:11:17.63 ID:Sk3AUHGy0.net

これは1ドル200円行っても何もしないわ

147 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/04/26(金) 23:39:56.54 ID:5W53p4H20.net

もう金利は関係ない段階

産業構造と
エネルギーの問題だけ

日本国内に製造拠点を戻す
石炭などの国内採掘を復活させる

300 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 15:37:11.93 ID:i7J4jsiP0.net

日銀は円高の時にドルを買いあさって相当貯めていたんですね!?
今円安だから日銀はドルを放して円を買っていないのですか?

273 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PE]:2024/04/27(土) 12:21:53.93 ID:2rKIY/Mf0.net

利上げに踏み切ったら恐らく逆に円安が加速する。
これは、中央銀行が現金発行して直接市場の資産を買い集める禁じ手の副作用だ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:03:57.19 ID:XR0LQWId0.net

>>73
毎日行くが
ほんと食料品高いよな

毎日買わざるを得ないから
ボディーブローのように家計に響いてくるわ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:09:13.29 ID:6CAI6pha0.net

200円は通過点

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:20:10.32 ID:HW1SLWXV0.net

よーし、1ドル200円に向けて駆け抜けるぞー!!