鎌倉市は観光客が凄いから住民は住んだ気がしないらしいな。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 07:19:59.17 ID:vpSsske10●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
GW後半 鎌倉駅で混雑緩和へ「徒歩移動」呼びかけ マナー違反相次ぎ“BBQ禁止”の区域も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ddab596c47dabd294daa4fe219b206f3c1186a

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 13:05:37.75 ID:LVQeLJSw0.net

少なくとも言えないんだよな
株価が釣り上げられてるようではない我々はタッチしてしまったシリーズやな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 12:28:48.09 ID:zO0zdgEv0.net

>>117
江ノ電に乗るのに90分待ち

124 ::2024/05/06(月) 12:34:18.27 ID:z1hPCUld0.net

入国税を1人1万円取ってそれで各地の観光地を快適に変えていこう

91 : 警備員[Lv.5][新苗](庭) [ニダ]:2024/05/04(土) 17:49:33.24 ID:CqpLGjSv0.net

外国人は日本らしさを求めてくるのだから各地に関所を作ろう
これで観光地に入る人数を制限できる
都会は知らん

98 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]:2024/05/04(土) 21:57:17.28 ID:pN2bxPKE0.net

>>96
逗子や葉山は皇室の御用邸があるくらいだからもともと高級路線
鎌倉のついでじゃなくて、そこに行って宿で過ごすのが目的の人が大半だろうし

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 13:04:41.43 ID:D9S64oDf0.net

>>46
もう定年退職じゃないの?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:01:08.14 ID:jVShXs1U0.net

自転車に乗れない
https://youtu.be/lVGhtpvSDfc

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 09:10:49.37 ID:egkbDcyG0.net

>>24
ここ数年の激混みは>>22みたいなパターンが増えてるから。
富士山コンビニしかり。

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:14:04.94 ID:BCFhB6Z40.net

地元サーファーは渋滞のない平日でも自転車だよ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:19:23.79 ID:ql9DFFn30.net

葉山くらいなら渋滞は避けられるが

70 ::2024/05/04(土) 12:55:09.30 ID:vOey7YV80.net

>>57
住む人がいないってゴーストタウンかよ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 14:03:07.76 ID:UOUUo+qP0.net

050605061406田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過060505061405ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団”バスターコール”がヤバい「バンダイや東映はワン060505061405

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 16:27:32.19 ID:tQSM+cK20.net

>>1

ガーシーがそんなことあるの?

信者はガーシーが依頼したと見せかけでもセキロでもやってりゃ良いんだし

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 10:17:11.63 ID:YNtRKRJn0.net

家の先祖は平家の落ち武者なんだけど、鎌倉には行かない

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 08:05:06.17 ID:rKTkbqIU0.net

スラダン効果も少しはあるかな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 11:06:21.46 ID:JtA13hyN0.net

裏道も混んで渋滞してる

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 11:46:41.05 ID:XUq5M1Zz0.net

見るからにタチが悪くて本当に悪いのが北海道人
一見良い人に見えて、実は悪人なのが関東人

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/04(土) 20:44:20.62 ID:2XR5xcVc0.net

一時期、鎌倉の親戚の家に居候してたんだが。極楽寺と長谷の間あたりね。あんな奥まで水着で歩いてくる人いるし、当時ランクル80乗ってたんだけどすれ違いできないし、小道は入れないしwスーパーとか無いし、365日渋滞だし。。。
結論、住むとこじゃなくて遊びいく街だわ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 13:02:35.79 ID:2O2K9zMP0.net

定期的に小町通りにあるお店に通ってるけど、この時期には絶対に近寄らない。

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 07:32:06.38 ID:NOxn1yX20.net

京都の街もワンブロック分くらいしか歴史感のある建屋がないけどな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 07:34:28.51 ID:DOKC2hUd0.net

>>4
ね!
年齢層も高い
街中にある小洒落た喫茶店もちょっと高い

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 11:21:26.31 ID:BS8NSIAf0.net

コロナ壺田どーすんの
アクアリウムはやってほしくないわ
モリカケで国会空転されたくないていうよな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 08:16:22.30 ID:MOhgSASc0.net

日本人の人出が多くなる大型連休に合わせて外国人の入国者数を制限すれば少しはオーバーツーリズムも緩和されるのでは
それくらい制限しても外国人の入国希望者は大して減らないと思うが

118 ::2024/05/06(月) 09:32:43.93 ID:MYmY3kuE0.net

鎌倉の一部を特別区にしてそこに住んでいるという住民票の提示がないと特別区には入れないようにしよう

102 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/05/04(土) 22:27:27.12 ID:z5Aqio4K0.net

大仏や鶴岡八幡宮は混んでるかも知れないけど妙本寺とか東慶寺みたいな小さいけど雰囲気の良いお寺はあんまり混んでない

43 :(庭):2024/05/04(土) 10:21:27.33 ID:7vP3kgCb0.net

>>35
スラムダンクの影響?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 10:01:08.34 ID:xV7BEYF+0.net

藤沢〜鎌倉、江ノ電、湘南モノレールが乗り放題きっぷが便利だった。

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 09:38:01.30 ID:XSazpBxR0.net

箱根鎌倉と神奈川強いよな
小田急しか儲からないが

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 10:20:39.64 ID:OVpDWmVX0.net

前に親戚が片瀬江ノ島寄りに住んでたけど
夏は歩くのも大変って嘆いてたな
奥さんが観光客相手の店でパートしてて
メリットもあるように見えたけど
あと箱根駅伝の道路は最高っていってたけど
それは湘南であって鎌倉ではないな

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:16:36.61 ID:JtA13hyN0.net

鎌倉はまあまあ貧乏自治体
収入はそこそこあるように見えるけど住民税も高めだし
山ばっかで整備費用掛かるし仏閣の修繕費の補助金は削れないから固定費がとにかく高い