TikTok声明。「安心して。全米の1億7000万人のユーザーのために法廷で戦う」→120万いいね [271912485]

1 :我是日本人🇨🇳🫀:2024/04/27(土) 16:51:34.30 ID:PdwSwqx90.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
TikTok禁止法案にバイデン大統領が署名 「ユーザーのために法廷で闘う」とチュウCEO

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/25/news093.html

> 「安心してください。われわれは法廷であなたの権利のために戦い続ける。事実と憲法はわれわれ側にあり、再び勝つことができるだろう」(チュウ氏)

 投稿後7時間たった本稿執筆現在、約4万5000件のコメントが寄せられており、ほとんどがTikTokを支持するもののようだ。

 TikTokに関しては、前大統領のドナルド・トランプ氏が2020年8月、ByteDanceにTikTokの米事業を90日以内に売却するよう命じる大統領令に署名し、米Microsoftや米Oracleが名乗りを上げたが難航した。11月の大統領選挙で当選したバイデン氏は2021年6月にトランプ氏によるTikTok禁止令を取り消した。

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 16:54:51.63 ID:DGHPRMhQ0.net

安全保障の話なのに意味あるんか?

18 ::2024/04/27(土) 17:25:28.99 ID:uGNBEffU0.net

エロ動画どうやって探すん
教エロエロい人

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 03:37:33.16 ID:brT8ma9Q0.net

副作用は初日だけあって

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:06:51.77 ID:oBSzoguE0.net

カルト汚染だけで生きていける規模に縮小や

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:45:49.67 ID:uZsTewZ10.net

中国人がパーティ券をたくさん買ってるから日本は安心

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:33:24.13 ID:WI7O6u4A0.net

>バイデン氏は2021年6月にトランプ氏によるTikTok禁止令を取り消した。

>TikTok禁止法案にバイデン大統領が署名

コイツのせいで数年遅れただけってことだ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 21:57:02.04 ID:Kl8YwBZT0.net

中国はgoogle使えないんだから、お互い様だろ
禁止されてもしょうがない

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:50:31.66 ID:sVk+/2xF0.net

ネ「振付が同じ」

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 00:49:18.94 ID:RqY7u+n80.net

黒光りに謝ってもおかしくないレベルの低いおっさんは岸叩いてる方だよな。
この記事からどうしてその様な政治をしたとみられています
不快な投稿に対してジェイクに興味持った奴がおらん、というモリカケ見せられた俺のアルマード返してもらえないしワイドショーも見に行ってるし

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:29:53.81 ID:zBrf27gi0.net

とんでも週刊誌で

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/04/27(土) 20:19:15.14 ID:Hj8dTR460.net

>>15
国民とは限らんぞw

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/04/27(土) 18:10:56.67 ID:rV5LH66R0.net

朝令暮改

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:36:47.82 ID:6IGbcwWD0.net

たった120万人?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 19:28:03.21 ID:pBdtMdAK0.net

1億7000万人ユーザーが居て、たった120万?

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/29(月) 12:54:43.17 ID:PmdThqxG0.net

>>47
Google中国の会社に売れってキチガイみたいな事言わないだけマシw

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 16:59:27.58 ID:+YZlBcoa0.net

>>1
お前の国はアメリカの大手企業をことごとくブロックして使えないんやがそこについては?

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:45:28.65 ID:a3U276d70.net

いいね自体が信用できないよね・・・
中国は自業自得すぎて悲しい

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:23:51.50 ID:ryE0pCUZ0.net

利用してるバカどもは独裁を望んてるのかな?
アメリカが制裁してなければ民主国家は10年後あたり独裁化に近づいてただろうしな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:45:54.17 ID:EmBvxB370.net

>>1
中国共産党のイヌwwww

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:00:48.03 ID:TZ6Fho0C0.net

スパイする権利

52 :名無(庭) [JP]:2024/04/29(月) 12:44:17.12 ID:qTmCjUVA0.net

アプリや企業を完全に調べてもらえば良いんだよ情報抜いたり中国政府に流したりしてないならやってもらえば良いんだよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:59:11.18 ID:6gdw2Rev0.net

情報抜かれる権利アルヨ

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/27(土) 18:02:02.77 ID:1gZjyJyQ0.net

>>20
アメリカの中華街って1つの州で50万〜100万居るからじゃね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:22:57.27 ID:tTl/AUYR0.net

いい加減うざい
女性週刊誌やゴシップ以上は指数に勝つことって結構ある
作者が腐女子だから多少はね
だってネイサンがいないようにしないと思う

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 19:25:58.84 ID:UUED29zE0.net

サーバは既にOracle Cloud内に移ってるんだっけ?
tiktokもう詰んでんじゃん

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:09:45.89 ID:J1t+1NNd0.net

自分たちの利益のために戦うんだろ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 00:31:57.82 ID:GN8sa0Zf0.net

批判を真摯に受け止める姿勢すらないもんだな
長引かせるほどに人離れが加速するだけの存在がネットのスクエニ嫌い
デベロッパーじゃなくて
炭水化物を欲してるような感じなのは容易では

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 23:24:22.34 ID:cSgI3q5X0.net

>>54
死んでた
次長課長、おぎやはぎ置いときますね

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:36:37.79 ID:Ec5O3jEz0.net

実際おもろいもんな俺の好きなかおばっかでてくるし性癖までバレてそう

38 :安倍晋三:2024/04/27(土) 19:18:26.33 ID:Zif2NIYe0.net

>>34
>昔は日本も経済的にいじめてたってほんと?
本当 日本はアメリカに潰された第二の敗戦ってやつ
ただ日本は第一の敗戦で学習して、第二の敗戦は不戦敗 
お陰で軟着陸できた
だからみんなアメリカに潰されたことに気付いていない