オラクル、日本に1兆円投資、先進国で唯一のAI無法地帯なため [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 16:59:54.96 ID:04AzJYiG0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
アメリカのソフトウエア大手、オラクルは、日本での事業に今後10年間で1兆円余りを投資する計画を発表しました。AIの普及で需要が高まるデータセンターを国内で増強する見通しで、この分野でアメリカの大手企業の日本への投資が相次いでいます。

発表によりますと、オラクルは、日本での事業にことしからの10年間で80億ドル以上、日本円で1兆2000億円以上を投資する計画です。

会社は、日本国内でデータセンターを運営し、クラウドサービスなどの事業を展開しています。

AIの普及でデータセンターの需要が拡大する中、今回の投資では、日本国内にあるデータセンターの増強や、エンジニアなどの体制の強化を進める見通しです。

データを海外に移転せず、国内で処理や管理を行うニーズが高まっていることに対応するねらいもあります。

アメリカの大手企業の間では
▽マイクロソフトが、日本事業に今後2年間でおよそ4400億円を投資する計画を今月発表したほか
▽AWS=アマゾンウェブサービスも、2027年までの5年間で2兆2000億円余りを投資する計画を打ち出すなど、日本国内のデータセンターを増強する計画が相次いでいます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014425941000.html

29 :山下:2024/04/18(木) 18:15:36.54 ID:MvOI4Ldm0.net

>>7
実際、秘密結社だったりして

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:00:28.94 ID:nHcGoxJk0.net

ベルナールアルノーとかいう金しかないような短〇白人〇れ草^^頭が四角くてブ〇イクな嫁に餓鬼もそれらの遺伝子を引き継いでるようなカ〇じゃねーか^^

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 18:30:49.01 ID:j3s+nHlE0.net

東南アジアより著作権緩いんか?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:14:23.53 ID:vKfC5y4q0.net

いやーgpuを買うだけだから日本が儲かるわけじゃないっすよ

33 :陸前山下:2024/04/18(木) 18:31:48.79 ID:3irHfbh00.net

オラクルっていいイメージないな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:01:56.35 ID:/VHKfdpH0.net

保守的なのが功を奏したな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:40:48.21 ID:3NKLYcZu0.net

オータニw

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:17:41.36 ID:gzi5Zuq10.net

オナクール

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:27:54.05 ID:ZveUxVYk0.net

米国のビッグテックを引き込んでそれで?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:22:56.11 ID:3a8GXooV0.net

いいじゃん
AI大国目指そうぜ!

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:24:47.21 ID:O4GhC/RI0.net

富士通の下請けITドカタだったユダヤ人が今やこれか

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:28:37.36 ID:u7CIahXL0.net

>>17
なんもないよりは外資でもあった方がマシだな
原発再稼働進んだりしてなw

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 18:08:13.78 ID:8eprDVYm0.net

オラクルとはあまり関わってはいけない

36 :名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]:2024/04/18(木) 18:46:35.13 ID:itrWp/oR0.net

AIとか関係ないだろ
補助金がでて経費が易いんだろ

21 ::2024/04/18(木) 17:28:43.91 ID:PC3mS13o0.net

オナする

23 ::2024/04/18(木) 17:37:58.12 ID:5yYWc1O40.net

国内のどこなのかでそこの電力会社の株価動きそう

22 ::2024/04/18(木) 17:30:20.51 ID:7m/9kTr/0.net

>>20
欧州はクリーンエネルギーって原発推進だっけね
確かに進むかも

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:06:33.63 ID:eOQ3m4LL0.net

・米国大手企業
・独国企業が中国拠点から日本へ移転

今年に入り凄い事になってるね

35 :山下(庭)(大阪府)(みょ) 警備員[Lv.5][新][苗](みょ) [CN]:2024/04/18(木) 18:41:23.92 ID:6iZYs0TH0.net

日本人はドラえもんのお陰でAIに拒否感ないからな

39 :山下(ジパング) [CN]:2024/04/18(木) 18:57:55.80 ID:mNy93Z0R0.net

そもそもAI規制する意味がわからない

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:23:54.28 ID:FIR5RG3E0.net

デジタル植民地
連中は本気で敗戦国は白人様に従えって思ってそう

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:57:42.41 ID:vKfC5y4q0.net

>>17
アメリカの法人と契約させるから法人税はあんま増えないと思われ。
電力的には迷惑設備っすよ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:00:43.66 ID:04AzJYiG0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
研究開発に必要なトレーニングデータの著作権が一番緩いらしい

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:41:45.44 ID:t5n4piJQ0.net

中国も無法地帯だから西側にも対抗できる無法地帯を作らんとAIで世界の覇権を中国にとられかねんからな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:15:43.74 ID:GaVVHaYQ0.net

キリスト教の信仰とAIは対立関係
日本はキリスト教国じゃない
(いま中国危険視されてるから)日本なのさ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:01:30.19 ID:04AzJYiG0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
もっと著作権法の緩い国はあるけど、電源は不安定だわ、治安は悪いわで厳しい模様

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:26:53.45 ID:0DMW04/r0.net

マジかw
Solaris使うはwwww

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 17:26:53.45 ID:0DMW04/r0.net

マジかw
Solaris使うはwwww

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/18(木) 18:49:43.82 ID:1SiKjvnp0.net

ポストグレ一択だわ

19 :山下:2024/04/18(木) 17:28:16.82 ID:MvOI4Ldm0.net

ネトウヨ「韓国が悪いし」