財務相「いざとなったら米国債売るから」 [518031904]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 17:52:58.20 ID:cgt0WBCC0●.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
「米国との関係で売却できないということはない」。円買い・ドル売りの為替介入の原資として米国債を売却し、ドルに換金するのは難しいのではないか。鈴木俊一財務相は12日の衆院財務金融委員会で問われると、こう言明した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15D380V10C24A4000000/

376 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/04/26(金) 05:36:33.87 ID:37SZ66tU0.net

麻布最期の大物、鈴木善幸Jr.。
橋本や福田、平沼や与謝野、中川や谷垣のいなくなった今、日本を守るのは、鈴木善幸Jr.しかおりません!
さあ、ラストサムライとして江原精神を発揮してもらいましょう!!

359 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 01:15:36.30 ID:37SZ66tU0.net

>>20
鈴木俊一なめるなよ。
橋本龍太郎、中川昭一の後輩だ。
三人とも麻布。
さすが麻布、マジで歯向かってる。

182 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 19:22:08.33 ID:VpprJZwX0.net

MMTの正しさは米も証明してる。
世界一の債務国なのに破綻しない

アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。

アラン・グリーンスパン

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 18:58:48.24 ID:rkcPQpTc0.net

そもそも官僚が書いた原稿を読むだけの仕事。

436 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 11:48:42.06 ID:MIzc5VTT0.net

>>432
でも米国債の値段が下がれば金利が上がってドル高の大きな要因になるし

381 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/04/26(金) 05:44:20.41 ID:QwNYlnDK0.net

何の強みがあってそんな発言ができるのか

253 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 20:07:13.50 ID:NOfoEhlR0.net

どんどんどんぐり!

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 19:16:40.16 ID:PBv3ovU20.net

NISAやら新NISA推奨して国内資金海外投資させて
こんなんになるの分かりきってた事だろうに

362 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/04/26(金) 02:07:45.52 ID:PA5dZyG+0.net

160円になったら問題とする!(キリッ)
みたいなアホなことを言った次の日にはこれだよ

どないかせんとアカン…

330 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 23:09:21.89 ID:BYCatRuB0.net

今売ったら爆益では

278 ::2024/04/25(木) 20:56:53.55 ID:sOZH7MER0.net

それでもこの流れは変わらんでしょ
状況を変える政策が必要

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 19:54:56.04 ID:emPCarQ+0.net

600兆円の日本国債の返済に支障が出るわ
こんばに赤字建設を続けた自民党が最悪だわ

311 :名無しさん@涙目です。(茸) [PT]:2024/04/25(木) 22:24:00.89 ID:tJ8j7EO80.net

米の利下げ待ってるばやいじゃないよな?
さっさと為替介入した方がええわ

460 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 17:21:05.65 ID:jHrAF7RA0.net

※日銀が米国債を売っても、なんと外国人観光客が年間2兆円もドルを売って円を買って、
円を日本国内に投じているんですが、円安なのです。(´・ω・`)b
つまり、この状況を変える場合、理論上、年間の円買い入れ額を10兆円にしないとダメなわけです。

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 20:51:33.17 ID:6a07/LF/0.net

岸田、林、鈴木の反日トリオ何とかしてくれよ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 20:54:22.36 ID:ZresPIDd0.net

米国債の金利が上がるだけだろ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 18:31:19.79 ID:bXSyV+bn0.net

韓国に日本からスワップを頼む日が来るとは・・・
どうしてこうなった

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 21:21:47.40 ID:Dhj2ZrT+0.net

不良債権

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 18:03:22.33 ID:pQ3ZtTjT0.net

>>1 >>7
はいはい恒例の言うだけ言うだけ

こいつと日銀が口先だけで何もしないってのはもう明らかなんだわ
それを見透かされているから150だってあっという間に越えてきた

315 : 警備員[Lv.29][苗][芽](日本のどこか) [JP]:2024/04/25(木) 22:33:10.80 ID:UD4cwjkR0.net

>>5
「チンピラ!」が抜けてる。

222 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 19:42:47.95 ID:fQ9QYChM0.net

大統領選前に売るべきかなりの波乱が予測されてる

415 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/26(金) 07:54:05.24 ID:Af+eKtzR0.net

NISA(国内投資枠)を新設すればいい

442 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 13:27:26.24 ID:QlfvKxX60.net

米国債売り崩したら金利上がって
余計に円安に触れるんだけど。。それは?

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 20:00:44.41 ID:19+vnAwI0.net

アメリカも安全保障政策にかこつけたりと公共事業増やしてなんとか凌いでる状況なんだけどな…

373 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/04/26(金) 05:28:16.88 ID:uzLjOAz00.net

できるんかwww本当にできるんかwww

355 ::2024/04/26(金) 01:00:51.17 ID:mzB+P9h60.net

>>1
あー終わったコイツ終わったは\(^o^)/

304 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 21:58:03.90 ID:eoyRQNxB0.net

アメリカ様に許可取ったのか?

205 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 19:34:37.45 ID:Pur4tCAU0.net

>>201
ヒント:外貨準備

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 19:12:04.17 ID:5S4TSqFY0.net

クルクルパー

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 18:28:27.31 ID:1b/NOIFZ0.net

暗殺されちゃうヤバイヤバイ