公式不正改造車の車カスのダイハツが復活。明日から出荷停止解除。設計とか変わってないけどヨシ! [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/22(月) 08:00:45.15 ID:7Pl3ptU90●.net ?PLT(21500)
ダイハツの出荷停止が解除—全ての現行生産車種 4月23日から予定

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f91f0d5bc9a42356df7571349594341642bbc9

ダイハツ工業は4月19日、認証不正問題により出荷停止となっていた問題について、全ての現行生産車種において基準適合性の確認が完了し、生産と出荷が順次再開される見込みと発表した。

【画像全3枚】

国土交通省の立会試験の結果、3車種が道路運送車両法の基準に適合していることが確認されたため、出荷停止指示が解除された。

適合が確認された車種は、『ムーヴキャンバス』、『ロッキー』(HEV)、『ライズ』(HEV)の3車種。ムーヴキャンバスについては4月23日に出荷が再開される予定だ。

また、生産終了車種である『ムーヴコンテ』、『アプローズ』、トヨタ『ピクシススペース』、トヨタ『iQ』も基準に適合していることが確認された。

なお型式指定取消しとなった『グランマックス・トラック』など3車種はこの解除の対象外だ。

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:22:49.08 ID:U7NIgzkg0.net

クソ苛つくヘッドライトは直ったの?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:25:58.87 ID:0L87AXFX0.net

>>47
>>49
bB亡き後の貧乏DQNのニーズをガッチリ掴んだもんな~

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 10:29:27.82 ID:kgMPG01d0.net

>>53
これはなるほどと思った

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 09:32:40.96 ID:3PXbR5vA0.net

>>13
アルファードも貧乏人残クレ車の代名詞になっちゃったな
一括でダイハツ車乗ってるほうが稼ぎは良さそう

3 : 警備員[Lv.9][新][苗](茸) [EE]:2024/04/22(月) 08:03:10.03 ID:G4OYz9Qn0.net

ほとぼりは冷めた、ヨシ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:24:20.67 ID:6PEZm4Mp0.net

30年以上不正し続けてたのに
それでも普通に買うやつ居るんだなぁ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 12:36:47.84 ID:M6spOiI00.net

ダイハツかなんかしらんけど後ろに付かれると眩しいのなんの
まあでも検査通ってるなら正常なんだろうな

12 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/22(月) 08:13:11.47 ID:49ttWHLD0.net

トヨタ系なんて来週からGW休暇だし何故このタイミングで、現場がゴタゴタしてる真っ最中に長期休暇突入かよ

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/04/22(月) 08:18:58.86 ID:u3GrGtSA0.net

タイマーエアバッグでも通ったってこと?

22 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/22(月) 08:40:40.91 ID:+2mGANRv0.net

トヨタは許される不思議
チョレーもんだわなw

10 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/22(月) 08:11:33.22 ID:c/XuXBua0.net

貧乏人が乗るクルマだっけ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 11:41:39.92 ID:m7zfkhut0.net

>>88
トヨタの広告費は年間5000億円
どうせ広告代理店のステマだろw

豊田章男を持ち上げる気持ち悪い広告と同じ
あれマジで気持ち悪い

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 21:42:34.25 ID:naFzjh910.net

>>76
小排気量のディーゼルターボが良かった
あれば欲しいぞ

7 :名無しさん@涙目です。(新日本) [EU]:2024/04/22(月) 08:08:07.64 ID:Qo6B/qSj0.net

トヨタ系にはクソ甘い

7 :名無しさん@涙目です。(新日本) [EU]:2024/04/22(月) 08:08:07.64 ID:Qo6B/qSj0.net

トヨタ系にはクソ甘い

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 09:12:31.44 ID:sAx/UEnh0.net

>国土交通省の立会試験の結果、3車種が道路運送車両法の基準に適合していることが確認されたため

38 ::2024/04/22(月) 12:01:25.77 ID:kM0AeL1E0.net

>>11
もうモーター付は断念したそうだぞ
エンジンの技術を磨きに磨きまくってEVに対抗とか変な思想に入った

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:04:56.10 ID:wcQCYBqF0.net

>>91
なんか特別な差異があるなら保険屋がいち早く反応するから

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:35:16.85 ID:OHAUgoh/0.net

結局安全なんか?
まぁ過剰な安全規格だから多少の事は誤差と思うけどな

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/22(月) 08:14:35.01 ID:FDMuoNzG0.net

>>9
これ
ダイハツはまじで眩しいわ

33 ::2024/04/22(月) 10:25:02.94 ID:pXJPXPY30.net

まあ今後ダイハツを選ぶ事はないだろうけどね

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:15:19.42 ID:KXQCvg/S0.net

>>38
え?あのエンジンに不正しなけりゃ型式すら取れない技術のダイハツが?か?
最高のジョークだぜ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:14:56.88 ID:Tq4njBfH0.net

悪貨は良貨を駆逐する、それがトヨタ商法

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:28:44.47 ID:Pk4zsy+m0.net

タフト買お

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 12:04:35.92 ID:ZRAPBalx0.net

トヨタの不正は良い不正

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 11:33:16.82 ID:zjEiWsKL0.net

>>36
何なら良いの?
ベントレーとか???

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:27:52.47 ID:Y5SSN4d20.net

>>4
ダイハツが良いって奴らがいるんで
待ちに待ったとばかりに最初は入れ食い

値段は下がらん

92 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/23(火) 13:54:44.83 ID:PrHEYA900.net

トヨタは何でもアリなんだな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:28:47.65 ID:csEjaP1j0.net

>>53
中身ダメハツなのになw

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/22(月) 08:09:45.28 ID:YqPeXTph0.net

クソ眩しいヘッドライトだけ何とかさせろ