グリーン車よりも更にラグジュアリーでエレガントな空間、2026年度中に導入予定 JR東海 [121394521]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 19:14:22.07 ID:uIIM/qPX0.net ?2BP(2112)
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
 JR東海は2024年4月17日(水)、東海道新幹線へ高いプライベート感およびセキュリティ環境を備えた完全個室タイプの座席を、2026年度中に導入すると発表しました。

 設置されるのはN700S車両の一部。1編成につき2室が予定されています。個室専用のWi-Fiのほか、レッグレスト付きのリクライニングシート、個別調整可能な照明・空調・放送などの機能が整備されます。

 グリーン車よりも更に上質な設備・サービスだといい、その内容詳細や運行区間、価格などは決定次第、別途告知されます。

いかそ

https://trafficnews.jp/post/132250

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 19:25:14.75 ID:q4I6211Q0.net

なお静岡県民の方はご利用いただけません

とかな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 19:29:49.19 ID:K6A1VfiO0.net

マイ・ラグジュアリーナイト

22 :山下 警備員[Lv.21][苗](東京都) [US]:2024/04/17(水) 19:33:44.01 ID:2r4Yn54P0.net

どこも客が少ないから単価上げるのに必死だな

53 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/17(水) 22:07:02.89 ID:+hJnw+vy0.net

昔はひかりで個室とかあったよね。

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/04/20(土) 16:40:03.34 ID:QWVGU0zb0.net

下着が象な空間ってどういう意味だよ
おじさんのぞうさんがぱおーんしちゃったのー
ってあのコポペかよ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 19:29:06.64 ID:Winev/MG0.net

ショボくてワロタ

65 :十勝三股:2024/04/18(木) 06:01:52.14 ID:8YoVZOSE0.net

一方JR東日本はガラガラの北海道新幹線でクッセェ魚介類を東京まで運びマス
みんな食べてね

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/17(水) 20:03:53.59 ID:5e4ZJe1k0.net

蝶ネクタイつけたメガネのガキが乗り込んできたら気をつけろ

85 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/04/20(土) 17:37:10.32 ID:5tap1oWY0.net

ラグジュアリーでエレガント
ランジェリーでエレファント

惜しい(惜しくない)

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 17:46:15.55 ID:Q15ak12T0.net

トンキン〜新大阪間で10万なら出す
週一グリーン往復でも新幹線痛がひどい
背に腹は変えられんからな
隔離された快適な席を提供しろ

61 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]:2024/04/18(木) 00:53:05.65 ID:n4I1MIus0.net

薬は飲んでないのに

41 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/17(水) 20:39:22.73 ID:71/1qz8H0.net

喫煙ルームあった場所を改造する気かな

42 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/17(水) 20:41:07.01 ID:yknnrdTX0.net

ここ空いてますか?

54 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA]:2024/04/18(木) 00:28:04.35 ID:THJdw5KD0.net

グリーンは特別感ないしグランクラスレベルの座席欲しいわな

29 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/17(水) 20:02:35.93 ID:TW9QI1fp0.net

静岡には止まりません

82 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/04/20(土) 08:04:02.07 ID:71f5g+XL0.net

JR東海というから、恐らく東京新大阪間ののぞみとひかりが対象だろう。
東京からにしても新大阪以西を走る編成はJR西日本がほとんどだからな。
つまり、東京発広島や博多行の編成はJR西日本ということ。

個人的には新大阪より先に時間がかかる場合はいまのグリーンよりもう少しリラックス出来るような席が欲しい。

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/18(木) 00:33:36.75 ID:+X5YDD7d0.net

グリーン車は金払ってる分吐いてもいいんだってなるんだよね
気持ち悪い時とかよくグリーン車に乗って結構吐いてる

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 02:11:17.10 ID:gWn3rmQn0.net

有名人が使うのだろうな

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 19:22:17.30 ID:OAL6aDEl0.net

東京から博多まで乗ったら凄く楽しめそう

70 :(庭):2024/04/18(木) 06:38:30.55 ID:4m+klPMm0.net

そこの車両はホーム上に専用のラウンジ作って、そこから完全遮蔽された専用レーンで客車内に乗り込めるようにしてやれ

キーワードは「下々からの隔離」
セレブ気取りの連中が爆釣まちがいなし

62 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]:2024/04/18(木) 00:55:51.72 ID:sFAFGexV0.net

東海版グランクラスだろ?

49 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/17(水) 21:03:00.47 ID:+RxBKEc20.net

思いっきり豚まん食える

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 06:38:59.77 ID:D1nzCdQ80.net

>>41
じゃあタバコくさそう

43 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/17(水) 20:48:16.77 ID:UYFxZXge0.net

鉄ヲタが撮りに来そうで怖い

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 19:15:24.07 ID:0u1QDU360.net

ヤリ部屋。。

5 :(みょ):2024/04/17(水) 19:18:06.73 ID:5trrFGcm0.net

専属のキャビンアテンダントが付くとか

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 19:30:37.87 ID:Q2JF2Nv90.net

グリーンにご不満な富裕層もいっぱいいるらしいから10室くらい作れよ

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/17(水) 19:48:35.41 ID:e3qIkQjx0.net

東海道山陽にグランクラス導入しないのはなんでだ?

59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/18(木) 00:50:22.87 ID:z3/clNq30.net

>>39
違うよ、皇室は専用車両

59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/18(木) 00:50:22.87 ID:z3/clNq30.net

>>39
違うよ、皇室は専用車両