アマゾン、競合他社に工作員を送り込んで情報を得ていた模様。日本でも楽天、ZOZOなどを対象に [279771991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 04:16:49.90 ID:Opi+rlbx0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
米アマゾンが自社とのつながりを伏せた会社を通じて楽天Gや米ウォルマートのECサイトに出品し、競合の情報を集めていたことがわかった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが17日報じた。
WSJによると、アマゾンは「ビッグリバー・サービシーズ・インターナショナル」という名称の企業を米国に設立し、他社の情報収集にあたらせていた。米イーベイやカナダのショッピファイで日用品や衣料品を販売し、配送の速さや商品の値付け、広告の仕組みなどを調べていた。
集めた情報はアマゾン幹部に共有していたという。同様の手法を米国のほか日本やインド、英国、ドイツで展開していた。WSJは楽天やLINEヤフー傘下のZOZOのサービスも対象だったと伝えた。
デジタル分野の規制やルールに詳しい杉本武重弁護士は「報道が事実であれば、アマゾンの行為は楽天市場の出店規約などに抵触する可能性がある」といい、損害賠償請求の対象になりうるとの見方を示す。
アマゾンは日本経済新聞に「(競合などを研究する)ベンチマーキングはビジネスの一般的な手法だ。体験を向上するために顧客のことを調べている」と回答した。アマゾンジャパンは日本での活動についてコメントを控えた。
報道によるとアマゾンはビッグリバー社の存在を社内でも隠し、同社の従業員にはアマゾンとは別の電子メールアドレスを使わせていた。競合との比較をもとに自社のサービスを変更した例もあるという。
ビッグリバー社のウェブサイトによると、日本では2016年に東京都内に法人を設立した。サイト内にアマゾンへの言及は見当たらない。東京発の衣料ブランド「NOT SO APE」や衣料品や日用品の「HIGASHINISHI」を手がけると記載している。日本経済新聞が17日に確認したところ、HIGASHINISHIは楽天市場でTシャツなどを販売している。
インターネット通販で世界最大手のアマゾンに対しては、各国の規制当局が監視の目を強めている。米連邦取引委員会(FTC)は23年9月、ネット通販で独占的な地位を乱用しているとして、同社を反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いで提訴した。
FTCはアマゾンが出品者に対して競合サイトで自社より安い価格を提示しないよう圧力をかけたほか、自社の物流サービスを利用するよう強いていたなどと指摘した。アマゾンはFTCに全面的に反論している。アマゾンは米国のEC市場で4割のシェアをもつ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN187TI0Y4A410C2000000/

59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/19(金) 09:40:42.31 ID:Yps8hEIa0.net

>>53
Amazonより安値で売ってる業者がいないかとか、売れ筋の商品は何かとか、ついで買いの組み合わせとか、欲しい情報は山ほどあるだろ。

58 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/19(金) 09:37:05.31 ID:Mq7gFiqS0.net

ガンダムで例えたらジオン訛りのやつみたいなのがいるのか

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 04:44:54.10 ID:3oJvix6l0.net

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 09:22:48.92 ID:UCrWAmaj0.net

アマチョン

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 05:47:56.46 ID:Gf3cuxhr0.net

アメリカと米企業は全て追い出せ

68 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/04/19(金) 10:31:53.62 ID:IGB9jul00.net

ヨドバシがアマゾンより安いときある

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 07:51:54.55 ID:aFDRK0x90.net

>>23
今の香港・・・あ゛ぁ゛・・・そりゃおチャイナ残念orz

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 06:52:29.44 ID:I+LIdiPr0.net

もうアメリカの暴力に怯える必要はないよ
反日国アメリカの悪事をどんどん暴いていこう

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 06:56:45.20 ID:uaU5jE3h0.net

突然アマゾンが楽天サイトみたいになったらプレミア抜けるわ

22 ::2024/04/19(金) 06:31:38.82 ID:Ex6zA3w00.net

>>12
イライラ電撃棒とかの事じゃね?

15 ::2024/04/19(金) 05:35:30.43 ID:zuyQidYF0.net

不正競争防止法に触れないのか?

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/04/19(金) 09:35:13.80 ID:ADwFWAVc0.net

それくらいのことは普通にやってるだろうなとは思うよな。
独占禁止法ない国でのamazonの暴れっぷりは洒落にならん。
ほんま新自由主義が暴走する前に法的整備ができててよかったと思うわ。

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/04/19(金) 10:09:48.59 ID:l5wb7jN60.net

楽天に送ったから使いづらくなったのか

67 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/04/19(金) 10:21:02.89 ID:0RrKmJp/0.net

そりゃあんだけ居たら暇な社員も出てくるやろ。

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/19(金) 10:06:04.35 ID:M7sQsWT90.net

テスト

75 :名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]:2024/04/19(金) 12:53:14.09 ID:Oz3cANa00.net

買いにいかなアカンスーパーと家まで運んでくれるAmazon比べたらアカンて

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:00:17.51 ID:m/gFUakV0.net

楽天社内に潜り込ませたかと思ったら…
これくらいは大したことなく思える

12 ::2024/04/19(金) 05:25:32.25 ID:zkP9ILQC0.net

ビックリバーってアマゾン川の事?

32 :山下:2024/04/19(金) 06:59:47.95 ID:MSpbBBPW0.net

不正競争防止法違反?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 05:59:40.88 ID:eqSCA1+70.net

>>14
どこをだよ

13 ::2024/04/19(金) 05:26:15.93 ID:biIBtEUc0.net

アマゾン密林ギャランドゥ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:01:28.81 ID:27F/8c4F0.net

反日企業
アマゾン、グーグル、アップル

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:14:14.76 ID:ZhX+KpUs0.net

あっそ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:54:35.51 ID:0/Amzmnt0.net

そりゃAmazonの中身が中国だからな>>1

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:40:55.67 ID:COEcbSZz0.net

そんなことより、どんどん使いにくくなるのどうにしてくれろ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 04:24:29.15 ID:H940Ezxs0.net

競合他社をベンチマークした結果があの無法地帯のマケプレかよw

37 ::2024/04/19(金) 07:27:33.76 ID:GiH2vLlG0.net

アマゾン…トモダチ…

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 06:46:47.79 ID:RUdAHwi50.net

楽天やゾゾにスパイするほどの情報あるのか

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 16:21:55.60 ID:N6zAwOO60.net

>>54
アマチョンちゃう、アマチャンや

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 09:11:04.60 ID:hYOeM5pB0.net

大川興業か!