タイに移住した日本人、「円安で生活が苦しい」と悲鳴 [123322212]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:24:55.73 ID:VmQRzAHE0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
■円安・バーツ高 タイ移住の日本人夫婦悲鳴

 円はドルに対して安いだけではありません。タイのバーツに対しても弱くなっています。

 2年前、日本からタイに移住した夫婦。リモートワークができるようになったことや
物価が安かったことから移住を決めました。

夫 たけさん
「(Q.最初の想定では、日本にいる時の何割くらいで生活する予定だった?)3分の1くらいでいける
と思っていたんですけど、全然無理でしたね、全く無理でした」

 物価の安さを期待したタイでの生活。移住した2022年、1バーツ3.5円だったのが、去年4円を突破。
現在は4.2円と円安・バーツ高に歯止めがきかなくなっています。

 日本の企業と取引をするフリーランスの2人は、価値が下がっている円で収入を得ています。

たけさん
「(Q.円安で大きな影響が?)実質、給料が減っているのと同じ」

妻 こちさん
「20%ぐらいカットされるのと、同じような打撃は受けています」

たけさん
「生活はかなり厳しいですね。特に日本国内の収入でタイで生活している方、あとリタイア層ですよね。
退職金とか年金で生活している人は、かなり打撃を受けていると思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8b37f4437e912329d4a67e90601d0b794c8a35?page=2

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:44:28.68 ID:xzBmZyY/0.net

タイ人の平均収入は月12万くらいだぞ
生活できない?じゃあ死ねば?

58 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/04/22(月) 23:09:41.37 ID:ByOomlnz0.net

>>53
変わってないのはウォンくらいじゃないかな
でも韓国はそもそも日本より物価たかいけど

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:11:47.92 ID:WKnMf8C90.net

移住したら円は関係ねーだろ

46 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]:2024/04/22(月) 22:59:56.38 ID:+xiDCIKu0.net

国に帰って死ね

55 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/04/22(月) 23:06:50.94 ID:l1bw8/zH0.net

円で給料貰ってるの? 来たときに現地通貨に変えとかなかったの?

16 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/22(月) 22:38:12.55 ID:thi9q3sw0.net

アホやん

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/04/22(月) 23:28:39.85 ID:yVz+yI1z0.net

日本人が海外に出稼ぎに行く時代か…
でも英語喋れないから詰んでるな

95 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]:2024/04/22(月) 23:40:14.06 ID:2uvPurqM0.net

大枚はたいてタイ米を食う

116 :名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]:2024/04/22(月) 23:59:26.45 ID:I4Z/4GBN0.net

タイに行ってスケベしたい

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/22(月) 22:50:51.90 ID:SLegNP+P0.net

>>29
物価が違うだろ中卒w

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:38:22.50 ID:27gu5MTV0.net

たいして上がってないが、引き篭もりが作文したの?

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 03:01:23.73 ID:BIXByquF0.net

>>175
ウヨは日本を安く売りたいんだろうな

128 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/04/23(火) 00:16:15.63 ID:3cbA+Nwa0.net

円高なんて望んでるのってこういう奴らだから

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 00:57:05.46 ID:X0ddQ4n+0.net

正直日本捨てて海外で生活してる奴らなんてどうなってもいい。

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/22(月) 23:23:56.59 ID:P9miK9au0.net

2022でも1/3で生活ってなくね
現地の底辺水準ならいけるだろうけどさ

マスゴミって知性低すぎるわ

76 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/04/22(月) 23:20:31.50 ID:ByOomlnz0.net

>>74
一昔前はオーストラリアに移住先流行ったしな
いまじゃ考えられないけど

175 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 02:25:46.52 ID:iWTpobEb0.net

ネオリベと左派が円安を攻撃してるのわかりやすいよな

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/22(月) 22:58:04.37 ID:CRZPxNPo0.net

自業自得

135 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/04/23(火) 00:23:24.17 ID:MbLPRVN70.net

>>1
ググったら
タイバーツも値下がりしてんじゃねーかアホ
円も下がってるけど
タイバーツも下がってる

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 02:47:34.24 ID:O3f4lxFQ0.net

さすがに20年いたら現地で稼ぐノウハウ持ってそうだけど

110 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/04/22(月) 23:55:26.12 ID:hlUcnk9x0.net

移住したのにドル持ってないのかよw アホやろw

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:23:34.75 ID:WnYk0n0z0.net

これが本当の、だから何?

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:25:25.99 ID:IuNt3qTq0.net

william.franklyn.miller←これ頭の形▽で顔もデカいわりに目が小さくて鼻デカいの草 おまけに骨格も骨張ってるゴ〇ラじゃん^^

kristinapimenova←これも同じような感じだよね^^

結局白人がいいって言われるのって幼少期だけで、成人というより中学生くらいでさえ老けて顔もデカくなってゴ〇なんだよね^^あとこいつも^^ knyazeva_anastasiya_official

54 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/22(月) 23:05:10.45 ID:A7gnUVs10.net

>>1
単なる中抜き業やってるカスでしょ
バーツで収入得る仕事やれよ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:50:10.02 ID:VWuVGo/X0.net

外貨預金オンリー生活ってそんなもん

129 : 警備員[Lv.11(前17)][苗][芽](東京都) [IR]:2024/04/23(火) 00:17:25.82 ID:B0hh8pKB0.net

日本に帰ってきなよ~安いよ

102 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/22(月) 23:48:29.37 ID:mToYIdKj0.net

日本に帰ってくるか外資と取引すればいい
何故しないのか?

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:50:40.61 ID:vH350Nce0.net

円安云々でなく普通に超絶衰退してるだけだから

12 : 警備員[Lv.9(前36)][苗][芽](埼玉県) [US]:2024/04/22(月) 22:29:54.96 ID:XDrzNXlb0.net

もうこの国で働く意味がないか

105 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/22(月) 23:49:19.52 ID:CY/oPXUW0.net

観光はだいたいいい時期選んでいくけど、
住むとなるとそうわいかんしね。