自分の環境に文句を言う奴なんでだ?その環境で目一杯頑張ればいいじゃん。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/04/18(木) 07:39:27.21 ID:yOWnH6E00●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
3:人生は不公平だとしても、手持ちのカードで最高の人生を送ればいい
ポジティブな人は、「人生は完璧じゃなくていい」と考えています。与えられた環境や条件は人それぞれ違います。でも、それに不平不満を言って過ごすのではなく、
「今の自分にできることを精一杯やろう」と考えます。このような割り切った考え方が、ポジティブに生きる鍵なのです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/180ead000a937bdf3f510de2d171558a35061890

106 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/20(土) 18:55:45.63 ID:aNNZNbSz0.net

環境の文句は別に言っていいよ
他人のせいにさえしなけりゃ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 11:00:19.31 ID:SRG6cI0s0.net

社会がわるいんですよ
私は悪くない!!

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:41:47.89 ID:6HNp+l8U0.net

大した努力もしてない奴に限ってやっても無駄とか言うよな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:21:24.76 ID:HoH4WsK00.net

>>1
解離してるだけだよそれ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:25:19.56 ID:vb63li0r0.net

普通の家なら爺さんの爺さんくらいまで話が伝わってるからな
普通に維新の話ができる
ここは特殊家系ばかりだなw

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 07:54:37.08 ID:PACQLoMk0.net

変えられるものは変える変えられなものはしょうがないから逆手にとるなどして
一ミリでもプラスを見出すそれしかないね

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:53:06.29 ID:mDhuJJlb0.net

まあ向上心の表れとでも思えばいいんじゃないの。
どんなところでも自分で耕さないと荒野なんだけどね。

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:33:47.76 ID:o6s0kigg0.net

仕事なんて責任感を最優先に設定して、それを徹底すればうまく行くよ

107 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/04/20(土) 19:01:14.87 ID:wpYj/r5T0.net

言うばっかりで何の努力もしてないやつばっかりだからな

65 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/04/18(木) 09:11:42.97 ID:WhPvX95M0.net

>>58
俺は中学生の時見切ったけどな、予感は小学生の時既にあった、「この親はいかんな」と。
中学生でこのまま長引けば(俺が)力に訴えるようになるなと、結論は「離れろ」だった。

102 ::2024/04/20(土) 16:19:26.43 ID:4SYfsQw30.net

Z武を例に出す奴は馬鹿
奴はコロコロから放出され人間テンガになれるから恵まれてる

3 :名無しさん@涙目です。(青森県) [FR]:2024/04/18(木) 07:42:19.28 ID:Q65dx15H0.net

自分の環境に文句を言うのとその環境下で目一杯頑張るのは両立できる事だろ

70 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/04/18(木) 09:20:48.29 ID:eFnYSdjm0.net

>>3
文句50%努力50%ぐらいのやつなんていないだろ

文句1-10%努力90-99%のやつか、その逆しかいない
努力してたら文句言う余力なんかないんだよ

もちろんお前らは文句99%側なw

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 16:49:34.30 ID:jJw0tZUY0.net

海水魚を淡水に入れ
淡水魚を海水に入れ
頑張れだのあいつは使えない
などと言う

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:50:14.08 ID:hiOq/db70.net

>>78
んなもん団塊の世代とか学生運動してた連中も同じやで

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:55:48.61 ID:bm/o7FmN0.net

>>35
障害者雇用の書類は通過が難しい

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:29:41.38 ID:AwHpZr4k0.net

運の無いヤツは何をやってもうまくいかない
運の有るヤツは何をやっても上手くいく
持っているか?そうでないか?
鏡をじっと見て自分の人生を振り返り
良い事が多いか、悪い事が多いか
数えてみれば、比率で分かるよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:13:17.23 ID:pCm2isTk0.net

>>2
他人のせいにするなよw

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:48:28.75 ID:SNIbU7kV0.net

>>49
他人の言葉を引用することしかできない中身空っぽ人間

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 07:58:00.86 ID:RpwZYh/D0.net

ヘレンケラーさんやオトタケなんかは、どうなるの?
その点僕らは五体満足なんだからさ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:04:24.53 ID:GD+xYz0c0.net

環境に文句いわれたら文句いうのなんで?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:25:04.44 ID:miqyoOtM0.net

環境と慢心やろw

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:05:55.68 ID:sDbpSy/N0.net

どうせなら舐めプでクリアできた方がいいじゃん

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:49:37.80 ID:WhPvX95M0.net

>>48
若い時動けば良かったな

俺は振り返れば離れて正解だった
仕事(自営業になった)も結婚も家建てたのも全部決まってから事後報告。

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:21:34.80 ID:WnlqwGeB0.net

障害者雇用のパートすら職歴学歴ねえから 環境変えられねえや

50 ::2024/04/18(木) 08:39:43.78 ID:Mn3G737N0.net

うちの55のおっさんがまさにそう
使えないばかりか周りに迷惑かける

29 ::2024/04/18(木) 08:08:21.70 ID:P1y62UN30.net

令和の阿留辺畿夜宇和ってか?
はん、明恵のパトロンはお貴族様ばっかだったもんな!

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:24:11.56 ID:PACQLoMk0.net

>>31
金の切れ目は縁の切れ目だよ手遅れかもしれないが

8 :山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.41][苗](宮城県) [US]:2024/04/18(木) 07:47:22.18 ID:FL25R74g0.net

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU]:2024/04/18(木) 07:44:52.36 ID:ozK665tY0.net

毒親は気の毒だと思う