岸田首相「保険料は増えるが、負担は増えない」 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:07:57.90 ID:qPtX5I1z0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024041600124&g=pol

少子化対策の強化を盛り込んだ子ども・子育て支援法などの改正案は16日午前、衆院特別委員会で岸田文雄首相と関係閣僚が出席して質疑が行われた。対策の財源を確保するための新たな支援金制度について、首相は「(実質的に国民の)負担は増えないということは、これからも説明として変わることはない」と改めて強調した。これに先立ち、与野党は特別委の理事会を開き、18日の同委で改正案を採決する日程で合意した。<下へ続く>

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 22:57:13.99 ID:24CvBXqi0.net

質問なんだけど、岸田内閣支持率とかで検索しても、何%に低迷みたいな記事ばっかで、実際に取ったアンケート結果とか出てこないのって理由あんのかな。
ネットで取った得票数付きのアンケート結果あるところ誰か知らない??

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:25:35.33 ID:64RnuWFQ0.net

こども税廃止しろ

235 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 21:22:43.09 ID:PTpOdLOU0.net

いつまで詐欺師が国会に我が物顔で
のさばるのか?

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 14:08:07.54 ID:6etLY0dH0.net

増保険料で増税ではない

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 14:09:57.10 ID:vfF1Slw50.net

進次郎

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 19:07:03.07 ID:OGwb9GFt0.net

あれ?帰ってきてたの?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 14:09:45.54 ID:B4K3YiXl0.net

実質負担が増えないと言うことは負担が増えないと言うことなんですよ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 18:57:20.69 ID:hC7lzR1r0.net

おまえの存在が日本国民にとっての負担

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 22:00:41.89 ID:CBN030Tm0.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

今日は半額弁当買えたか?

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 20:15:11.73 ID:Mb5TrTGd0.net

賃上げぶんを取られたあと実質賃金が変わらなくても物価が上がって実質賃金下がるからな
物価が上がると言う事は消費税も上がり大増税だぞ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 16:38:26.85 ID:nq1C/pB40.net

増税メガネはマジでくたばれよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:59:28.88 ID:P972HHts0.net

逆に増税しないで子供子育て支援とか社会保障やインフラを充実させる手段って何があるの?

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 22:53:28.08 ID:BdBS0FLc0.net

いい加減そろそろ暴動起きてもおかしくない

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 23:45:45.36 ID:wWl0Z1qb0.net

このアホはよしなへんかな

232 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 17:39:08.03 ID:fTXXYnr80.net

このクズメガネよく日本に入国させたもんだ
さっさと大好きアメリカに捨ててこいよ

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 23:10:18.78 ID:a6Z8XKyR0.net

日本的には増税ではないが負担は増えるが正しいのでは?

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 16:13:05.67 ID:j7CjzFk20.net

岸田はこれ安倍語録でも真似てんのか?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 20:20:41.09 ID:twIyp6CY0.net

は?保険料増えたら負担増になるだろ
何言ってんだこいつ四則計算もできんのか?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 14:17:31.48 ID:SwZWgven0.net

>>1
物価上がった分の補填で企業が頑張って春闘であげたのに、、、

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:14:08.79 ID:pHptjWwN0.net

実質賃金はリーマンショック超えた連続マイナスだけど?
ガチで何言ってんのこいつ?

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 21:00:09.76 ID:5Gq6xpck0.net

物価高で賃金上げてるのに他の要素で搾取して負担が増えない??

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 14:46:46.99 ID://VwqdiJ0.net

漁師が悪い

39 ::2024/04/16(火) 13:42:51.56 ID:flv6g+aJ0.net

このメガネ、前に保険料は増えるが給料が増えるから実質的な負担は増えないとか言ってたよな?
給料が増える事が前提っていう

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 10:00:54.23 ID:tzP25p8n0.net

物価を抑える補助金も出せよ自腹で

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 15:01:16.14 ID:giuboH/W0.net

>>120
ちょこっとぬいてお返ししますよー

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:18:14.19 ID:h1h5q4el0.net

撤退→転進
全滅→玉砕
敗戦→終戦

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 13:00:28.80 ID:d1J2dKg20.net

>>242
賃金が上がるはずなので実質的な負担はゼロって官僚が作り出した謎理論
糞メガネはただのスピーカー

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 22:45:13.28 ID:2qsqM2ia0.net

被災地を復興はしない
外国人の犯罪は不起訴
日本人を大事にしないで負担ばかり増やす
こんな奴らの言うこと聞く必要あるのか?

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 23:31:35.02 ID:dkC+u3rX0.net

その、こころは?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:58:43.43 ID:dAlG6mRK0.net

保険料が増えるって事は負担が増えるって事なんだよボケが