【画像】今の子供はこの絵が何を意味するか分からんらしい。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:23:14.06 ID:QDLHuCcw0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「子供たちは風呂敷を見たことない」記憶の中でも受け継がれる【老舗物語】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd35cbd3c327bdba39f0e9c76f4c50e2e748855

http://2ch-dc.net/v9/src/1713514890354.jpg

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:28:32.09 ID:5uzMgnyb0.net

黒電話は一方的に電話切っても
相手が切らない限り、何処に掛けても
例え110番に掛けたとしても
再びその相手に回線が繋がってしまうんだよな

全く恐怖だよな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:40:57.50 ID:m5avCNnw0.net

朝鮮カルタの需要

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:59:48.43 ID:iCkGbWN70.net

>>29
風呂敷はともかく創建何百年みたいな寺とか一般家庭の家の和室の柱や畳の縁に無かった?
http://3.bp.blogspot.com/-JD7rGcy3Qyw/VNVrXi4vWCI/AAAAAAAAz0A/mOYg3gTHPek/s1600/B5-261.jpg

獅子舞も唐草が多い気がする

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:22:11.68 ID:6eJleifF0.net

>>46
割と無くなってる
鬼滅の刃とか絵で示されてる状況がわからないからすべてセリフ

映画も場面で、写し方や表情、動作などから、示される状況を理解しない

挙句そんな、明示されている状況を「伏線!」とか言いたがる始末

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:20:20.41 ID:a0qVMOTw0.net

じゃあこれも分かんないのか
https://i.imgur.com/gQVy1lW.jpg

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:35:10.32 ID:12aX8E9C0.net

唐草模様=泥棒ってのも気の毒だわなw

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:50:05.17 ID:/d5ieQRc0.net

東京ボン太?

63 :備忘録:2024/04/19(金) 18:48:43.71 ID:92FL5OcN0.net

>>24
それは…
あんたの事言ったんじゃ…

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:49:55.97 ID:yml7iRLm0.net

風呂敷をカバンみたいにする持ち方かわいい

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 22:27:33.31 ID:5VC/0Vc60.net

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:35:03.06 ID:eyVcBtqj0.net

>>49
なんかわからんけどすけべ感ある(´・ω・`)

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:31:58.71 ID:tYG0OhGj0.net

>>49
あら懐かしい親父がこれでつけてたよ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 01:40:02.33 ID:dtBK5JI30.net

>>2
思わず笑

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:27:12.01 ID:TzS2rTOl0.net

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 20:28:07.82 ID:ZLNm/C980.net

ロシア料理の定番なのに……

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 23:59:54.82 ID:YX8mJtDr0.net

>>86
それは何となく聞いたことあるんだけど直接その姿は見ないだろうからイメージとして広まった原因よ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:39:16.95 ID:35tX8BIe0.net

>>5
昔のクロスバー交換機の時代はそうだったね
今はデジタル交換機だからそれはないね

16 :山下:2024/04/19(金) 17:36:28.22 ID:fSOrVQ4D0.net

>>1
中島浩二みたい

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 19:34:20.76 ID:YX8mJtDr0.net

これ広めたのってサザエさん?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 20:33:56.28 ID:UP3AbB6z0.net

実際にこんな泥棒は、ドリフターズや天才バカボンくらいでしか見なかったし

15 ::2024/04/19(金) 17:36:10.96 ID:IqtDpRUT0.net

おしゃれなサンタさんじゃん

74 :名無しさん@涙日です。:2024/04/19(金) 19:43:26.66 ID:zFXCn+9a0.net

>>1
カセットテープと鉛筆余裕

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:45:33.63 ID:kJ8+MsOn0.net

闇バイト

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:35:34.66 ID:evLJYNgH0.net

内緒でこさえた借金を返すのに家にある貴重品をコッソリ質屋に入れるために持ち出したけど、万一見つかっても自分とバレないようにノリスケの格好をして夜中抜け出したマスオ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 19:16:32.89 ID:NRSWxNhu0.net

>>2
これよw

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:42:34.43 ID:v9xP0xvW0.net

小1の娘に見せたらドロボーって言った

50 ::2024/04/19(金) 18:21:12.71 ID:f2xuOJq50.net

ドラえもん見てる子供は知ってる

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:48:14.24 ID:d8JrCNCN0.net

>>1
長谷川町子先生の影響を受けた絵やね

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 21:07:15.72 ID:iL/gOnnM0.net

>>1
エビス丸だろ
これだから令和生は困る

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:30:11.28 ID:9yM/Z6vP0.net

ほっかむりも通じんか