マスコミ労組「セキュリティー・クリアランス法案は表現の自由を脅かす。廃案を求める」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:48:53.73 ID:D3hh7H3V0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
マスコミ労組、経済安保法廃案に 表現の自由を脅かすと声明

 日本マスコミ文化情報労組会議は12日、衆院を通過した「重要経済安保情報保護・活用法案」に関し、表現の自由を著しく脅かす恐れがあるとして、廃案を求める声明を出した。

 法案は、政府が持つ経済関連の機密情報を「重要経済安保情報」に指定し、他国への流出を防ぐのが目的。情報を扱う民間人を国が身辺調査する「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」制度を導入するとしている。

 声明は、これまでの国会審議で、重要情報の指定件数や、適性評価の対象者数の見込みなどが明確になっていないと指摘。重要情報の定義や範囲があいまいなため、恣意的な運用になる危険性があるとしている。

https://nordot.app/1151405536443662463

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 22:18:31.65 ID:PkuRbY0S0.net


そんなことにはならんのは手作業か?
スターって常にずっと変わらん印象しかないわ。

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:11:22.89 ID:qUHzdJeD0.net

また伊藤詩織さんみたいな人を会見させてまずこの話をしろ!とかやるんじゃねーの?
テロ等準備罪と刑法改正の時にやってたしさ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:47:04.90 ID:yXiH8TT90.net

やましいところがないなら反対する理由はないよな

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 10:33:09.31 ID:Qxc0b7bE0.net

海外には表現の自由がないってこと?

180 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 10:44:52.70 ID:TMVLP/kN0.net

報道機関が嘘をつく自由が認められてる国は日本くらいのもんだろうね

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:57:01.55 ID:g8hX2ekg0.net

チョンの韓流ゴリ押しがやってることは日本人に対する精神的なレイプ
マスコミと芸能界がチョンに支配されてるのをいい事に、
日本人が全く好きじゃないものを無理やり押し付けて「日本人は韓流に夢中!」と捏造する
これが日本人に対する精神的なレイプでなくてなんなのだろうか?

韓国経済を崩壊に追い込む事が偉大な日本人の至上命題

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:09:41.97 ID:WRYINslh0.net

じゃあコレ廃案してスパイ防止法作ろうぜ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 18:25:14.41 ID:7bTFBgCp0.net

海外では既にあるようなものが日本にないときは全力で叩くのに身勝手なやつらだな

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 17:12:54.92 ID:ljMWQ63t0.net

マスコミ労組「日本は中国や北朝鮮に意見を聞くべきだ!」

155 :名無しさん:2024/04/12(金) 20:25:49.19 ID:3nZQ+fRj0.net

暴力団対策法に反対し
テロ等準備罪にも反対し
これにも反対する連中
その正体は

195 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 23:59:57.05 ID:vawaRCA10.net

マスゴミの存在が国民を脅かしてんだけど

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:54:47.07 ID:pkfi8Lk80.net

野党やパヨク連中はこの手の法案が出ると
毎回デタラメ言って反対するはどうかと思うぞ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:09:59.44 ID:7peyyY/C0.net

マスゴミに取材させたら全部漏れるって事だな
国でやるなら企業秘密も漏らしてるだろ

93 :三河農士 :2024/04/12(金) 17:03:22.86 ID:+ez3WmWa0.net

マスコミはスパイの温床だからな。

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:12:22.46 ID:DLH9eHBD0.net

SC駆虫剤で寄生虫がワラワラ出てきた感じだな

69 :山下:2024/04/12(金) 16:26:34.74 ID:dRy3nPKR0.net

これに反対してるの全員スパイだろw
リストを作れ

173 :(みかか)(みかか) [MK]:2024/04/13(土) 01:18:51.18 ID:5oseg8gn0.net

個人情報保護法の時に騒いでた連中だろ、共産党とか民主とか、公明党とか

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 18:52:01.18 ID:wMEaAAuy0.net

告白

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:58:17.45 ID:S8PfRes30.net

こいつら破防法でしょっぴけないのかなあ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:35:45.70 ID:00A0+6eY0.net

つーか、俺達スパイに人権ないのかー。と言ったところで一般市民に一ミリも心響かないけどw
一般市民の有権者に響かないなら政治家も動かない

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:03:20.07 ID:eDIPd8L/0.net

お前らの中に工作員がいなければ何の問題もない

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:06:40.08 ID:sQ959HDg0.net

そもそも、労働者側からの要望だろ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:07:43.77 ID:qUHzdJeD0.net

大谷の件で揉めてるマネロン
あれも国際的な相互監視があってFATF勧告に従いましょうというものだけどいつもの人らが様々な反対してて日本は対策不合格のまま

国際指名犯である赤軍支援者への送金すら加速させたい新聞社とかあるしな…

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:03:08.73 ID:J8O97J2U0.net

特定秘密法でも同じような事言ってたよな?
相変わらずマスゴミは捏造偏向報道してるけど?

日本:特定秘密保護法案、表現の自由の侵害に対する深刻な懸念
https://www.amnesty.or.jp/news/2013/1023_4249.html

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:07:35.51 ID:1DyS2wQZ0.net

>>57
官庁内を自由に闊歩して自由に取材できていたって異常な話だな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:19:21.40 ID:Z1SrvLpb0.net

バーカw

158 :山下(庭):2024/04/12(金) 21:11:56.84 ID:0PXUDYk50.net

>>21
バレバレだよね
日共のいつもの手口

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:13:26.85 ID:lk8exKPG0.net

トランスジェンダーの本に対する圧力脅迫には沈黙して
この法案に自由がどうたらとマスコミが言う資格はないんだよな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:03:51.65 ID:O18ULCDh0.net

マスコミが必死になって反対するならこの法案は正解だな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:22:52.78 ID:sa4f92mV0.net

どうせいつメンやろ?