Androidがクソな理由 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:48:20.41 ID:+mXc4vfc0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Vulkan Memory Allocator(通称:VMA)とは、GPUOpen(実質AMD)がオープンソースのもとで開発している「VulkanはGPUごと(どころかデバイスドライバごと)にメモリアライメントの仕様がバラバラ」という絶望的な問題を全自動で解決してくれるライブラリです。

PCは実質NVIDIA、AMD、Intelの3社しかなく、Windowsはマイクロソフトが音頭を取り、LinuxはSteamの中の人が音頭を取り、デバイスドライバのアップデートを半ば強制しているので割とマシです。

問題はスマホ。Android向けのクソ仕様のデバイスドライバが量産され続けており、かつほとんどのスマホはデバイスドライバが更新されずに(そもそもOSが更新されずに)放置されています。そのためほぼ同じGPUでもスマホごとにデバイスドライバのバージョンが異なり、メモリアライメントの仕様も異なるというふざけた状況に陥っています。

そんなこともあり本プロジェクトのソースコードは今なお勢いよく更新され続けています。

https://monobook.org/wiki/Vulkan_Memory_Allocator

207 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 00:03:35.29 ID:PjMgLe1R0.net

i-phoneユーザーって白痴だろ?youtube premium に広告が出ないようにするために毎月1300円をGoogleに
寄付しているという情弱アイテムだからな

180 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/04/18(木) 21:24:43.49 ID:rftWIbMG0.net

>>112
俺もiMessageしか使ってないわ
そういや

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 11:45:27.74 ID:W7FwxjOD0.net

一般ユーザ、制作者には関係ない話
ハードよりの人たち頑張ってね

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 12:26:56.21 ID:A8krZQ+z0.net

スマホに金掛ける奴はほぼアホ

189 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/19(金) 02:16:32.75 ID:CQB9nMKb0.net

別にiPhoneと競わなくてもいい
Android自身の絶対的なクソさを改善してくれ

175 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 20:16:16.23 ID:Ylg1Zs490.net

羨ましくてもそれを理由にAndroidにしてないのなら
5ちゃん最優先て訳でもないんやろ

104 : 警備員[Lv.5][新][苗](ジパング) [FR]:2024/04/18(木) 13:15:17.69 ID:nEdNuTO/0.net

>>46
Airtagだけは評価してる

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:10:21.01 ID:WpekFk2K0.net

>>167
え?セフレ8人いたことあるけど?
ホントリアルギャルゲーだったわ

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 18:02:53.66 ID:KWV8QUqr0.net

Pixel7重い
顔に落とすとクソ痛い

191 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/19(金) 02:42:30.57 ID:3AW/MJJo0.net

PixelはだいぶiPhone意識してるが程遠いな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 11:37:50.46 ID:Oxjp5tUp0.net

>>1 の話が難しすぎてパソコンの大先生レベルでないと理解できんのだろうけど、Androidはアップデートを2〜3年で切ってしまうので、iPhoneみたいに6〜7年たっても現役で使えるようにはなってほしい。

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 16:16:25.06 ID:+0cNy2Wl0.net

スマホ黎明期ならいざ知らず、今Androidがどうこう言ってる奴って思考停止の林檎信者だけだろ

9 ::2024/04/18(木) 10:54:48.71 ID:xnhclroO0.net

>>2
Lv2スプリクトも既におる

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 16:23:34.02 ID:A7Y7q2kq0.net

セキュリティガーとか言ってる連中もLINE使ってグーグルマップで行き先探してるんだろw

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 16:33:41.79 ID:BEAlyoh50.net

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 13:58:41.24 ID:PZqNQWqd0.net

>>46
私用はAndroidだけど最近仕事の関係でiPhoneとiOS使ったら使いにくすぎてストレスだった
どっちも私用は無理だと分かって逆に良かったかもしれない

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 16:19:01.82 ID:q4SaW/vD0.net

泥嫌いは大体富士通のせいだろ
何年前の話だっての

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 12:37:20.86 ID:i8i9u+zF0.net

UIの問題だけだからどっちが優れてるとかないと思うけど信者になると自分のほうがってなるんだろうねくだらない

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 12:30:03.33 ID:WQ1mFwxp0.net

使いやすいってか違法アプリがPlaystoreで堂々と売ってたり無法地帯な感じが嫌いじゃない

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 12:40:07.37 ID:uaD2skOt0.net

地方競馬の南関公式アプリがGPを経由しない勝手アプリの形態で使用できた事は良かった

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 11:14:02.18 ID:O1YBZDQi0.net

Android1台持ってると何かと都合が良いときあるんで
rakuten hand 5GにpovoのeSIM入れて持ってるけど
iPhoneと比較するともっさりしてるねSE2はおろか8にも遥か及ばない

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 11:10:59.92 ID:TkAEe4rC0.net

カスタマイズ性が良すぎて他が不便に感じてしまうところがAndroidはクソ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 16:51:02.21 ID:uT4WnYct0.net

Androidってチー牛しか使ってるの見たことない

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 11:12:16.77 ID:/QNeqvic0.net

誰からも連絡来ない奴に限って年がら年中機種変してるよなwww

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:01:26.77 ID:zBADS5wQ0.net

モテない男のAndroid率は高い

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 11:47:02.48 ID:khzLsOdj0.net

韓流ごり押しブームと同じ売り方でiPhone凄い!孫正義さん凄い!って大宣伝した結果だからな、「いま兵士が熱い!」と電通が仕掛けたらiPhone持ってる奴みんな戦争に行くぜ

結論、iPhoneがクソ

173 ::2024/04/18(木) 20:00:40.76 ID:o/otsJr60.net

SDカードあると遠慮なく使えていい

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 12:18:07.27 ID:iy38FITM0.net

セキュリティとか言いながらLINE使ってる馬鹿

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 12:45:33.80 ID:7CtO9C7Y0.net

使い方としたら現行のエントリーでも性能使い切れないくらいの使い方してないから
正直iPhoneだろうがAndroidだろうが使い勝手に差を感じることはないだろうな

39 ::2024/04/18(木) 11:42:48.15 ID:3g2mJz7d0.net

アプリまた買い直さないといけないのが嫌だ