政府「マイナ保険証の利用率に関係なく健康保険証廃止する。マイナカード一本化」 [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/04/18(木) 21:56:39.77 ID:MIrNkPNA0.net ?PLT(12060)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
利用率に関係なく健康保険証廃止 マイナカード一本化で厚労相

 武見敬三厚生労働相は18日の参院厚労委員会で、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の利用率に関係なく、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化すると述べた。政府は12月2日から健康保険証の新規発行を停止し、廃止すると既に決定している一方、3月のマイナ保険証利用率は5.47%と低迷している。

 武見氏は、廃止後も最長1年間は現行の健康保険証を使える猶予期間があり、マイナ保険証を所有していない人には「資格確認書」が発行されると説明。「利用率にかかわらず、12月以降の医療機関受診に支障が生じるとは考えていない」と強調した。共産党の倉林明子氏への答弁。
https://nordot.app/1153619324632596721

311 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 00:17:53.20 ID:ruGDtrIn0.net

偽装出来るけどする価値が無いだけなのか?
何にしろ少しでも不正利用防止になるなら進めてほしいわ
ちなみに私は保険証紐付けたマイナンバーカード使ってるよ
ただ偽装出来ると書いてると私自身のマイナンバーカードなんて偽装されないとは思うが不安になるところはあるな

446 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 01:56:24.19 ID:R4aWpEli0.net

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 23:56:00.01 ID:ZLK59zdS0.net

12月に使い方のわからないジジババが認証機の前で長蛇の列を作ることは確定だな
その対応でスタッフの手が取られて医療機関が大混乱になることも
コロナやインフルの流行が重ならなければいいね

421 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 01:45:25.69 ID:AuBEoLiN0.net

立憲になんて国政は担えないだろ
ワイドショーネタで政治すんの?ww

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 22:21:04.06 ID:QivSq7Qd0.net

最初っからやれ。
何なら公的証明書もすべてマイナンバーに統一しろ。

330 :山下さん@涙目です。:2024/04/19(金) 00:38:35.90 ID:MxPgq64K0.net

>>293
✕国民
〇保険証の不正使用してるやつら

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 22:15:19.65 ID:ZV6Fi0d90.net

どうせ強制するなら現行の保険証の代わりに
マイナ保険書送ってくれればいいだけの話
じゃなきゃ使わない

16 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/18(木) 22:02:08.88 ID:ppYwuIdP0.net

Win10からWin11に乗り換えさすよりもハードだろ
まぁ、またキャンペーンやってくれないかと待ってんだがね

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 23:33:15.77 ID:nUdxXz/10.net

>>214
パヨクのゴネ勝ちの賜でしょうに
そうやって日本の富は奪われ続けられた結果が今の日本でしょ

24 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/04/18(木) 22:04:12.77 ID:zZHWKlBg0.net

NAMAPOチョソコーとニートチョソコーの未来は暗そうだなw

339 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 00:50:21.79 ID:EPSXvYN10.net

>>6
カードに個人情報が入ってると思ってる奴おんのか

253 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 23:47:35.18 ID:uvwStAGi0.net

なんだこのゴリ押しわ
老害が狂ったか

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 00:06:17.85 ID:EOZxsDuw0.net

俺のHuカードも使えなくなっちゃうの?

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 23:19:53.29 ID:UQ7WyrWU0.net

>>180
マイナカードをなくすと
その人はもう存在しないことになる

426 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 01:46:49.53 ID:JrHAhDhu0.net

資格証明書あるんだから強制ではないやろ
わざわざ何でそんなもん作るんだろうとは思うが

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 22:46:58.06 ID:8lIFp6NB0.net

>>57
支持率に興味あったらキシダしてないよ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 23:31:17.95 ID:MV9Br4Fp0.net

廃止後に新たに発行される「資格確認書」は、現行保険証と同じように使うことができ、サイズや材質も変わらない。
マイナ保険証を持たない全ての人に当分の間、申請なしで届く。
有効期間は5年以内で保険者が設定し、更新も可能だ

https://www.tokyo-np.co.jp/article/295636

ニューカスバカウヨ、どういうことなんこれ?いみないやん?

436 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 01:52:29.73 ID:5leX6Wpr0.net

これこそ最も下劣なITカルト独裁政府だな。

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 00:00:03.99 ID:0sSWmTLs0.net

それでマイナンのデータは中国に管理させてるわけだろ?少なくとも、中国においてあるサーバーにデータいれてるんでしょ?

なんでこんなことしてるの?
トヨタのクルマの車台番号およびキーのデータ、いまなら車両の位置データを中国の下請けに管理させるメリットってあるの?

クルマぬすんでくださいと同義やんか?なにか言うてごらん障がい者ニューカスくん?なああ?アホなのおまえらって?

379 ::2024/04/19(金) 01:22:59.74 ID:vDCFNDU70.net

あーこれ薬局で言ってたわめんどー

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 23:45:01.02 ID:BhtksOpz0.net

>>130
日本の財産を不貞外国人から守る為だよ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 22:34:28.20 ID:6NJD5XaG0.net

不正利用してきた腐れ外国人ザマー
そしてお前ら必死すぎんだよ
中身のない糞みたいな批判もバレバレだしw

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 22:27:47.84 ID:I0T7xyY80.net

申請したけど待ち時間結構かかるらしいし、暗証コード?いくつか用意しないといけないとか聞いて後回しにしてたら受け取り期限切れてた

454 ::2024/04/19(金) 01:58:50.58 ID:wx7SMENq0.net

>>7
保険証としてだと書いてるやん
マイナはポイントバラマキで作った人多い

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 23:31:54.46 ID:yVJxy0gO0.net

マイナ免許証は「完全一体化」か「併用」かを選べる
普通は併用して普段持ち歩くのはマイナってことになるから、マイナを紛失しても併用の免許を使える

というか無くさないんだよな普通
免許だって20年一回も紛失なんかしたことない

405 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 01:38:11.99 ID:06mDEuC90.net

充分すぎる猶予期間をとったんだから保険証廃止でいいわな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 22:06:07.19 ID:bp3djakm0.net

やっても良いからどこにいくらどんな目的で予算が流れたかは公表しなさい

293 :(東京都)(庭)(日本のどこか) :2024/04/19(金) 00:07:48.66 ID:DnpLn6Oe0.net

まじて自公政権に国民が殺されるわ

329 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 00:38:27.32 ID:tkKHC8Wj0.net

誰かが思った
国民のデータを集めよう!

378 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 01:22:35.87 ID:xqA7xNPU0.net

>>376
使う必要ないのに廃止?頭大丈夫?